fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

coineyきた!

はい!かなりのご無沙汰、スタッフのんでございます。

皆さんお元気ですか?風邪など召されておりませんか?
わたくし、現在秋の花粉症にやられておりまして、
なぜだかのどがイガイガでむせる傾向にございます。

さて!

先週の金曜日!

ついに待ちに待っていたコレが当店にやってまいりました!

coiney.jpg

coiney!




開けると、ドン!




coiney1.jpg

コイニー!




はい、なにがなんだかわからないと思いますが、
ここを拡大!!

ドン!

coiney2.jpg

おわかりいただけますでしょうか??




画像2枚目の写真のあの丸っこいのをスマホやらタブレットやらのイヤホンジャックに
ブスッ!とさしますとですね、

スマホやらタブレットやらでカード決算ができる!!

というこりゃもう電子機器の最先端でございますよ。

それが当店にやってきたと。

いままで当店はいつもニコニコ現金払いでございましたが、
たまーに『カード使えますか??』
というご質問もいただいていたのですね。

で、そういった機器を導入しますのはまず審査を通らなければいけなく、
ウチのようなな~~~んも信頼がなさげな個人店はなかなか審査を通るのも難しいらしく
(実際チャレンジしてないのでよーしらんけども)

さらに機器のレンタル料?やら決算の手数料?やらがありましてね、
いままであきらめ気分で導入しておりませんでした。

しかし!

ふとネットのビッグウェーブをサーフィンしてみますと
最近はこのcoineyのようなものが数社から出でいると。

そんなわけで早速の導入なわけでございます。

で、これ、決算の手数料3.24%はかかりますが、
それ以外は一切無料!

決算の手数料3.24%はウチもちですが
これでお客さまの利便性が上がるならばと!!

決算の手数料3.24%はウチもちですが
お客さまが喜んでいただけるならばと!!

と、清水の舞台から飛び降りて足を複雑骨折したつもりで導入。
(すごい恩着せがましい感じですが3.24%なんでね、ええ、ほんと気になさらないでください)


で、早速届いたその日に嬉しくってつかってみましたら
いくらやってもうまくいかない。

おっかしいなぁ、おっかしいなぁ。

ウチの信用が足りんのかなぁ??
とわけわからない理由が頭をよぎりましたが、
メールにてその真相が。

WS000006.jpg

システム障害だったみたい。

届いた当日にシステム障害って、それなんて呪い??

まぁ、そんなわけで、まだ始まって1年くらいのサービスですかね、たしか。
ですのである程度の不安定さはある模様。

なので、もう少し様子見。

カード使えますの告知はこのブログとfacebookのみにとどめておきます。

ええ、けっして手数料3.24%がおしいわけじゃございませんよ、ええ。

あっ、使えるカード会社はVISA MASTER セゾンカードに限りJCB/AMERICAN EXPRESSも可と。

どうぞよろしく。
スポンサーサイト



僕の夏休み

ここ最近あっついですねぇ
スタッフのんでございます。

で、当店は基本不定休。
お休みなしで毎日がんばります

というスタンスなのですが、
たまに午前中半日とかご予約がない時は
お休みをいただいたりしたりするんです、はい。

そんな感じでいってまいりました、こちら!

daigakuseimon.jpg


みえにくいですが、我が母校(大学)
すっごい田舎にあるので無駄に環境だけは抜群です。

で、何しにいったかというと、これ。

daigakuguraud.jpg

すっっごい田舎にあるのでキャンパスに400mトラックがございます。

で、大学の練習に顔出させていただきました。

現役の時はほぼ毎日このグラウンドで練習しておりましてね、
いまのアスファルトでの練習環境を考えますと

すっごい恵まれてたんだなぁ、と思わずにはおれない
この恵まれた環境。

うん、当時はあんまり感謝してなかったな、うん、反省。

まぁ、ただですね、わたくし、神奈川出身で、母校も同じ神奈川県内にあるのですが、
すっっっごい田舎にあるのでね(本日3回目のアピール)
通学時間に1時間半以上もかかりますの。

よく4年通ったなぁ。

でも、環境だけはいいんだよなぁ。

そうそう、この大学訪問、卒業以来ひっさびさに母校に行ったわけですが、
建物がなんか増えてて、大学前にコンビニもできてて
なんか月日が経つのを感じましたよ。

ここもかわったなぁ。

なんつって1人ニヤニヤしておりました2013年の夏でございます。

以上、僕の夏休み、でございました。

ついに終了!!

はい、まいど。

スタッフのんでございます。

さて、4月からの約半年間という長い期間でございましたが、
先日の月曜日、当スクールの2期生3名がそろって無事卒業!!
とあいなりました!!


いや~、あっというまですね、半年って。

基本的にはスウェディッシュマッサージのテクニックは覚えやすいものなんですが、
そうは言っても初めて人の身体に触る人にはなかなかどうして難しいもので、
生徒さんも振り返って

「なんで背中の施術覚えるのにあんなに苦労したんだろ?」

とおっしゃったのは非常に印象深いコメント。

いまではスムーズにそしてしっかりとした圧、
密着感(スウェディッシュは密着が大事!)をだしながら
施術ができているので、本当にうれしい限り。

そしてそして、卒業のその日に二期生のみんなから。

monutera.jpg

モンステラ!

嬉しい!超サプライズ!!

なんかお昼休みのお帰りが遅いなぁとは思いましたが、
こんな素敵なサプライズがあろうとは。


こう言う風にご紹介しますと、一期生は何もなかったような感じで、

いまからでもなんかよこせ!!!

と言わんばかりですが、もちろんそんなことではなく、
一期生は一期生でそれぞれ1人1人からプレゼントいただきました。

さらに卒業した後もスクールにきてサポートしてくれたりとか
練習会に来て二期生にアドバイスくれたりとか本当に感謝でございます。

ちなみに、ここで突然PRですが、ウチのスクールの特徴として
卒業後も自由にスクールに参加していただけますの。
これはウチのお師匠さんのところのシステムで
きちんと学びたい人にはそれはそれは有意義なシステムですの。
どうぞよろしく。

というわけで、二期生3名、9月9日、無事卒業!

sotugyou.jpg

おめでとうございます!!

そして、今後ともよろしく!!
(写真かなりちっさくしました。大きいサイズの欲しいとかあれば言ってくださいね)

いよいよ

豪雨、豪雨アンド豪雨。

スタッフのんでございます。

ここ都筑区でも朝方などはザーザー降りでございまして、
通勤通学の足も乱れたそうで、みなさん、大丈夫でしたか?

さてさて、当店はサロン業務だけでなく、
わたくしの大好きなスウェディッシュマッサージの技術を皆さんにお伝えする

スクール

もやっているわけですが、

いよいよ、4月から始まった2期生が
残すところあと1回!と。

いや~、なんだかんだ早いですね、半年って。

あっという間に最終日でございますよ。

ちなみにこれは前回の学科の風景。

テスト中!

学科のテスト、というか最終チェックをやっていただいております。

これで合格点が取れなければ卒業は認めん!!

という意味合いのテストではなく、
あくまでこちらが伝えたかったことがみなさんに伝わっているのか
を確認するためのテストなのです。

そんなわけで、わたしにとって、
授業内容の伝わり方を確認するために
とってもとっても大事なテスト。

みなさん、テスト前の弱気な発言とは違い、
思いのほかいい点を取ってくださり、
こちらとしても満足満足。

そんなわけで、2期生月曜クラス、あと1回!!

ちなみに、10月からの日曜クラス、月曜クラスもまだまだ募集中!
お問い合わせはお気軽に!
(最後にビシッ!と宣伝させていただきました)
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: