引退カウントダウン!~最終話~
グレゴリオ暦10月16日。
旧暦ですと葉月の廿八日。
本日もお日柄がよく。スタッフのんです。
さて、いよいよ明日に迫ってまいりました、わたくしのプチ復活引退レース。
身体の方は腰はだいぶ痛みがひきまして、
ハムは相変わらず痛いと、一進一退の攻防でございます。
でまぁ、せっかくですので、一応目標タイムなどを。
いままでの流れで
初戦 11秒80
ときまして
「俺もまだまだいけんじゃん!」(横浜弁)
と一喜したものの
次のレースで早くも衰えを感じさせる
11秒87
との結果でみごと一憂したのでございます。
この結果と最近の練習結果などを踏まえますと、
どうやら現時点での私の実力は
11秒70~12秒00くらいのあいだだと思うのです。
陸上競技の特徴としまして、
直接の対戦相手がいるわけでではないので
自分との戦いとなるわけで、これすなわち
タイムとの戦い
になるわけです。
で、普段の練習でのタイムである程度レースでのタイムも予想できてしまうのですね。
たま~に、ごくまれ~に、戦前の予想タイムを
大幅に更新してしまうこともありますが、
まぁ、現在の『出がらしのお茶』のような状態の私には
そんな劇的なレースなど望むべくもなく…
なので、無難にいけば11秒90くらいかなぁと思っております。
しかし、それはそれ。
目標は大きく持とう引退レース!
ということでここはどど~ん!と
11秒75くらいを目標としまして、
今レースの意気込みとさせていただきます!
旧暦ですと葉月の廿八日。
本日もお日柄がよく。スタッフのんです。
さて、いよいよ明日に迫ってまいりました、わたくしのプチ復活引退レース。
身体の方は腰はだいぶ痛みがひきまして、
ハムは相変わらず痛いと、一進一退の攻防でございます。
でまぁ、せっかくですので、一応目標タイムなどを。
いままでの流れで
初戦 11秒80
ときまして
「俺もまだまだいけんじゃん!」(横浜弁)
と一喜したものの
次のレースで早くも衰えを感じさせる
11秒87
との結果でみごと一憂したのでございます。
この結果と最近の練習結果などを踏まえますと、
どうやら現時点での私の実力は
11秒70~12秒00くらいのあいだだと思うのです。
陸上競技の特徴としまして、
直接の対戦相手がいるわけでではないので
自分との戦いとなるわけで、これすなわち
タイムとの戦い

で、普段の練習でのタイムである程度レースでのタイムも予想できてしまうのですね。
たま~に、ごくまれ~に、戦前の予想タイムを
大幅に更新してしまうこともありますが、
まぁ、現在の『出がらしのお茶』のような状態の私には
そんな劇的なレースなど望むべくもなく…
なので、無難にいけば11秒90くらいかなぁと思っております。
しかし、それはそれ。
目標は大きく持とう引退レース!
ということでここはどど~ん!と
11秒75くらいを目標としまして、
今レースの意気込みとさせていただきます!
スポンサーサイト