2009夏野菜!初収穫!
グレゴリオ暦7月4日。旧暦ですと五月の十二日。
なんだか蒸し暑く。
スタッフのんです。
さて、夏へ向けての部分絞り筋トレシリーズにより、
てるおくんも見事マッスルボディダッシュプラスを手に入れまして、
ここらでちょっとレストをいれて、筋肉の超回復を狙いつつ、
現在のてらす農園の模様をお伝えします。
まずは、悲しいお知らせ。
きゅうりさん、全滅!
思うに、某なめくじ事件の一番の被害者がきゅうりさんであったわけで、
一時は耐え抜いたように見えましたが、
おそらくその余波をもろかぶりになったのが今回の全滅の要因ではなかろかと。
さらに、なめくじ事件の第二の被害者、なすさん。
何度か花を咲かせるものの、結実には至らず。
一度はなめくじに花をやられ、現在はアブラムシと格闘中でございます。
まだまだ予断を許しません。
で、順調なのがあいかわらずの
ゴーヤさんといんげんさん。
実こそなりませんが順調に育っておりまして、
夏の盛りには我が家に実りを提供してくれるのではなかろかと。
で、思いの他順調なのが枝豆さん。
少ないながらもマメをつけておりまして、
もっともっと育てば少ないながらも
『ビールに枝豆!』
が実現できるのではなかろかと。
で、微妙なのがすいかさん。
花は何個も咲くんです。
しかし、それがすべて雄花ばかり。
雌花が咲かないことには
受粉→結実ができません。
これはもう結構育ってきてますので
なんやら心配になってきております、はい。
で、で、で、いよいよやばいのがトマトさん。
1苗はナメクジ事件により枯れに枯れ、
現在は切り戻しをし、再度育成中ですが、
葉は茂るもののいっこうに花を咲かせません。
そしてもう1苗。
最初の開花で見事結実!
が、その後まっっったく実がならず、
現在は葉も枯れだし、
そして、そして、なった実も先日なぜか落下!
で、無理やり収穫したのがこの2つ

はい、まだ青いです。そして青いです。
そして、食しました。
まずいです。
オブラートに包んで言いますればうまくないです、はい。
まぁ、まだ実として熟してないので当たり前ですが
味が青いです。そして青いです。
むむむむむぅ。
2009、夏。
我がてらす農園。
苦戦中!
なんだか蒸し暑く。
スタッフのんです。
さて、夏へ向けての部分絞り筋トレシリーズにより、
てるおくんも見事マッスルボディダッシュプラスを手に入れまして、
ここらでちょっとレストをいれて、筋肉の超回復を狙いつつ、
現在のてらす農園の模様をお伝えします。
まずは、悲しいお知らせ。
きゅうりさん、全滅!
思うに、某なめくじ事件の一番の被害者がきゅうりさんであったわけで、
一時は耐え抜いたように見えましたが、
おそらくその余波をもろかぶりになったのが今回の全滅の要因ではなかろかと。
さらに、なめくじ事件の第二の被害者、なすさん。
何度か花を咲かせるものの、結実には至らず。
一度はなめくじに花をやられ、現在はアブラムシと格闘中でございます。
まだまだ予断を許しません。
で、順調なのがあいかわらずの
ゴーヤさんといんげんさん。
実こそなりませんが順調に育っておりまして、
夏の盛りには我が家に実りを提供してくれるのではなかろかと。
で、思いの他順調なのが枝豆さん。
少ないながらもマメをつけておりまして、
もっともっと育てば少ないながらも
『ビールに枝豆!』
が実現できるのではなかろかと。
で、微妙なのがすいかさん。
花は何個も咲くんです。
しかし、それがすべて雄花ばかり。
雌花が咲かないことには
受粉→結実ができません。
これはもう結構育ってきてますので
なんやら心配になってきております、はい。
で、で、で、いよいよやばいのがトマトさん。
1苗はナメクジ事件により枯れに枯れ、
現在は切り戻しをし、再度育成中ですが、
葉は茂るもののいっこうに花を咲かせません。
そしてもう1苗。
最初の開花で見事結実!
が、その後まっっったく実がならず、
現在は葉も枯れだし、
そして、そして、なった実も先日なぜか落下!
で、無理やり収穫したのがこの2つ

はい、まだ青いです。そして青いです。
そして、食しました。
まずいです。
オブラートに包んで言いますればうまくないです、はい。
まぁ、まだ実として熟してないので当たり前ですが
味が青いです。そして青いです。
むむむむむぅ。
2009、夏。
我がてらす農園。
苦戦中!
スポンサーサイト