fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

あれからとこれからと

はい、どうも!スタッフのんでございます。

かなりご無沙汰しておりまして、まぁ、ご覧いただいている方もほぼいないかと思いますが、
一応、閉店後なにをしているかというお話。
(すでにホームページ上でアナウンスはしておりますが)

の前に本日は3.11。

昨年閉めましたセンター南のアクアテラス。
14年の営業期間でございまして、その間同じ町内ですが1度移転をしております。

センター南駅徒歩3分のマンションから徒歩4分のテラスハウスへ。

その移転した時期がまさに2011年3月初旬。

移転後ちょっと落ち着いて初めてブログを書いたのが3月10日

http://aquatellus.blog104.fc2.com/blog-entry-505.html

そして、移転後初のご予約が3月11日のたしか13時に新規のお客様。

うちには珍しくその方が無断キャンセルされましてね。
折り返しのお電話をお掛けしてもお出にならず。

がっかり気落ちしていたところに、その日はトイレの詰まりの修理をお願いしておりまして。🚽

地震直後に修理屋さん到着🚙

地震で家周辺が停電していたため、情報が入らず、
修理屋さんと

『地震凄かったですねぇ~』

なんて、呑気にお話ししておりまして、
トイレも無事直り、良かった良かったと安堵して、
電力が復旧してやっと見れた夜10時のテレビニュースで
大震災であったこと、大きな大きな津波が東北を襲ったことを知り
映像を見て愕然としたことを思い出します。

また、原発事故での放射能汚染などによる先行きの不安感と、
移転したばかりでうまくやっていけるかどうかという不安感が合わさり、
しばらくの間とてもとても心細かったことも思い出します。

その後は東京オリンピックなどもありましたが、被災地の復興はいまだ終わらず、
新型コロナの世界的な流行や、ロシアのウクライナへの侵攻など、
新たに先行きが見えない不安も生まれておりまして。
あの頃と比べても、まぁ、不安は増すばかりなわけです。

そんな中、わたくし、現在千葉県八千代市に居を移し、鍼灸整体院を移転オープンさせておりました。

実感としまして、11年前の移転直後に震災に見舞われたあの時よりも、
このコロナ禍での移転のほうがとても手ごたえが




よろしくない。




まぁ~、暇でございますよ、ええ。

ご予約のご連絡が一向にございません。

いや~、まいったまいった。

厳しいなぁ、コロナ。

と嘆きつつもできることをやるしかありませんのでね、
今日は日よけ暖簾を設置しました。

20220311151232614.jpg


まぁ、オープン前に準備しとけや!と我ながら思いますが、
前回移転した時もちょっとづつ改良をし続けてたから致し方なし。


20220311151227a60.jpg


なんとなくフォトジェニックな感じと自己満足なアングル↑


20220311151235766.jpg


マスターズ陸上のお友達がプレゼントしてくれたロゴ。

お気に入りなのです🎵


また、気まぐれに更新いたしますね~👋


新しいホームページ

八千代市で整体ならアクアテラス鍼灸整体院

八千代市の走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
スポンサーサイト



閉店のお知らせ

いつもありがとうございます、アクアテラスの笹目です。

本日は大切なお知らせでございます。

2007年センター南のマンションの1室から営業を始め、その後、現在のテラスハウスに移転し、
今も続くコロナ禍に入りましても、皆様の変わらぬご愛顧により営業を継続してまいりましたが、
当店は本年12月をもちましてセンター南での営業を終了させていただきます。

約14年間の長い間のご愛顧、誠にありがとうございました。
また、営業終了によりご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。

最終営業日は12/29となります。

残り少ない期間となりますが、最後まで全力で施術をしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

夏なのでその2

はい、どうも!スタッフのんでございます。

タイトルとは合わない涼しげな本日。
夏休みも終わり、子供たちの学校も始まったようですし、何より9月でございますのでね、
そもそものタイトルがおかしいのですが、
まぁ、このネタを思いついたのが夏の盛りでしたので、それはそれ、これはこれ。

ということで、前回から引き続きロミロミのお話。

本来の形に近いロミロミを提供するためのアイテムが届きましたよ、という自慢のお話。

届いたアイテムはこちら。

はい、どん!

20210817164415436.jpg


セブンアンドアイではございませんで、セブンエステさんから購入。


20210817164415f81.jpg


コレを



20210817164401ff4.jpg

ベッドの上からカバーしますと


202108171644075a0.jpg


レザーカバーになります。


なので、ロミロミでオイルがベッドカバーにつきましても、
綺麗に拭き取り天日に干せばとっても衛生的😆

コレで今まで以上にロミロミ本来の全身を包み込むような施術をご堪能いただけます✌️。

当店の公式ホームページでも書いておりますが、
個人的には受けている時の心地よさは他のどのマッサージよりも上だと思うのです。

夏も終わりのようですが、まだ、暑い日もたまにはあるでしょうしね、
パワーアップしたロミロミもぜひ一度お試しくださいね〜。

夏なので

はい、どうも!スタッフのんでございます。

本日は、このブログでは大変めずらしく、施術内容のお話。

当店、整体もご提供しておりますが、
オイルマッサージがメインなお店でございます。

スポーツマッサージの元にもなったスウェディッシュマッサージと
欧米では理学療法士さんが治療にも使うディープティシューマッサージを組み合わせて
当店独自の

『ディープスウェディッシュ』

というメニューでご提供いたしておりますが、もう1つ!
オイルマッサージのメニューに
ハワイの伝統的なマッサージテクニックであります、

ハワイアンロミロミもございます。

で、このロミロミ、本来ならばこのような

20210827104042d39.jpg



シーツに包まれたマッサージベッドではなく


このように

201906132050157b7.jpg

マッサージベッドに直接寝ていただいて、
お客さまの上にシーツ、ブランケットをかけて
お受けいただくのが本来の形でございます。

では、なぜ今まで本来の形でない状況でご提供していたかと申しますと、
ベッドの耐久性の問題でございまして、
直接ベッド表面のレザーにオイルが付いてしまいますとそれを取るのが大変でございますし、
ウチはまだホホバオイルですので酸化臭(古くなった油の匂いですね)がしにくいのですが、
使用するオイルによっては酸化臭がひどくなってしまいますのでね、
そうしますと、ロミロミ以外の整体やディープスウェディッシュをする時に
大変都合が悪い、と。

なので、通常のオイルマッサージ同様、シーツに包まれるような形でロミロミをご提供しておりました。

が、やはりロミロミを本来の形でご提供したいと常々考えておりましてね、
最近になり、やっと満足できるアイテムを見つけたのでビシッ!と購入。

では、ご覧ください、


はい、どん!

とご紹介したかったのですが、いつものように
前フリだけでこの長文。

本日はここら辺でお暇いたしまして、本題は次回に持ち越しさせていただきます。

だいぶ前からのお話

はい、どうも!スタッフのんでございます。

涼しい日が続きましたが、また明日以降は暑くなるようで🌞
体調を崩しがちになるかとも思いますので、皆さまくれぐれもお気をつけくださいね。

んで、いつくらいからでしょうか?
まだ私の髪が長かった頃ですので、
少なくとも5月以前からではございますが、
わたくし、マスクを二重にして接客及び施術をしております。

202108171644152d1.jpg


こんな感じ。

目的としましては、顔のサイズからか通常の不織布マスクですと
隙間が開きやすいので、その隙間を埋めるためにその上から布製のマスクをしております。

が、以前ですね、

『2重マスクは意味ないよ😏』

という報道がありましてね。

https://www.asahi.com/articles/ASP34632GP34PLBJ003.html

なんとなく世間(主にSNS上)では2重マスクは過度の対応で
ちょっと小馬鹿にされていたように感じます。
(まぁ、私が2重マスク推進派でしたので余計にそう感じたのでしょうが)

が!

最近になりましてね、

なぜか2重マスクを推奨する場面をよく見ましてね。

1例としては私が登録しております神奈川県コロナ対策の公式LINE。

20210817164443f6a.png


なんでだべ?

と思ったらところ、こんな記事がございました。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210213-00222371

ただ、この記事が出た日付が2月で、1番上の朝日新聞の記事は3月。

2重マスク非推奨の朝日の記事の方が新しいのになんでだべ?

と思い、2つの記事をよく読みますと、結局は同じことを言っておりましてね。

要は

『顔にピッタリフィットする様にマスクしてくださいね〜』

ということらしく。

それを朝日新聞の記事が
『ちゃんとつければ1つで十分!富嶽(スーパコンピュータ)がそう言っている!』

との内容で、

忽那先生の記事は

『アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が2重でも1つでも顔にフィットさせてマスクしてねぇ〜、って言ってますよ。』

との内容。

同じ内容でも全く印象が異なるわけで、
少なくとも朝日新聞の表現では感染予防的によろしくなかったのではあるまいかと思ってしまうわけです。

小さいことかもしれませんが、そういうところからも今の現状を招いているのではなかろうか。

どこかのSNSで見ましたが、マスクから鼻を出したりして、きちんと着用していないのは

男性だとパンツから横○ン出しながら街を歩いているようなもの、
女性だとブラから片○チ出しながら歩いているようなもの、

だそうです。


わたしに置き換えますと、横チ○出しながら施術しているようなものでしょうか。

いい大人がこれはいけません。捕まってしまいます。

せっかく着用するならば、マスクも下着もちゃんと身につけたい今日この頃です🩲😷
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: