fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

今年も

8月もいよいよ終わりに近づきました今日この頃。
はい、どうもスタッフのんでございます。

さて、わたくし、一昨日、昨日と半休?をいただきまして、
(お電話でお問い合わせくださったお客様、申し訳ございません)
今年も参加してまいりました!

何に参加したかと申しますと、
24時間リレーマラソンin宮ケ瀬!

去年の様子はこちら

で、この24時間リレーマラソン、簡単にご説明しますと、
1周約2キロのコースを、だいたい各チーム10名前後でタスキをつなぎ、
24時間で何周できたかを競う苦行のような大会でございます。

毎年毎年高校時代の陸上部の先輩、後輩とどこかしらの大会に出場してきたのですが、
この宮ケ瀬は今年で2回目。

宮ケ瀬での大会自体も去年が初の大会で今年で2回目。
運営にも色々と改善が見られ、非常に快適に参加できました、

が、

初日の天候が曇り時々雨。

そして、宮ケ瀬のテントエリアは下が芝生。
そしてそして、タスキをわたすリレーゾーンは下が土。
結構どろどろのぐちょぐちょになりましてね、
天候だけが唯一残念だったところ。

ただ、晴天なら晴天で去年のように暑すぎてしんどい。
天候は難しいところです。

というわけで、まぁ、今年も記録などにはまっったくこだわらず、
それぞれがそれぞれのペースで走ってきました我がチーム。

わたくしはご予約の関係上、
初日の午後3時過ぎからの参加でしたが
1周1.8キロのコースをタールで11周。

19.8キロ!
走ってまいりました!!

え~、もちろん、本日は筋肉痛でございましてね、
階段の上り下りがつらいところ。

では、大会の様子をご覧ください。

大自然に囲まれた宮ケ瀬

こちら駐車場でございますが、大自然でございます。

テントいっぱい

ランニングバカ(褒め言葉)達が集う無数のテント。
だいたい180チームほど参加していたそうです。

雑多なチームテント

我がチームのテント。雑多です。
空き時間はみんな死んだように寝ているか、
妙にテンションが上がってバカ話をしているかのどちらか。

リレーゾーン

ぬかるみでも走るランニングバカ(あくまで褒め言葉です)

で、今大会が素晴らしかったのは皆さんの応援。

コースで自分たちのチームに
声援をかけてるのは他の大会でもよくあり、
終盤になるとチーム関係なく、
みんながみんな走っている人を応援するのも
よくあったことなのですが、
今回はその声援の数がめちゃめちゃ多い。

うちの後輩などはこんな大勢に応援されて走ったのは初めてだ!

といたく感動しておりました。

いい大会です。

でまぁ、長文になりましたが、
最後に私には夢というか目標がございましてね、

かなり先になるかもしれませんが、
いつかサロンのお客さまとですね、
10名くらいですかね、

『走ってやってもいいぞ!』

というランニングバカ(褒め言葉)が集まったその時には、
チームアクアテラスを結成し、
こういった大会にぜひ参加したい!

と、ひそかに思っているのです。
スポンサーサイト



サンセット

はい、スタッフのんです。

お盆前後は比較的の~んびりしておりました我がサロン。
最近はおかげさまでちょっとバタバタっしております。

ご予約をお考えの方はお早めに。

というわけで、昨日もいってまいりました、海の家。

そこから見える夕日が綺麗でしたので写真を思わず1枚。

サンセット

夏もいよいよ終盤ですねぇ。寂しい。

涼しい

はい、まいど。
スタッフのんです。

さて、前回、あっついあっついとわめいておりましたが、
本日の豪雨によって気温も下がりまして、
いまは若干涼しい感じ。

いざこうなりますと、夏も終わっちゃいそうで
それはそれでまた寂し。

でも、まぁ、9月くらいにまた

あっついですねぇ~。

なんて言ってるんでしょうね。

さて、そういえば今までお世話になってる海の家の写真をまったく撮っていなかったことに

はっ!

と気づきまして、

先日伺った時にビシッ!と撮ってまいりました。

海の家Asia


この日は5時過ぎからライブがございましてね、
ずんちゃかずんちゃか賑わっておりました。

いまさらながら…

いや~、あっつい!もうあっつい!
暑くて暑くて~、いや~暑い!

って、しつこいですか、そうですか、スタッフのんです。

さて、本日は満月でございましてね、
夜空が明るくてなかなか厳しいものがございますが、ちょっとご紹介。

週末の夜空にペルセウス座流星群

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110812-00000001-natiogeo-int

というわけで、12日夜から13日未明(もう過ぎてるやん!)
と、13日夜から14日未明(今日ですね)
にかけてペルセウス座流星群が見れるそうなのですね

まぁ、満月ですのでね、月明かりでなかなか見つけにくいかともいますが、

「それでも1時間に10~20個程度」(リンク参照)

流れ星が見れるそうなのですね。

でまぁ、わたくし、ロマンチックが止まらない、
かつてはノブオ・ロマンティックと言っていた男ですのでね、
見たいのは見たいのですが、
いかんせん、最近は外に出ると100%蚊に喰われますのでね、
まぁ、明け方暑さで起きてえらく目がさえてましたら
蚊対策を施して見に行くとか、行かないとか…

そんな感じです。

もうちょっと

はい、本日はあっつかったですねぇ~。
スタッフのんでございます。

昨日もお休みいただきまして、
海の家 Asiaさんに出張整体にいってまりました。

夏休みだからでしょうか?
比較的若い方々も多く
海はにぎわっておりましたよ。

だいたいいつもお昼過ぎに伺っているのですが、
その時間帯は海の家を利用している方々と、
ご飯を召し上がる方々でちょいと混雑。

まぁ、それでも鎌倉中央海岸はの~んびりな雰囲気でございまして、
3時くらいに帰られる方も多くてですね、
過ごしやすくていいのではなかろうかと。

ただ、オーナーのお話によるとお盆はやはり混むみたいですね。

で、昨日は8時くらいまで海の家におりましてね、
帰り際に空を見上げますと、まぁ~、月が綺麗。

ちょうど海の真上に月があってですね、
月明かりに照らされた水面がゆらゆらしてて

ここどこやねん!国どこやねん!南国か!

と思ってしまうほど幻想的な風景。

その風景をビシッ!と一枚撮ってまいりました!

月!

え~、まぁ、無理ですね。

私のおんぼろ携帯ではあんなの収めることができまへん。

本当にきれいだったんですよ。


もうちょっとしたら満月ですね。

夏の雑感

はい、まいど。
スタッフのんです。

さてさて、最近お外をぼっけ~と眺めたり、
お外にぼっけ~と立ってて思うこと。

まぁ、うちの周りは蚊が多いんですね。
あまりにばっしばし刺されまくるので
最近はお庭の家庭菜園を見に行くのも
ちょっと気がめいるので、
水遣りもサボり気味。

でも、ここ数日はゲリラ豪雨的な感じで
毎日なんかしら雨が降ってくるので良しとしております。

いまの期待はなんでか突如育ち始めたナスとオクラ。

ゴーヤは相変わらずのできなさ具合。
今年の夏はゴーヤづくしだ!!
と鼻息荒くしていたのも遠い昔でございまして、
今夏はお客様からの差し入れでいただいたゴーヤで
一度ゴーヤちゃんプルを作ったのみ。

で、掃き掃除やら水やりやらでお外でぼけえ~としておりますと、
アゲハチョウやらクロアゲハらが夏の暑さをものともせずに、
と~っても優雅に舞ってるんでございますね。

あれみますとアレですね。
優雅過ぎて時が止まった感じで
周辺温度が1度や2度下がった気がしますね。

ただ、ふと、

おめーイモムシの時、うちの庭の枝豆の葉くったりしてねんべか?

と頭によぎったりもして
体感温度が1度2度上がったりいたしますね。

で、蚊のお話しに戻るのですが、
玄関前にですね、蚊よけのために
蚊取り線香を焚いてるんですね、最近。

なんかいーですね、アレ。
蚊取り線香の香りが非常にノスタルジーでございまして、
小っちゃいころの夏休みを思い出しましてね、
なんかほんわかするんでございますよ。

いーなー、夏。

いってきました!

え~、ここ都筑地方はさきほどすっごい豪雨でしてね。

で、同じ横浜市でもうちの実家の泉区はあんまり、
というか全然雨が降らなかったようで。
(親と話してびっくりしました)

なんでしょ?ちょっと山というか丘っぽいからですかね?
都筑区。

さて、そんなわけで、昨日はサロンでの業務をお休みさせていただきまして、
鎌倉中央海岸 海の家 Asia
さんに整体&オイルトリートメントをしに行ってまいりました!

お天気の方は曇り空でございまして、
そこまで暑くもなく、かといって涼しいわけでもなく。

ですので、昨日は日差しもそれほどきつくなかったので
ビーチにある『LOVE LOVEカップルシート

(っていうのがあるんですよ、でっかい木製のリクライニングベッドでしてね、
 そりゃぁ、もうそこにカップルが座ればラブラブなわけです)

をフルフラットにしましてですね、
そこで施術しておりました。

で、お陽さまも出てなかったので

そんな日焼けしねぇっぺ(田舎弁)

なんて思って家帰ってお風呂入ったらば、あなた、
けっこうヒリヒリするじゃないですか。

お陽さま恐るべし。

いつなんどきでも日傘を手放さない
女性の気持ちがわかりました。

そんなわけで、着々と松崎しげる化計画が進んでいる今日この頃のわたくし。

で、ここでちょっとお勧め情報&宣伝。

僕がお世話になっているAsiaさんは
鎌倉中央海岸にあるんですがね、
お隣の由比ヶ浜は昨日もけっこうな人手で
ビーチパラソルも多く見受けられましたが、
中央海岸の方は比較的まったりムード。

ゴミゴミした感じが苦手な方は
鎌倉駅からの距離もさほど変わりませんので、
鎌倉中央海岸をお勧めいたします。
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: