区民大会その2
グレゴリオ暦6月2日。旧暦ですと卯月の廿日。
今日もいいお天気!でもちょっと涼しげ。スタッフのんです。
さて、前回に引き続き、区民大会出場のお話。
100mを終えましてね、まずまずといいますか、
予想通りの結果となったわけですが、
その後すぐクールダウンにいくかと思えばさにあらず!
この日僕はもう1つレースを走らなければならなかったのですね。
わたくし、約10数年ぶりに、
200mにも出場してまいりました!!
いやですね、去年この大会に出たとき
100mが終わった30分後くらいにすぐ200mがございましてね、
去年はプチ復活したばかりで体力もなく、
200mなんて走ったら死んでしまうわ!
って状態だったのですが、
今年はなんとなく200mも走ってみたくなり、
一応エントリーしまして、
100m終わってかなりの疲労感がございましたが、
せっかくエントリーしたのだからと
老体にムチ打って走ってまいりました。
結果、
23秒64
そして、順位、
なんと、
1位!!
はい、がんばった。
わたくし、大変頑張りました。
例えですね、100mの1位、2位の方々が軒並み出ていなくとも、
参加者の中で私が一番若かったとしましても、
1位は1位です。むん!(えばってみた)
でもですね、順位の1位も嬉しいのですが、
それ以上にタイムが予想以上に出たのが嬉しいのですね。
当初予定では24秒切れれば上出来だったのが、
23秒中ごろと。
現時点の力を全て出し切っての結果ではなかろうかと思うわけです。
え~、そんなわけでわたくし、
都筑区の30代でおそらく一番200mが速い男と。
言っていいのではなかろうかと。
お店のキャッチコピーも
「都筑区の30代で200mが一番速い男が施術するリラックス&コンディショニングサロン!」
と。
無駄に長く言っていいのではなかろうかと、
思う今日この頃です。
今日もいいお天気!でもちょっと涼しげ。スタッフのんです。
さて、前回に引き続き、区民大会出場のお話。
100mを終えましてね、まずまずといいますか、
予想通りの結果となったわけですが、
その後すぐクールダウンにいくかと思えばさにあらず!
この日僕はもう1つレースを走らなければならなかったのですね。
わたくし、約10数年ぶりに、
200mにも出場してまいりました!!
いやですね、去年この大会に出たとき
100mが終わった30分後くらいにすぐ200mがございましてね、
去年はプチ復活したばかりで体力もなく、
200mなんて走ったら死んでしまうわ!
って状態だったのですが、
今年はなんとなく200mも走ってみたくなり、
一応エントリーしまして、
100m終わってかなりの疲労感がございましたが、
せっかくエントリーしたのだからと
老体にムチ打って走ってまいりました。
結果、
23秒64
そして、順位、
なんと、
1位!!
はい、がんばった。
わたくし、大変頑張りました。
例えですね、100mの1位、2位の方々が軒並み出ていなくとも、
参加者の中で私が一番若かったとしましても、
1位は1位です。むん!(えばってみた)
でもですね、順位の1位も嬉しいのですが、
それ以上にタイムが予想以上に出たのが嬉しいのですね。
当初予定では24秒切れれば上出来だったのが、
23秒中ごろと。
現時点の力を全て出し切っての結果ではなかろうかと思うわけです。
え~、そんなわけでわたくし、
都筑区の30代でおそらく一番200mが速い男と。
言っていいのではなかろうかと。
お店のキャッチコピーも
「都筑区の30代で200mが一番速い男が施術するリラックス&コンディショニングサロン!」
と。
無駄に長く言っていいのではなかろうかと、
思う今日この頃です。
スポンサーサイト