fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

デフリンピック!

ごぉぶぅぅさぁぁたぁぁ~!!(かめはめ波風に)

しております!!

暖かい日が続いたかと思いきや、本日は寒々しく。
みなさん、体調などは崩されておりませんか?
鋭意ヒノキの花粉にやられ中のスタッフのんでございます!!

さて、当店はスポーツ選手のコンディショニングにも力を入れておりまして、
さらに、わたくしが陸上をやっていることもあり、ランナーやスプリンターの方々、
その他ランニング系スポーツのアスリートがご来店くださるのですね。

そんな中、先日、デフリンピックの陸上日本代表選手がご来店くださいました!

さて、ここてデフリンピックって?と思ったあなた!

わたくしも実は初耳でございましたが、
デフリンピックとは聴覚障害者の方のオリンピックなのですね。

詳しくはこちら↓
http://www.jfd.or.jp/deaflympics/

その日本代表選手の岡部さんがご来店くださったと。

これまた詳しくはこちら↓
http://jdaa.sakura.ne.jp/22nddeaflympicplayer.html

今回ご来店くださった岡部さん。
種目が400mと現役時代にわたしが専門としていた種目と同じ。

そんなわけで、ひさびさに陸上談義ができまして、
(会話は筆談でございますが、同じ専門種目なのでかなりマニアックな内容 笑)
わたくしとしては非常に楽しいひと時でございました。

もちろん、施術の方もビシッ!とさせていただきまして、
岡部さんも当店の施術を気にいてくださったご様子。
今後もしっかりサポートさせていただければと。

デフリンピックは今年の7月にブルガリアで開催とのこと。
ぜひ多くの方々にデフリンピックを知っていただきたいものです!
(って、わたくしもちょっと前まで知らんかったのだけども、てへ)
スポンサーサイト



3.11

お久しぶりでございます。スタッフのんでございます。

本日はいい天気

そして、震災から丸2年でございますね。

原発問題もありまして、いまだに復興はままならず。

被災地から遠いこの地で普段のほほんと暮らしておりますが、
そんなわたしでも日常のふとした時や地震が来た時などは、
2年前の震災当日を思い出すわけです。

2年前のその日は旧店舗のマンションの1室から
現在の場所に移転してきたばかりでして、
一通りの片づけは思わったものの、
まだ、置き場が決まっていない家具などは
とりあえずの場所においてあるだけで、きちんと設置しておりませんで。

その影響でただ単に壁に立てかけてあっただけの鏡が倒れて割れましたが、
それ以外は大した被害もなく。

ただ、地震直後に停電で、情報はほとんど入ってこず。

たまたまその日は引っ越したばかりだというのに
トイレが詰まりましてね、
水道屋さんを呼んでおりまして、地震直後に水道屋さん到着。

地震すごかったですねぇ。

なんて言いながらも情報がないので
ことの重大さは全くわかっておりませんでした。

で、電気が復活した夜の10時ころ。

テレビから流れる映像を見てびっくり。
そして、その後の原発事故でいままで感じたことのない不安を感じたものでした。

震災直後はしばらくテレビに張り付いておりましたのでね、
いまだにあの「エーシー♪」の「ぽぽぽぽ~ん♪」には恐怖を覚えます。

そんなわけで、震災から2年がたちまして、
被災地から離れた我々ができることは

自分ができることをする!

しかないのではなかろうかと思いましてね。
日々淡々とといいますか、
自分ができることをできるだけ精いっぱいやってきまして、
また今日この日を迎えたわけでございます。

これが5年10年経ちましてもね、忘れちゃいけない気持ちと言いますか、
胸に刻んどかなきゃいけないんだろうなぁ、とか、
別に今日、3.11だけそのことを思い出すんじゃなくて、
5年後、10年後、20年後もですね、日々折に触れて思い出したり
教訓にしたりしながら日本人として生きていくんだろうなぁと、
そんな風に思う2年でございます。

あっ、ちなみに、今日は新月でございますが、
メルマガのことなんてすっかり忘れておりましてね、
上で

『自分のできることを精いっぱい』

なんて言っちゃってますが、

たまにできることも忘れちゃったりいたします、はい。

人間だものbyのぶお。
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: