意外な一面
今日もいい天気!が、時々雨。
スタッフのんでございます。
でまぁ、また区民陸上のお話しなんですがね、
わたくし、たぶん、あそこまで意識してレースを展開できたのは
陸上生活上初めてでございましてね。
よく、トップアスリートが自己ベストとかいい試合をしたときなどは
記憶がないとか、無意識とか、無我夢中でとかおっしゃりますが、
いままでも、わたくしは結構いろいろ考えながらレースをしてたんですね。
まぁ、もともとの専門が400mでございまして、
400はだいたい50秒くらいかかるわけですが、
その時に色々考えてたわけです。
あ~、声援が聞こえるなぁ~とか、
げっ!まだ200かい!めっちゃつかれた!とか、
うぉおお、うごけぇぇ!!!とか。
で、復帰してからの100mも
あっ、スタート失敗!!とか、
うあぁぁあ、力みすぎ!カラダうごかねぇぇ、とか。
そんな中、今回の100mはたぶんスタート遅れても後でまくれるだろうなぁ、
まくれなくても少しは差が縮まるだろうなぁ、
という想定のもと挑んだわけですが、
予定通りスタートは遅れましたが、
わたしの頭はすっごい冷静で
大丈夫、大丈夫、追いつける追いつける
と唱えていましたらその通り追いつけまして。
で、人間というのはすごいものでして、
今回わたしは100分の1秒差でまけたわけですが、
ラスト10mくらいでその100分の1秒負けているのがわかるんですね。
あ~、ちょっと負けてる!
あと少し!あと少し!
あ~、これ以上いったらこけるなぁ~…
な~んて思っていたら本当にこけましてね。
そんなとこまでプラン通りにいかなくていいんですが、
わたしの中ではそこまで出し切れたと大満足。
で、レースを振り返ってちょっと意外だったのは
もう一つの自分の内なる声。
元々わたくし、勝負事にはそこまで頓着するタイプではなく、
そんなに負けず嫌いな性格ではないんですね。
争うよりもみんな仲良く。
頑張って走って自己ベストでればいいや、って。
そんなタイプなんですが、今回はあとちょっと、あとちょっとで勝てる!!
って追いついてから最後までず~っと頭の中で叫んでおりまして、
これが私の中ではすっごい意外。
はぁ~、おいら結構負けず嫌いだったのねぇ~、と。
だが、それもまた楽し!
そして、100m、楽し!
スタッフのんでございます。
でまぁ、また区民陸上のお話しなんですがね、
わたくし、たぶん、あそこまで意識してレースを展開できたのは
陸上生活上初めてでございましてね。
よく、トップアスリートが自己ベストとかいい試合をしたときなどは
記憶がないとか、無意識とか、無我夢中でとかおっしゃりますが、
いままでも、わたくしは結構いろいろ考えながらレースをしてたんですね。
まぁ、もともとの専門が400mでございまして、
400はだいたい50秒くらいかかるわけですが、
その時に色々考えてたわけです。
あ~、声援が聞こえるなぁ~とか、
げっ!まだ200かい!めっちゃつかれた!とか、
うぉおお、うごけぇぇ!!!とか。
で、復帰してからの100mも
あっ、スタート失敗!!とか、
うあぁぁあ、力みすぎ!カラダうごかねぇぇ、とか。
そんな中、今回の100mはたぶんスタート遅れても後でまくれるだろうなぁ、
まくれなくても少しは差が縮まるだろうなぁ、
という想定のもと挑んだわけですが、
予定通りスタートは遅れましたが、
わたしの頭はすっごい冷静で
大丈夫、大丈夫、追いつける追いつける
と唱えていましたらその通り追いつけまして。
で、人間というのはすごいものでして、
今回わたしは100分の1秒差でまけたわけですが、
ラスト10mくらいでその100分の1秒負けているのがわかるんですね。
あ~、ちょっと負けてる!
あと少し!あと少し!
あ~、これ以上いったらこけるなぁ~…
な~んて思っていたら本当にこけましてね。
そんなとこまでプラン通りにいかなくていいんですが、
わたしの中ではそこまで出し切れたと大満足。
で、レースを振り返ってちょっと意外だったのは
もう一つの自分の内なる声。
元々わたくし、勝負事にはそこまで頓着するタイプではなく、
そんなに負けず嫌いな性格ではないんですね。
争うよりもみんな仲良く。
頑張って走って自己ベストでればいいや、って。
そんなタイプなんですが、今回はあとちょっと、あとちょっとで勝てる!!
って追いついてから最後までず~っと頭の中で叫んでおりまして、
これが私の中ではすっごい意外。
はぁ~、おいら結構負けず嫌いだったのねぇ~、と。
だが、それもまた楽し!
そして、100m、楽し!
スポンサーサイト