fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

重要なお知らせ

いつも大変お世話になっております。
アクアテラスの笹目です。

本日はここをご覧いただいている皆さまに大切なお知らせがあり、
日記をアップさせていただきました。


すでにご来店いただいたお客さま、
メルマガにご登録いただいたお客さまにはご連絡させていただきましたが、
当店は本日2月27日をもって一旦閉店いたします。

ご来店いただいたお客さま、ここをご覧いただいていたみなさま、
応援してくださっていたみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。

いままで約4年間、この場所で頑張ってまいりました。
開業当初、もしかしたらこんな日も来るかと思っておりましたが、
当初の予定通りにはうまくことが進まず…

みなさま、本当にありがとうございました。




営業再開は3月5日(土)となります。




はい、というわけで、移転でございます!

開業当初の僕の予定ではビシッ!と2・3年でテナントや路面店に進出!!
と鼻息荒く考えておりましたが、
まぁ、予定通りに行かないのが人生でございましてね、
今度の店舗はこれまた普通の住宅でございまして、
みなさま、テラスハウスってご存知ですか?
二世帯住宅みたいな感じなのですが、
今度はそちらでビシッ!と頑張っていこうかと。

はい、思わせぶりな内容は、いつも通り皆様にかまっていただきたかったからでございます。

あ、そうそう。
新店舗の詳しい場所はホームページにすでにアップしておりますが、
今の店舗から徒歩1分ほど。
ごくごく近所の同じ町内さんでございます。
ですので、電話番号の変更もございませんので、
ご予約お問い合わせは今まで通りお気軽に。

では、これから鋭意引越し作業に取り掛かります!

しばらくはネットもつながらない環境ですし、
店の色々なこともやらなければなりませんので、
ブログはお留守になるかもしれませんが、
ご了承くださいませ。

ではでは、みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします
スポンサーサイト



一件落着

はい、スタッフのんです。

さて、先日の悲しいお話の続き。


ふんが~!!



と怒りのメールを送りましたところ、
相手の方は偉く恐縮されまして、

曰く、ネット事情に疎くホムペを開設するに当たり
色々見ていたらウチのホムペに行き着き、
その文章があまりにも素敵だったので
引用してしまったとのこと。

え~、重要なのでもう一度。

その文章が


あまりにも素敵だったので


くぅ~!!なんでぃなんでぃ!照れるじゃねぇか
そんならそうと最初から言ってくれい、こんちきしょう!!(江戸っ子

ということで、相手の方も速やかに該当箇所の削除という対応をしてくださり、
また、メール内容もえらく丁寧でございまして
逆にプンスカプンスカ怒っていたこちらが恥ずかしくなるくらい。

そんなわけで、これにて一件落着

みなさま、お騒がせいたしました

きゃー!!!

雪だぁ

悲しいお話

昨日は雪でしたねぇ。
スタッフのんです。

さて、本日は個人的にすっごい悲しいお話

前回ブログを更新しまして、
ひょんなことで他のサロンさんのホームページに辿り着いたのですね。

以前からここをご覧の方はご存知かと思いますが、
ウチのホームページはわたくしがコツコツコツコツ自作したものでして、
ちょこちょこちょこちょこ改良を重ねて作ってきたものなのですね。

で、そのとあるサロンさんのホームページを読んでおりますと、
ど~も見たことがあるフレーズがあるのですね。

あれ?なんかおかしいな?見たことあるなぁ?
な~んて思っておりましたら、それもそのはず。

ウチのホムペとまるっきり同じ文章がそのまんま流用されているのですね。
ネットでいうところのパクリなわけです。

え~!!と思い何度も何度も見て見ますが、
どっからどうみても僕が考えた文章がまんま載っている。

わたくしの文章、言葉など
『著作権』などとたいそうなことを言うようなものではございませんが、
それでも今来てくださってるお客さま一人ひとりや
これから来てくださるであろうお客さま
ウチが応援したい、来て欲しいお客さまのことを想い考え
その想いを私なりに一生懸命伝わるように、
ない頭をウンウン唸らせて書いた文章です。

それがまっったく知らない赤の他人のホームページに
なんか綺麗な感じで載っているんです。

もうね、なんだかそれが悲しくて悲しくて震える西野カナ状態。
(ちなみに会いたくて会いたくて震えると歌っているのが西野カナ)

しかも、先方のホムペの方が綺麗にまとまっていて、
ウチのホムペより出来がいいのです。
そこらへんも微妙に悲しく、まるでウチがぱくったよう。

おまけにご丁寧にそのホムペには著作権所有の
『Copyright ○○ All Rights Reserved』の表記も。

自分がぱくってるのに…
悲しくて悲しくてまるで西野カ…あ、しつこいですか、そうですか。

で、脊髄反射的に抗議のメールを送ろうかと思いましたが、
人のものを勝手に流用するような人ですし、
そうでなくても顔が見えないネット上のトラブルは色々怖そうですし、
万が一その方がこのブログをみて改めてくれればそれでよしなので、
一応このブログをアップし、週明けくらいまで様子を見たいと思います。

というわけで、事の顛末がすんなりつけば
また皆さまにご報告させていただきます。

避難

明日から3連休のようですね。
皆さん、ご予定はお決まりですか?
スタッフのんです。
(当店は鋭意営業中でございます)

さて、その3連休ですが、どうもここ関東地方でも極寒になるらしく、
場合によっては雪模様だとかなんとか
(昨日の天気予報ですのでもしかしたら変わっているかもしれません)

で、そうしますと、我がサロンの玄関にございます
モンステラちゃんやクワズイモちゃんが限界になるわけですね。

もともとこの2種は耐熱、耐寒性が高いらしく、
夏はもとより冬でも外で過ごさしておりましたが、
耐寒に関しては5度以下ですと寒さにやられるとのコト。

ですので、避難の準備をしてまいりました。

モンステラの根に注目

で、上の写真。
クリックして拡大していただきますと、
右下にモンステラの根が『うにょ~ん』とはみだしているのですね。

それを追いかけますと、ほれこの通り。

ながっ!

長いです。
参考までに園芸バサミを置いてみました。

せっかくここまですくすくと成長いたしました根ですが、
これをきらないと室内(玄関)に収まらんのです。

まさに断腸の思いで

えぃ!

ばっさり

ぎゃぁぁぁ!!

という悲鳴は聞こえませんでしたし、
一般的にこの根っこは切ってもなんら問題ないんですね。
もちろん、伸ばすだけ伸ばしても問題ないんですがね。

これで寒空の下、ずっと耐えていた我が家のモンステラちゃんも
暖かな玄関に避難できます。

で、ふと思いましたが、モンステラよりも
奥のクワズイモの方がダメージがあるようす。

まぁ、クワズイモも名前の通り芋なのでね、
けっこう強い子なのです。

去年も冬は弱っておりましたが、
夏の盛りになりましたら元気にで~かいはっぱをこれでもかっ!
とばかりに茂らせてくれました。

立春もすぎましたしね、もうすぐ訪れる春を待ちつつ
残りの冬を楽しみたいと、そんな今日この頃なのです。

いつ頃からか

ここ数年ですかね。

少なくとも7,8年前はなかったような気がいたします。

なんのお話かと申しますと「恵方巻き」でございます。

関西ではね、けっこう古くからあったようですが、
関東では僕のちっさいころはもちろんございませんでしたし、
学生時代ももちろんなし。

就職しまして大阪に配属になりましてね、
で、得意先の人とお話してて恵方巻きの話題になったときは
カルチャーショックを受けたものでした。

無言でその年の恵方を向いて太巻きをもぐもぐと食う

なんでしょう?このシュールさは。

しかも、大阪人が家族でそれをやると。

僕の中のイメージは今でもそうですが
大阪の人は非常に良くしゃべるというイメージなのですね。

その大阪人が無言。

もぐもぐと太巻きを食う。

しかも、家族全員同じ方角を見ながら。

最初は何の冗談かと思いましたが
いつのまにやら関東にもその勢力が広がってまいりまして、
コンビにやらスーパーにも恵方巻きコーナーがございましてね、
今では節分になりますと

「恵方巻きを食べなきゃいけない!」

という妙な強迫観念が生じてしまいます。

ちなみに今年2011の恵方は南南東だそうでございます。

みなさま、もぐもぐと喰らってくださいませm(_ _)m
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: