結果発表!
グレゴリオ暦3月9日。旧暦ですと如月の十三日。
♪ひっとみぃおぅ とじ~ればぁ あなぁ~たがぁ~
~レミオロメン 3月9日~
というわけで、本日は3月9日。
卒業式なんでしょうかね?スタッフのんです。
さて、あんまりひっぱってもアレな日記。
いよいよ?都筑区民ロードレース大会の結果発表でございます!!
と、その前にですね、ひとつ言い忘れていたことがございましてね。
いやいや、けっして言い訳とかでなくてですね。
そんなお話じゃなくて。
スタートあるじゃないですか、スタート。
たとえば近々開催される東京マラソンなんかでもですね、
参加人数が多いもんで、スタート地点からランナーの最後尾まで
結構な距離があるとかないとか、そんなお話を聞きますよね。
で、わたくしが参加いたしました都筑区民ロードレス大会、10km男子の部。
けっこうな参加者がおりましてね、
で、わたくし、皆様ご存知のように控えめな性格ですのでね、
スタートはもちろん最後尾からでございました。
これはあれかなぁ、あれじゃないのかなぁ。
ぱっとみ僕のところからスタート地点まで、
そうだなぁ、1kmくらいあったんじゃないかなぁ。
いやいや、言い訳とかでなくてですね、
決して言い訳とかでなくてですね。
まぁ、実際は10mもなかったと思いますが、
僕の気持ちの中では1kmくらいに相当するのではなかろうかと。
さらに『最後尾からスタート』なんて申しましたが、
そこらへんは微妙にこずるいので最後尾から2列目に陣取っていたのは内緒です。
さて、長らくお待たせいたしました!
いよいよスタッフのん10kmの結果発表です!!
目標タイム52、3分のわたくしが残した、
その結果は…
実はまだ発表されてないんですねぇ。
でも、これ以上引っ張るのもアレがアレなので、
自分の時計ではかった非公式の記録をとりあえず発表いたします!
そのタイムは、
44分50秒!!








































































































がんばった!おれ、がんばった!
当初予定を大きく上回るこのタイム。
嬉しい♪実に嬉しい♪
大幅な自己ベストの更新です!!
といっても、初10kmなので何分で走ろうとも自己ベストだったわけですが。
でもですね、僕の残り少ない陸上選手生命を絞り出してでたこの記録。
おそらく更新はもう無理なのではなかろうかと、
それくらいいっぱいいっぱいの走りだったのですね。
特にラストなどは本当にヘロヘロでした。
だからこそ満足感も高かったんですけどね。
そんなわけで、思いの他翌日の筋肉痛もつらくなく、
おっ?これは体力ついたか?と思いつつも、
そういやぁ歳取ると2日後にくるっていうからなぁ、
な~んて微妙なお年頃ののんなのでした。
応援してくださった皆さん、
そして、無駄に長い日記に最後までお付き合いくださった皆さん、
本当にありがとうございました
♪ひっとみぃおぅ とじ~ればぁ あなぁ~たがぁ~
~レミオロメン 3月9日~
というわけで、本日は3月9日。
卒業式なんでしょうかね?スタッフのんです。
さて、あんまりひっぱってもアレな日記。
いよいよ?都筑区民ロードレース大会の結果発表でございます!!
と、その前にですね、ひとつ言い忘れていたことがございましてね。
いやいや、けっして言い訳とかでなくてですね。
そんなお話じゃなくて。
スタートあるじゃないですか、スタート。
たとえば近々開催される東京マラソンなんかでもですね、
参加人数が多いもんで、スタート地点からランナーの最後尾まで
結構な距離があるとかないとか、そんなお話を聞きますよね。
で、わたくしが参加いたしました都筑区民ロードレス大会、10km男子の部。
けっこうな参加者がおりましてね、
で、わたくし、皆様ご存知のように控えめな性格ですのでね、
スタートはもちろん最後尾からでございました。
これはあれかなぁ、あれじゃないのかなぁ。
ぱっとみ僕のところからスタート地点まで、
そうだなぁ、1kmくらいあったんじゃないかなぁ。
いやいや、言い訳とかでなくてですね、
決して言い訳とかでなくてですね。
まぁ、実際は10mもなかったと思いますが、
僕の気持ちの中では1kmくらいに相当するのではなかろうかと。
さらに『最後尾からスタート』なんて申しましたが、
そこらへんは微妙にこずるいので最後尾から2列目に陣取っていたのは内緒です。
さて、長らくお待たせいたしました!
いよいよスタッフのん10kmの結果発表です!!
目標タイム52、3分のわたくしが残した、
その結果は…
実はまだ発表されてないんですねぇ。
でも、これ以上引っ張るのもアレがアレなので、
自分の時計ではかった非公式の記録をとりあえず発表いたします!
そのタイムは、
44分50秒!!








































































































がんばった!おれ、がんばった!
当初予定を大きく上回るこのタイム。
嬉しい♪実に嬉しい♪
大幅な自己ベストの更新です!!
といっても、初10kmなので何分で走ろうとも自己ベストだったわけですが。
でもですね、僕の残り少ない陸上選手生命を絞り出してでたこの記録。
おそらく更新はもう無理なのではなかろうかと、
それくらいいっぱいいっぱいの走りだったのですね。
特にラストなどは本当にヘロヘロでした。
だからこそ満足感も高かったんですけどね。
そんなわけで、思いの他翌日の筋肉痛もつらくなく、
おっ?これは体力ついたか?と思いつつも、
そういやぁ歳取ると2日後にくるっていうからなぁ、
な~んて微妙なお年頃ののんなのでした。
応援してくださった皆さん、
そして、無駄に長い日記に最後までお付き合いくださった皆さん、
本当にありがとうございました
