部分絞り筋トレ~脚(ふくらはぎ)編~
グレゴリオ暦6月30日。旧暦ですと五月の八日。
本日で6月もおわり。
いよいよ7月、夏間近!スタッフのんです。
さて、部分絞り筋トレ。本日は脚、ふくらはぎ編です。
実際にご来店くださるお客様の中でも、
脚の冷えやむくみにお悩みの方が多くいらっしゃいます。
そのようなお客様は脚、特にふくらはぎの筋肉不足からくる
冷え、むくみが多いのですね。
なので、本日ご紹介させていただき筋トレ法を
よくアドバイスさせていただいております。
なので、
『脚を細くしたい!』という方はもちろん、
冷え、むくみにお悩みの方もぜひやってみてくださいね。
では、てるおくん、お願いします。
まずは基本姿勢。

かるく壁に手を触れる感じで。
これは筋トレ中にうまくバランスを取るためです。
で、できれば段差を利用してやったほうが効きます。
こんな感じでつま先の方が高く、
かかとがグッ、と沈み込めるような段差が理想です。

これがスタート姿勢になります。
で、そのままかかとを上げる!

てるおくんは骨格上、かなりつま先立ちですが、
みなさんはもちろん無理ですので、かかとが無理なく上がるくらいに
上げたらそれでおっけーです。
あと、てるおくんはこれまた骨格上、膝が曲がってしまっていますが、
膝は曲げずにまっすくかかとからモモ裏まで意識して
上にあげるようなイメージでかかとを上げてください。
はい、ではつづけます。




はい、いい感じです。
これで膝が曲がっていなければ完璧ですね。
回数はこれまた無理ない程度で
最初は20回とか30回からくらいで
なれたら100回とかできるようになるんじゃないでしょうか。
で、この運動はけっこうふくらはぎに疲労がきますので
決して無理なく、そして終わった後は
きちんとアキレス腱伸ばしのストレッチをいれてくださいね!
はい、では本日は、ここま、、、
はい、なんですか?てるおくん?
えっ?最近出番が少ない?
えっ?何いってるんですか。
今日だっててるおくんオンリーでブログ独占じゃないですか。
えっ?あ、はいはい、つかみですね、つかみのネタがない、と。
だって、あなた「ばんざいなしよ」しかできないじゃないですか。
えっ?新ネタ?
あ~、はいはい、いいですよ、やってください。

マトリックス!
…おぉ!すごい!
これは並みの筋力じゃできませんよ!
ちょ、ちょっとそのままで待ってくださいね!
別角度でとりたいんで!
えっ?苦しいから早く?
もうちょっとがんばってください。

いや~、いい!
パースが効いててもうワケわかんないです。
これも今までの筋トレがなせる業と。
まぁ、欲を言えばもっと脚を広げた方がかっこいですね。
それは次回挑戦ということで。
本日で6月もおわり。
いよいよ7月、夏間近!スタッフのんです。
さて、部分絞り筋トレ。本日は脚、ふくらはぎ編です。
実際にご来店くださるお客様の中でも、
脚の冷えやむくみにお悩みの方が多くいらっしゃいます。
そのようなお客様は脚、特にふくらはぎの筋肉不足からくる
冷え、むくみが多いのですね。
なので、本日ご紹介させていただき筋トレ法を
よくアドバイスさせていただいております。
なので、
『脚を細くしたい!』という方はもちろん、
冷え、むくみにお悩みの方もぜひやってみてくださいね。
では、てるおくん、お願いします。
まずは基本姿勢。

かるく壁に手を触れる感じで。
これは筋トレ中にうまくバランスを取るためです。
で、できれば段差を利用してやったほうが効きます。
こんな感じでつま先の方が高く、
かかとがグッ、と沈み込めるような段差が理想です。

これがスタート姿勢になります。
で、そのままかかとを上げる!

てるおくんは骨格上、かなりつま先立ちですが、
みなさんはもちろん無理ですので、かかとが無理なく上がるくらいに
上げたらそれでおっけーです。
あと、てるおくんはこれまた骨格上、膝が曲がってしまっていますが、
膝は曲げずにまっすくかかとからモモ裏まで意識して
上にあげるようなイメージでかかとを上げてください。
はい、ではつづけます。




はい、いい感じです。
これで膝が曲がっていなければ完璧ですね。
回数はこれまた無理ない程度で
最初は20回とか30回からくらいで
なれたら100回とかできるようになるんじゃないでしょうか。
で、この運動はけっこうふくらはぎに疲労がきますので
決して無理なく、そして終わった後は
きちんとアキレス腱伸ばしのストレッチをいれてくださいね!
はい、では本日は、ここま、、、
はい、なんですか?てるおくん?
えっ?最近出番が少ない?
えっ?何いってるんですか。
今日だっててるおくんオンリーでブログ独占じゃないですか。
えっ?あ、はいはい、つかみですね、つかみのネタがない、と。
だって、あなた「ばんざいなしよ」しかできないじゃないですか。
えっ?新ネタ?
あ~、はいはい、いいですよ、やってください。

マトリックス!
…おぉ!すごい!
これは並みの筋力じゃできませんよ!
ちょ、ちょっとそのままで待ってくださいね!
別角度でとりたいんで!
えっ?苦しいから早く?
もうちょっとがんばってください。

いや~、いい!
パースが効いててもうワケわかんないです。
これも今までの筋トレがなせる業と。
まぁ、欲を言えばもっと脚を広げた方がかっこいですね。
それは次回挑戦ということで。
スポンサーサイト