fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

区民陸上大会の結果

グレゴリオ暦5月30日。旧暦ですと睦月の十七日。

昨日開催されました区民陸上大会の結果をお知らせいたします。

気温 寒かった
風  たぶん若干の追い?もしかしたら横風?

記録 11秒76 

順位 3位

え~、まぁ、予想通りといいますか、
現実的な目標通りのタイムとなりまして、
まぁ、おもしろみにかけるかな、と。

で、ここで注目なのが順位。

去年11秒80の記録で2位でしたところ、
今年はそれよりタイムがあがったにもかかわらず、
順位を1つ落とし3位。

カテゴリーとしましては『一般の部』でございましてね、
都筑区在住、(在勤も?)の18歳以上40歳未満となりますが、
大学生らしき方はいらっしゃいませんでしたので、
年代としましては20代から30代後半までといったくくり。

そう考えますと、都筑区の一般市民、速いです。

都筑区民、侮りがたし。

ちなみに、今大会1つ挑戦したことがございましたが、
これを話し出すと長いので、
それはまた次回にご紹介。
スポンサーサイト



やってまいりました

グレゴリオ暦5月28日。旧暦ですと卯月の十五日。

本日は満月でございまして、そして、
今朝めざましテレビを見ておりましたら、
都筑区のシンボルまもる君がでておりまして、
ちょっとびっくりやら嬉しいやらのスタッフのんです。

ちょっと怖い

がぉ~(((ノ`O´)ノ


さて、今回もこの時期がやってまいりましてね、
早速ですが言わせていただきます。

まず、左恥骨筋。
右大腿直筋。
大腿筋膜張筋。
半膜様筋。

が痛いんですね。


さらにここ最近はばたばたしておりまして、
あまり練習が出来ておりません。
(ただ単に朝起きれないだけですが…)

はい、なんのお話かと申しますと、
明日いよいよ区民陸上競技大会なわけで、
レース前日にもかかわらず、身体が痛みを発しているわけです。

ええ、違います、もちろん違います。

言い訳を決してしない男、のん。
タイムが悪かった時のための言い訳とか、
そのための前フリとかそんなちっさいお話ではございません。

ただですね、事実として、端的な事実として、

身体が痛いです!

と、お伝えしてもいいのではなかろうかと。

これでタイムが出なくてもある程度しょうがないのではなかろうかと。

そんな風に思えること山のごとしでございます。

まぁ、そんなわけですが、逆に最近の練習不足により
バネがたまりましてね(陸上の短距離や跳躍系では良く使う言葉)
そのたまりバネのおかげで、
ひょっとしたら記録もでちゃうんじゃなかろうかと
こっそり期待はしておりますが、
やはり怪我が怖いので、そこらへんは十分注意してレースに挑もうかと。

希望としまして普通に走れて11秒7くらい。
悪くても11秒8台。
スタートがありえないくらい決まって、
風がよければ11秒5中盤くらいいきたいな、と。

しかしここは現実的な目標、11秒6台を目指し頑張ります!

明日の勝負服(予定)

勝負服!

当日の気温次第ですが、
10数年ぶりのランパンランシャツでいってみようかと思っております!!

がぉ~(((ノ`O´)ノ

+1からの-2

グレゴリオ暦5月25日。旧暦ですと卯月の十二日。

今日は暑いくらいのお天気。スタッフのんです。

さて、特にネタがございませんでね、
ず~と、更新を怠っておりましたが、
やはりこういうものはちょっとでも更新したほうが良かろうということで、
今回は例のアレの経過(結果?)報告。

こちらの日記で書いたように

実はわたくし、「プロテインはじめました」
(もちろん、冷やし中華はじめました風に発音ください)

え~、わかりにくいので端的に申し上げますと、
こっそり?とプロテインダイエットをしていたのですね。

で、そのお話を上記の日記に記したのが3月31日。

で、約2ヵ月ほどたちまして、その成果はと申しますと…

これがお陰様でいい塩梅でございます。

どのくらいの塩梅かと申しますと、
プロテイン当初は67~67後半をアベレージで維持しておりまして、
ちょっと油断すると68kgに到達と自分至上ちょっと重たい部類に属していたのですね。

で、1月経過で、なぜか68kgアベレージに変化。
こりゃやばいなぁと思っておりましたが、特別なにもせず、

そして、約2ヶ月経過の現在、
というか、ここ1週間ほど、
66後半のアベレージに落ち着きましてね、
ちょっと油断しまして夜など食べすぎ、67後半に入りましても、
1,2日で66後半にもどる嬉しいリカバリーっぷりを発揮。

特に体脂肪率は変化しておりませんが、
このリカバリーっぷりを考えますと
微妙に筋肉量が増えたのではなかろうかと推察いたします。

でまぁ、特に意識はしておりませんが、
な~んとなく食事量自体が減ったような気もいたします。

これはまさに間食にプロテインのお陰かもしれません。

でまぁ、現在までの経過を含め、
今後の展開を考えますと、
梅雨の終わりくらいには65後半~66前半のアベレージに到達するのではなかろうかと。

そうしますと、より一層動きやすさが増しますので、
施術にも良い影響が現れるのでは…と。

そんなプロテインダイエットの現状でございます。

学び

グレゴリオ暦5月18日。旧暦ですと卯月の五日。

花粉症が大スパーク中のスタッフのんでございます。

さて、15日の土曜日、お休みをいただきまして、
どこへ行ってたかと申しますと、『体験授業』のお手伝いに行ってきたのですね。

で、なんの体験授業かと申しますと、
メルマガでもご紹介させていただきました、
私のお師匠さんの東京スクール開校に際しましての
体験授業なわけです。

これがですね、大変勉強になったと申しますか、
刺激になったと申しますか。

すごく当たり前のことですが、やはり基本はとっても大事!

お師匠さんの授業の特徴は学科と実技のリンクなのですが
(これがきちんとできているスクールはなかなかございません)

参加者さんのレベルが高く、学科も非常に充実した内容で
本当にいい刺激をいただきました。

そして、実技。

やっぱり受けるのはいいですねぇ

デモのモデルとしてお師匠さんの施術を受けたのですが、
スウェディッシュ特有の密着感を久々に受けましてね、

「おぉ!久々のこの感覚!やっぱり気持ちいい!!」

とひとりうつ伏せでニヤニヤしておりましたよ。

で、ですね、参加者さんの受け手としても
受けさせていただいたんですが、
人それぞれ施術に特徴がございましてね、
特に手の暖かさなどやそこから伝わってくるエネルギー感と申しますか、
パワー感がすごくてですね、
物理的に力強いというわけではないんですが、
優しさと申しますか、大きさと申しますか、
なんかね、ひじょ~に心地好かったんですよねぇ。

やっぱりいいなぁ、スウェディッシュは。

というわけで、あらためて基本の大切さを認識いたしましてね、
これからはより一層足元をよく見まして、
しっかりと踏み固めながらですね、
また、施術に磨きをかけていかねば!と思っております!!

どうぞ、よろしく。

ちなみに、体験授業の方はあと1回、
5月26日の水曜日に代々木上原の方でございますのでね、
ご興味ある方はぜひお気軽にお問い合わせを。

詳しくはお師匠さんところの
スクール体験会の案内をご覧ください。

どうぞ、よろしく。

もう

終わり間近。

あとこれ1つのみ

欲張っていっぱい買ってきたためか、
うまく水あげできなかったのか、
思いの他、長持ちせず。

あれだけいっぱいありました薔薇たちも、
残りはこの子1輪だけとなりました。

さて、話題は変わり、5月14日は新月だったのですね。

毎月新月の日に送りしておりますココロとカラダにちょっといい話、
当サロンのメルマガ「てらすにゅーす」が届いていないと思ったあなた。

よ~く、よくメールボックスをチェックしてみてください。
本当にありませんか?届いていませんか?
よ~くみてくださいね。





ねぇ、ありませんよねぇ。






はい、ごめんなさい。

今月はみごと送り忘れておりました!!

いままで、新月のたびにお送りさせていただいておりましたが、
その連続出場記録も21回でストップ。
残念、無念。

とまぁ、色々言い訳を考えようといたしましたが、
ただ単にうっかり忘れておりまして、
次回からまたビシッ!と送りできればと思います。

さらに、最近はダイエット話がだらだらと間延びしてしまっておりますのでね、
ここらでビシッ!と区切りをつけて…
と考えておりましたが、
まだダイエット関連で触れたい話題がありますので、
次回もまただらだらとダイエット話がつづきます。

今後とも今まで通りゆるりとお付き合いください。

もうすぐ




ぴちぴちのたい焼き



グレゴリオ暦5月12日。旧暦ですと弥生の廿九日。

たい焼きを頭から食べようか、尻尾から食べようか悩んでいたら、
こんなに更新が滞ってしまいました、もちろんウソです。スタッフのんです。

さて、特にこれといったネタもなく、更新しておりませんでしたが、
いよいよ明日、5月13日。

当サロンも4年目に突入いたします!

これもひとえに今までご来店くださった皆様のお力添えがあったからこそ。

本当に、本当にありがとうございます!

去年から始めました開業○周年感謝企画の準備もおわり、
あとは発送を残すのみとなりました。
ご当選された方はもう少々お待ちくださいね。

さて、せっかくの開業記念日になるわけですから、
店内の方もにぎにぎしく、と思いましたが、
リラクゼーションサロンですのでね、あまりきらびやかにしてもアレがアレですから、
ちょぴっとだけお祝いコーナーを設けてみました。

薔薇です

薔薇を飾ってみました。

妙に一箇所だけ華やかで微妙といえば微妙。

昨日飾りましたので、どのくらいもつか見当がつきませんが、
綺麗に咲いてくれている間は華やかなコーナーとなっております。

よろしければぜひお立ち寄りください!

ヤマ○キ春の

パ○祭り。

ではなく。

昨日今日とセンター南駅前広場で春祭りがございまして。

本日ちょろっとサロンを抜け出し、お昼ごはんを買ってまいりました。

オムライス&フランク


僕としてはお好み焼きを食べたかったのですが、
残念ながら売っておらず。

そのかわりオムライスとジャンボフランクを購入。
で、このオムライスについているから揚げが激ウマ!
から揚げだけ売っていたので買ってくればよかったと地団駄を踏んでも後の祭り。

祭りネタだけに。
後の祭り…

以上、スタッフのんでした。
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: