fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

最近の若いもんは…

冷たい雨が降っております、スタッフのんです。

みなさま、体調など崩されておりませんか?

さて、タイトルにあるように、
当店には学生のアスリートさんなど
10代・20代の学生さんもご来店くださるのですね。

ちなみに現在学生さんには学割料金展開中!(いきなりCMです)
詳しくはホームページの学割紹介をご覧ください。(畳み掛けるようにCMです)

で、その最近の若者ですが、
施術のリアクションがとてもおもしろいのですね。

ウチの施術は特にスポーツ選手の場合ですと
アプローチする強さが比較的強いのです。

凝り固まって痛みが出ている筋肉に新鮮な血液をドバッ!と送り込んで
ビシッ!と疲労回復させたいので、けっこう強くアプローチするのですが、

こないだの学生さんは

痛いっす!

痛いっす!

と連呼。

そして、

痛すぎて笑えます!

となぜか大爆笑。


うほぉぉぉぉ(笑)痛いっす!(笑)
もう無理っすwwwwwwと、


君は出川か!?

と思うほどのいいリアクションっぷり。

で、こちらとしては特にアスリートの場合ですと
リアクションがあった方が反応がわかりやすい、
施術がやりやすいのでありがたいのですね。

ですのでこちらも、

ほうほう痛いですか、そうですか。

じゃぁ、ここも痛いでしょ?

なんつってぐりぐりとそのリアクションに応えるべく
ほぐしていくわけです。

そうしますとまた、

むほほほほほほwwwww
痛いっすwwwwww
むほほほほほほwwwww

と大爆笑。

(ちなみに、リラクゼーションのお客さまには
 当然ゆったりとしたアプローチをご提供しております。
 どうぞご安心くださいませ)

で、僕も学生時代陸上競技をやっておりましてね、
たまに身体をいためたりして、
接骨院やマッサージ店などいきましたが、
その当時を振り返ってみますと、
こんな見事なリアクションをとっていたかといいますと、
そんなこともなく、
終始「むすっ」としながら無言で痛みに堪えて、
施術を受けていたような気がします。


また、もう一方で最近の若者は意外と礼儀正しいのですね。


たまたまご来店いただいているお客さまが
いわゆる体育会系の方が多いからかどうかわかりませんが、
基本的なあいさつがきちんとできてる。

さらにウチでお出ししたスウェットなどの施術着を
施術後にきちんとたたんで返してくださるのですね。

なんなら僕がたたんで準備したのより綺麗な出来栄えです。

これまた学生当時の自分自身を振り返ってみますと
まぁ、無類の不器用という面を差し引いても
お世辞にもきちんとたたんではいませんでしたね、はい。

な~んとなくたたんでおりますよ~、
これでいいでしょ~

的な雰囲気を醸し出して退店しておりました。
まぁ、それは現在もそうなのですが・・・

そんなわけで、彼らのつめの垢でも煎じて飲ませてあげたい、
当時の自分自身に!

と思うおっさんになったのんなのでした。
スポンサーサイト



メルマガバックナンバー24

さっ、さっぶい。


グレゴリオ暦9月24日。旧暦ですと葉月のれおな…
ちがった、葉月の十七日。
そういえば、最近の方は葉月レオナ(←漢字失念)さんを
ご存じないのかもしれませんね、スタッフのんです。

さて、本日は満月!の1日後。

毎月満月の日にアップしております
メルマガバックナンバー、本日はその24。
1日遅れのアップです、てへ。


ですが!


本日はバックナンバーをアップできません!

なぜかと申しますと、今回のメルマガ、
過激な表現、及び内容となっておりまして、
サロンのブログにアップするにはいささか問題あり!と
当店の倫理委員会(誰?)に判断されまして、
まことに勝手ながらバックナンバー掲載ならずと。

が、メルマガ発行責任者のこのわたくし、スタッフのん。
そこは粘り強い交渉のもと、

なんとインチキできんのか(by水曜どうでしょう)

と切に訴え、

倫理委員会からの最大限の譲歩を勝ち取り、

グレゴリオさんの登場許可をいただき、
(グレゴリオさんいついてはグレゴリオ退場事件?をご参照ください)
さらに葉月にかけたダジャレの掲載許可もいただき、

冒頭のキレのある(?)ご挨拶となったわけでございます。

えっ?メルマガ本文ですか?

本文はやはり掲載不可となり、
わたくしも

「あっ、そうすか」

と引き下がった次第にございます。
(月一グレゴリオさんが登場できたら個人的には満足

まぁね、ブラジャーをつけたことがないおっさんが、
ブラジャーについて熱く語る内容をアップしましてもね、
そりゃ引かれはすれど、共感は得られずと。

まぁ、ここだけ取り上げると余計怪しいですが、
気になる方はぜひメルマガに申し込んでいただければと(CMです)

ちなみにメルマガは一番左下の申込みフォームから
お申込みできますので、お気軽に(さらにCMです)

さらにちなみに、今回のシリーズは3回ほどを予定しておりまして、
必然的に向こう3回はバックナンバーのアップはございません。
あしからず。

もしかしたらシリーズ終了後、ダイジェスト版をアップするかもしれません。

どうぞよろしく。

倍増中!

明日は中秋の名月!

しかし、本日も暑く。スタッフのんです。

さて、ご存知の方はご存知でしょうが、
我がサロンは観葉植物が比較的多く、
かどっこはもちろん、窓際にもいくつかあったりと
マイナスイオンがなんとなくでてるっぽい感満載の空間なわけです。

しかし、現在の我がサロン、

マイナスイオン含有量倍!(当社比)

と言ってもいいのではなかろうか、と。

その理由は、こちら↓

お花です

お客さまからお花をいただきまして、
当店の玄関エントランスにビシッ!と飾っております。

これがですね、

朝サロンに入ってきますでしょ。

そうしますと、なんか玄関の空気が清々しく感じるのですね。

これはもう、やはり

マイナスイオン倍増!と。

思うわけです。

そして、いただいたお花が我が家の花瓶には入りきらず、
もういっこわけてエントランスに飾ってございます。

それがこちら。

ごちゃごちゃなのはご愛嬌

ベランダテラスにあるアイビーと無理くりあわせたらこのごちゃごちゃ感。
まぁ、それもまた、よし。

そんなわけで、我がサロン、現在マイナスイオン倍増中でございます。

極端なんだ!

え~、本日最初のお客さまが朝8時ご来店。
(のっぴきらない事情のため時間外営業)

お部屋が微妙に涼しい(寒い)ため、
今シーズン初の暖房on

次のお客さまは10時ご来店。

微妙に暑く、冷房に切り替え

極端なんだ、寒暖の差が。

急激なんだ!

さ、寒い…

というのは冗談ですが、いっきに涼しくなりました本日。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?スタッフのんです。

わたくし、油断しまくっておりましてね、
昨日なんかは窓全開でうすっぺらい掛け布団を
お腹にちょん!とのせまして、
ぐっすり爆睡していたところにこの涼しさ。

ていうか、寒さ。

寒暖の差が急激過ぎやしませんか?

こんな時はサロンの温度調整に難儀しますのでね、
そうは申しましても、こちらとしましてはビシッ!と
万全の体勢で快適な施術温度をご提供するために
日夜微妙な温度調整に勤しんでおりますが、
人の体感温度はそれこそ人それぞれですのでね、

万が一、万が一、施術中の

暑い!

寒い!

がございましたら、

お気軽にお申し付けくださいませ。

以上、なんだかんだいっても
秋の訪れがうれしいスタッフのんでございました。

きた?

え~、昨日ですか。

台風…のお話でなく、

どうも朝外に出ますと反応するんですね。

で、夕方もちょいっ、と所用でちらっ、と外に出ますと、
今度は完全に

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

という感じ。

で、何が来たかと申しますと、くしゃみなワケです。
そして、お鼻が若干むずむずするわけです。

これがなんのお話かと申しますと、
たぶん花粉症なワケです。

で、わたくしにプチ花粉症が発症するとなりますと、
それは季節の変わり目なワケで、



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

といっても過言ではなかろうかと。

しかし、明日以降土曜日くらいまでまたちょっと暑いらしく…

でも、わたくしのなかでは9月8日、

秋、きた。

と。

そんな今日この頃。

みなさま元気にお過ごしでしょうか?

なんどめだ

ナウシカ
(ワケがわからない方はトリック2の第1話をご覧ください)

というわけで、スタッフのんです。

さて、タイトルの通りもう何度目になるのでしょうか?
あまりに多すぎて忘れてしまいましたが、

またも!

わたくし!

サロンホムペをリニューアルいたしました!!





作るたびに

「これが最後だ!!」

と全力を傾けて作るのですが、
いかんせん素人の手作り。

色々調べたり、業者さんからお話を伺ったりしますと、
SEO対策的にも、内容的にも、使い勝手的にも
まだまだ足りないところばかり。

ですので、試してみたいことや
やり直したいところが出てきますと、
コツコツと作り直すわけです。

で、今回製作に着手しましたのは
6月も半ばのこと。

夏を意識して青を基調に涼しげに作ってみましたところ、
出来上がった時には…



夏、おわっちゃった!!




まぁ、それはそれでご愛嬌ということで。

で、現在の我がサロン。

口コミやご紹介と同じくらい、
ホームページを見てご来店くださる新規のお客さまが多いのですね。

ですのでね、お時間に余裕がある方は
当サロンのホムペをご覧いただきましてね、
もし、誤字脱字、デザイン的に変なところ、
画像の抜けなどございましたら、
ぜひぜひこっそりとご指摘くださいませ。

ちなみに、今回のホムペははなっからわたくしが

びしっ!

と満面の笑みで登場して、
皆さまのご機嫌を伺っておりますので、
そこらへんもお楽しみいただければと思います。

newサロンホムペはこちら↓

横浜でマッサージをお探しなら横浜アクアテラス


どうぞよろしく。
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: