fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

冷えむくみの原因

11月なのに今日は暖かくなるそうですね。

スタッフのんです。

また、文化の日は晴れの特異日だとか。

と、そんなことは関係なしに前回に引き続き冷えとむくみのお話。

前回申し上げた通り、
原因がはっきりしない冷えむくみですが、
いくつかの要因がございます。

まず、冷えですが、
自律神経系の影響による血流の低下
あとはホルモンバランスのみだれなどによる代謝の低下です。

むくみは
いわゆる病的な全身のむくみなどはそれぞれ
原因がはっきりしておりますが、
それ以外の日常生活におけるいわゆる『むくみ』などは
ストレスや生活習慣、筋肉量などなど
いろいろな要因が複雑に絡み合っているようです。

とまぁ、ちょっと難しい感じになってきましたが、
ざっくり言うと

血の巡りがわるくなっちゃった

のと、

筋肉量が足りない

のが大きな要因ではなかろうかと思うのですね、わたくし。

で、ここら辺をもちょっと詳しくお話ししますと、

心臓がドクン!としたときに動脈を通って
酸素やら栄養やらを抱えた新鮮な血液が
全身にド~ン!と巡回いたします。

で、ごはんですよぉ~~

とばかりに各細胞に酸素と栄養を渡していくわけです。

で、今度はその細胞から出た二酸化炭素や不要な老廃物が
静脈をとおって心臓の方に戻り、
運ばれた二酸化炭素や老廃物は呼吸やら尿やらで排泄され、
また心臓がドン!ってなって新鮮な血液が…

とガンガン回って私たちは生きているわけです。

で、冷えやむくみの場合、
この静脈から心臓にもどる力がちょっと足りないんじゃなかろうかと。
とくに足ですが重力に逆らって心臓方向(上に)戻らなければなりません。

戻らなければなりませんが、心臓のようにドクン!と
ポンプの役割を果たしてくれる臓器がないんですね。

ですので、よく脚は第二の心臓なんていわれますが、
特にふくらはぎあたりの筋肉の収縮によって
それがポンプ作用となり順繰り順繰り
心臓の方に静脈血(とリンパ液)を戻してくれるわけです。

戻してくれるわけですがぁ…

と続きを書こうとしましたが、
本日もまたまた長文。

今日はここら辺にしまして、
また明日以降に

『ふくらはぎの役割』について触れていきたいと思います。

ちなみに、本日の日記の参考文献はこちら

冷え症・むくみ。ホントなのウソなの (ヒポクラテスの読むサプリシリーズ)冷え症・むくみ。ホントなのウソなの (ヒポクラテスの読むサプリシリーズ)
(2006/03)
新谷 卓弘

商品詳細を見る


なんと、そのお値段\294(税込)

安い!!
スポンサーサイト



Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: