ひとり会議
グレゴリオ暦4月29日。旧暦ですと卯月の五日。
本日は昭和の日。
皆さんGW突入でしょうか?
当サロンはGWも元気に営業中!スタッフのんです。
GW終盤はご予約が詰まっておりまして、
空きは残りわずかなのですが、
なぜか中日はけっこう空きがありまして、
ご来店をご検討の方は中日(3日、4日)がおすすめです!
さて、前回アップしました2周年記念大抽選会のお知らせ。
今後はその詳細を順次アップしてまいります。
第1回目の今夜は今回の企画に至ったサロン会議の模様をお送りいたします。
では、どうぞ。
オーナーのん(以下おの)「あれだねぇ、もうすぐ丸2年になるねぇ」
スタッフのん(以下すの) 「そうですねぇ」
おの「せっかくだし、キャンペーンやらないかい?」
すの「おぉ!いいですね、やりましょう、やりましょう!」
おの「どんなのがいいかね?」
すの「フリーペーパーとかでよく見るのはあれですよね。
○○周年につき、いまなら○%引き!ってやつ。」
おの「そうだよねぇ、でも俺、あれって不思議なんだよねぇ。」
すの「何がですか?」
おの「あれ、よくみるとさ、初回の方に限りとか、新規の方に限り
○%引きとかになってるのよ。おかしくない?」
すの「なんでですか?お祭り感があっていいじゃないですか」
おの「いや、だってさウチも今回2周年だけど、めでたく2周年を迎えられたのは、
今までご来店くださったお客様がいるおかげじゃない。」
すの「そうですね」
おの「それなのに、初回とか新規とかに限っちゃうのはどうなのよ、と。
いままでご来店くださったお客様はどうするのよ、と。」
すの「そう言われれば、そうですね。常連さんはおいてけぼりな感じですね」
おの「だからさ、いままでご来店いただいたお客様に喜んでいただけるような
キャンペーンがしたいわけ(広告だすお金ないし)」
すの「おぉ!それいいですね!感謝のココロを伝えようキャンペーン!
(広告だすお金ないんだろうなぁ)」
え~、ちなみにですね、当サロンは私ひとりで運営しておりまして、
ひとりですとこうやってですね、『ひとり会議』なるものが
結構頻繁に開かれるのですね。
ええ、実は「はっ!」と気づいたら
ブツブツ独り言を言っている時もよくあります、はい。
そういう面からも、ちょっと前お話した夢の話シリーズではございませんが、
スタッフさんがいなければやばいんじゃなかろうか?
な~んて思うスタッフのんなのです。
さて、次回はキャンペーンの中身について、
ひとり会議の模様を送りしたいのですが、
どうもひとり会議は無駄に長くなる傾向があるので、
通常のお話に戻るかもしれません。
の~んびりお付き合いください。
本日は昭和の日。
皆さんGW突入でしょうか?
当サロンはGWも元気に営業中!スタッフのんです。
GW終盤はご予約が詰まっておりまして、
空きは残りわずかなのですが、
なぜか中日はけっこう空きがありまして、
ご来店をご検討の方は中日(3日、4日)がおすすめです!
さて、前回アップしました2周年記念大抽選会のお知らせ。
今後はその詳細を順次アップしてまいります。
第1回目の今夜は今回の企画に至ったサロン会議の模様をお送りいたします。
では、どうぞ。
オーナーのん(以下おの)「あれだねぇ、もうすぐ丸2年になるねぇ」
スタッフのん(以下すの) 「そうですねぇ」
おの「せっかくだし、キャンペーンやらないかい?」
すの「おぉ!いいですね、やりましょう、やりましょう!」
おの「どんなのがいいかね?」
すの「フリーペーパーとかでよく見るのはあれですよね。
○○周年につき、いまなら○%引き!ってやつ。」
おの「そうだよねぇ、でも俺、あれって不思議なんだよねぇ。」
すの「何がですか?」
おの「あれ、よくみるとさ、初回の方に限りとか、新規の方に限り
○%引きとかになってるのよ。おかしくない?」
すの「なんでですか?お祭り感があっていいじゃないですか」
おの「いや、だってさウチも今回2周年だけど、めでたく2周年を迎えられたのは、
今までご来店くださったお客様がいるおかげじゃない。」
すの「そうですね」
おの「それなのに、初回とか新規とかに限っちゃうのはどうなのよ、と。
いままでご来店くださったお客様はどうするのよ、と。」
すの「そう言われれば、そうですね。常連さんはおいてけぼりな感じですね」
おの「だからさ、いままでご来店いただいたお客様に喜んでいただけるような
キャンペーンがしたいわけ(広告だすお金ないし)」
すの「おぉ!それいいですね!感謝のココロを伝えようキャンペーン!
(広告だすお金ないんだろうなぁ)」
え~、ちなみにですね、当サロンは私ひとりで運営しておりまして、
ひとりですとこうやってですね、『ひとり会議』なるものが
結構頻繁に開かれるのですね。
ええ、実は「はっ!」と気づいたら
ブツブツ独り言を言っている時もよくあります、はい。
そういう面からも、ちょっと前お話した夢の話シリーズではございませんが、
スタッフさんがいなければやばいんじゃなかろうか?
な~んて思うスタッフのんなのです。
さて、次回はキャンペーンの中身について、
ひとり会議の模様を送りしたいのですが、
どうもひとり会議は無駄に長くなる傾向があるので、
通常のお話に戻るかもしれません。
の~んびりお付き合いください。
スポンサーサイト