fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

2013てらす農園収穫祭!

あっちい。

ここ最近の涼しさはどこに?

はい、スタッフのんでございます。

さて、毎年恒例のネタ、てらす農園のにぎにぎしい収穫祭でございます!

ちなみに、去年の収穫はこれ。

http://aquatellus.blog104.fc2.com/blog-entry-688.html

で、写真でお見せいたしますと、これ。

大漁!



では、今年の収穫をご覧ください!!!

2013tomato3.jpg

下達!

上達の反対で、

下達!!

っかしいなぁ。

なんでだろうなぁ。うまくいかないなぁ。
(ち、ちなみにこれが全部じゃないんだからねっ、まだ2,3つぶ青々しいのが残ってるんだからねっ)

まぁ、原因としては日当たりの悪さと支柱をきちんと準備しなかったことでしょう。
たぶん、きっと。

来年はこの失敗を克服し、ミニトマト祭りを開催してやる予定です。

みてろよ!
スポンサーサイト



ユニフォーム変遷

ちょっとひさびさ!

スタッフのんでございます。

やっと、朝夕が涼しくなってまいりましたね。

ただ、この夏の暑さは本当に尋常じゃございませんでね、
気温が上昇するごとに、私のユニフォームもどんどん軽装になってきましてね、
本日はその変遷のご紹介。

え~、思い起こせば開業当初。


ビシッ!とスマートに!清潔感あってそれでいて整体院っぽくないユニフォームで!!


な~んつっていろいろ肩ひじ張っておりましたので、
こんな感じで皆さまをお出迎えしておりました。


jiga.jpg


Yシャツとチノパンですね。


でまぁ、しばらくしますとめんどくさくなってきて
機能性、動きやすさを重視しましてね、


lomi2.jpg


Tシャツにチノパンと。




で、夏になりますと、チノパンじゃ暑いので


yuniasa_20130828142935658.jpg


麻のパンツにかわります。



例年ですとこのスタイルで夏を乗り切るのですが
今年の夏はこれでもちょっと暑すぎる。



というわけで、次にきたのはこれ。



yunihann_201308281429384d6.jpg



ハーフパンツ。涼しげです。実際涼しいです。
でも、この夏の暑さはこの格好でもダレます。


そして、これに行きつきました!



yuniaroha_201308281429310e0.jpg


半ズボンにアロハ。


わたくし、ファッション的におっさんの半ズボンは許せなかったんですが、
いいの、もういいの。こんなに暑いんだからそんなことも言ってられないの。

で、アロハ。

アロハシャツって思ったよりかなり涼しい!
これは大発見!

というわけで、タンスの奥からがさごそとアロハシャツをむんずとつかみ出しまして、
あのあっつい最中はこの格好で皆さまをお出迎えしておりました。


当初のYシャツとチノパンからのこの変化。

35度越えるとほんとどーでもよくなります。

暑さは人をダメにしますね。

ただ、この猛暑以上の暑さを想定しまして、
あと二段階、わたくし、変身を残しておりますbyフリーザ様

では、最終形態一歩前!ご覧ください!!

yunipare_20130828142941f31.jpg

タンクトップにパレオ。

施術中パレオからいろんなものがチラ身すること請け合い。

さらにさらに、

最終形態はやはりこれ!

全裸!!!


では、ご覧ください!!!










kisei.png


というわけで、まぁ、最後の2つは冗談として、
(ええ、ほんと、冗談ですのでご安心くださいね、真に受けておびえないでくださいね)

このまま涼しくなってくれることを祈る今日この頃でございます。

最近のわたくし

もうすぐ満月でねえべか??

あっついですね、スタッフのんです。

さて、お盆休みも終わりましてね、
みなさんいかがでしたか?お盆休み。
楽しかったですか?

さて、当店はお盆も鋭意営業中でございましたが、
そんな中でもわたくしチラッとと実家へ帰ったり
チラッと試合に出たりしておりました。

そんなわけで、すでにFacebookではご報告しましたが、

当店Facebookもやってるんでございますの。
『いいね』がまだの方はこの機会にぜひ『いいね』を!
(さらりとアピールでございます)

https://www.facebook.com/aquatellus

あっつい中、三ツ沢で走ってまいりました!

どん!

mituzawa2013.jpg


ねぇ。

あつそうでしょ。実際あつかったんですよぉ。

そんな中、100mと400m2種目にエントリーしちゃったもんだから
2種目ちゃんと走ってまいりました。

ただ、これが思いのほかちゃんと走れましてね、
記録はアレですが、今の僕には大満足な結果。

ひさびさに高校の恩師にも会えましてね、

恩師 「高校の時はよくこんな暑い中走ってたよなぁ」

僕  「そうですよねぇ(あんたがやらせたんや…)」

恩師 「もういまじゃできななぁ」

僕  「そうですよねぇ(こっちは当時でもしんどかったんや…)」

恩師 「いや~、本当によくやってたよ、あんな環境で」

僕  「そうですねぇ(なんで当時それに気付かなかったんだ…)」

な~んて会話もかわしましてね、
まぁとりあえず恩師も元気そうで何よりでございました。

地元の大会ですとこんな風に恩師やら大学の先輩やらにも会えますのでね、
ちょびっと昔の気分に戻れたりして新鮮なのでございます。

そんな最近のわたくしでございました。

夏、終了!!!

はい、みなさん、スタッフのんです。
突然ですが、ここで宣言させていただきます。

本日8月12日をもちまして、夏、終了!!と。

みなさん、今年の夏はもう終了ですよ!
ありがとうございます。

これをご覧ください!


tomatoore.jpg

見えにくい場合はクリックで拡大!

え~、折れました。
予備、というか一番すくすく成長していたトマトさん、折れました。

これが、

2013tomato2.jpg


こうなったと。

tomatoore.jpg

我がてらす農園の夏、早々と終了!!

てらす農園2013

今日新月でねぇべか??

はい、あっついですね。スタッフのんです。

さて、毎年毎年夏になると繰り広げられますてらす農園。

はて?農園って??
っとお思いになられた方にご説明しますと
なんのことはない、サロンのお庭に夏野菜を植えて
その成長と実りを楽しみましょう!という恒例行事なのでございます。

で、今年もやっておりますてらす農園。
サロンを移転してから3年目の今年。
一昨年、去年の教訓を生かしまして
今年はビシッ!と一点集中!!
ミニトマトだけを栽培しております。

ちなみに、一昨年はお庭があるのでうれしくってうれしくって
ミニトマトはもちろん、通常のトマト、ゴーヤ、なす、メロンまで栽培しましたが
そのどれもがことごとく失敗し、その教訓を生かし去年はトマトとゴーヤに絞りましたところ
ゴーヤは実らず、ミニトマトがちびっ、とできた程度。

なので今年はミニトマト一本で!!
とミニトマトに集中して栽培いたしました!

で、こーながながと文章で説明するよりも
画像を見ていただければその生育状況は一目瞭然なわけですが
なぜ今まで画像をお見せしなかったかと申しますと、

まぁ、それこそ一目瞭然なわけです。

では、ご覧ください、2013てらす農園、ミニトマト。

2013tomato1.jpg

見えにくい場合はクリックしていただくと拡大いたします。

え~、非常に生育が悪い。
成長が遅い上に、幹が細い。

一応南向きのお庭なんですがね、建物の関係で日照時間が思いのほか少ないと。

そこらへんが原因ではなかろうかと。

むぅうう。

だがしかし!駄菓子菓子!

SF映画で『コンタクト』って映画があるんですね。
ご存知ですかね、みなさん。

宇宙人とコンタクトするための大事な装置が壊れましてね、
失意の主人公にそのパトロンが

『予備を用意しておくのが政治の鉄則』

だとかなんとかいって
巨大な2号機がば~~ん!!!と北海道に現れるシーンが
わたくし非常に大好きで大好きで…

で、これ。

2013tomato2.jpg

見えにくいですが写真中央。

これ、政治の鉄則。

予備。

予備、絶好調。

北向きのお庭に試しに植えたのですが、
現在すくすく育ておりましてね、

花もちょこちょこ咲いておりますので
そろそろ結実してくれるのではなかろうかと。

収穫できたらまたこちらでご報告いたします!!

ご報告がなければ、そういうことだということで。
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: