fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

狙い撃ち(旧タイトル『身だしなみ』)

朝夕さっぶい

はい、どうも。スタッフのんでございます。

さて、ウチはリラクゼーション&コンディショニングサロンでございます。

狙いどころとしますと、
アロマやオイルトリートメントは好きだけど、
肩こりや背中のハリがしんどいんでそれだけじゃものたりないんだよなぁ~、

とお困りのそこのあなた!!!

当店に狙われております

というわけで、リラックスだけじゃ物足りなく、
治療院などではお落ち着かない方に
喜んでいただけるような施術、空間をご提供しているわけです。
(ちゃんとご提供できてますでしょうか?)

で、さらにさらに

ウチがメインでご提供しているスウェディッシュマッサージ
スポーツマッサージの元にもなったテクニック。

そしてそして、最近そのスウェディッシュに混ぜてご提供している
ディープティシュー
欧米では整形外科などで理学療法士さんなどが
治療に使用しているテクニックなのです。(鼻息荒く熱を込めて説明してるイメージ)

なので、スポーツ選手のコンディショニング、
特にわたしが陸上をやっておりますのでね、
ランニング系の競技の方々には特にお勧めなわけでございます

そんなわけで、当店は

リラックスはもちろんですが、それだけじゃないですよ。
ちゃんと疲れや痛みが取れて楽になりますよ。

という想いを短くまとめて、

リラクゼーション&コンディショニングサロン

になるわけです。

と、ここまでが前置きでそこから身だしなみのお話をしたかったのですが、
ウチのコンセプトが初めて解りやすくまとめられたので、これはこれでひとつのブログとして
終わらした方がよろしいのではなかろうかと。

ていうか、いままでウチのコンセプトをまとめた記事を1個くらいしか
書いてなかったのではなかろうかと。

そんなわけで、次回は『身だしなみ』のお話!
スポンサーサイト



がんばるあなたのお手伝いをさせてください

人を励ましたり応援したりする時に使う言葉に
「がんばれ!」という言葉があります。

最近では、この「頑張れ!」という言葉は、
否定的な意味にとられることもあるようです。

曰く、
「いまでも目一杯頑張っているのにこれ以上どう頑張ればいいの?」
「まだ頑張らなければいけないの?」
とマイナスな意味にとらえられてしまうようです。

でも、僕はこの「がんばれ」という言葉に救われたことがあります。
勇気付けられたことがあります。

それは大学1年の秋でした。
1年の浪人後大学に入学し、高校時代と同じように陸上部に入った僕は
1年間のブランクがあったせいか記録も思うように伸びず、
試合に出ても高校時代のベスト記録には遠く及ばず、
練習でも自分よりベスト記録の遅い選手に遅れをとってばかりいました。

そんな不安や憤りの中、ある試合でウォーミングアップ中、
ばったり高校時代の他校のライバルに出会いました。
彼とは高校の時、試合ではよく顔を合わせていたものの、
なんとなく顔を知っている程度でちゃんと話をしたことはありませんでした。
そのため、僕が声をかけるのにちょっと躊躇していると

「おぉ!笹目じゃん!」

と向こうから声をかけてきてくれました。

お互いの再会を喜び、しばし近況などを話しました。
彼は現役で大学に入ったためブランクも少なく、
記録も順調にのびているとか。

一方の僕は記録も伸びず、練習にもついていけず
身体も戻らずいいところなしです。
そんな落ち込み気味の僕を見て彼はこう言ってくれました。


「でも、競技場に戻ってきたじゃん。また一緒にがんばろうぜ!


僕は彼のこの一言に本当に救われました。

頑張ってもうまく練習ができない、
記録が戻らないその当時の僕には、すごい孤独感がありました。
頑張っていても全然むくわれないと、もうダメなんじゃないかと。

彼とは高校時代のベスト記録が同じくらい。
そんな彼が「がんばろう!」と言ってくれた。

ひとりじゃないんだぞ、一緒にがんばっていくんだぞ”と

言われているようで、すごく嬉しかったんですね。



その後、僕はスイッチが切り替わったように記録を伸ばし、
その年の最後の大会では自己ベストを大きく伸ばすことができました。

最近言われるマイナスイメージの「頑張れ」は
すごい突き放した「頑張れ」だと思うんです。

”なんて言葉をかけていいかわからないからとりあえず言っとけ”みたいな。

でも、この時彼がかけてくれた「がんばれ」は
つらいのはわかる。大変なのもわかる。
でも、俺も一緒にがんばるから、ちゃんと見てるから、
だから「がんばろう」という

共感の気持ちだったと思うのです。


先日ホームページを改良しました。


「がんばるあなたのお手伝いをさせてください」


これが当サロンのコンセプトです。

そしてその他のページにも「がんばる」という言葉がよく登場します。

もちろん、サロンに来ていただいたお客様にも
僕は「がんばってくださいね」とよくいったりします。

その「がんばる」「がんばれ」の言葉の中にはもちろん、

一緒にがんばろうぜ!

という想いが込められているのです。

サロンホームページ
http://aquatellus.web.fc2.com/
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: