バタバタします!

フルパワーの鳥さん。
昨日今日と10月のスタートは大荒れのお天気で。
はい、どうも!スタッフのんでございます。
で、わたくし、この10月は多少バタバタいたします。
開業以来ですね、振り返ってみますと、
最初の何年かはロミロミのワークショップに参加しまして、
その後、当店の大きな特徴の一つであります、
ディープティシューマッサージのワークショップに2度参加。
去年でしたか、トリガーポイント療法のワークショップに参加。
このテクニックも手技に取り入れております。
で、この10月、ワークショップではないのですが、
ちょびっと参加するのが→こちら
ロルフィングのクライアントモデルです。
この商売をしておりまして、人からマッサージや施術を受けるのは大変大事なことの1つでございます。
単純に勉強になりますし、いいところがあれば取り入れられます。
おまけに自分のカラダのケアにもなる。
いいことずくめです。
で、わたしとしましては、できればウチがやっているテクニックと似たようなモノ、
そして、大いに勉強になるものをうけたい。
で、それがわたしにとってロルフィングなわけです。
以前わたしが受けたロルファーさんが
『こんなんありますよ』
とご紹介してくださり、
日数と拘束時間に
むむむむ
と、迷ったのですが、こんな機会めったにありませんのでね、
えいや!
と申しこんだ次第。
で、10月になって気が付きましたが、
10月ってばあなた、ウチ、スクール始まるじゃないですか。
ありがたいことに今回は週2でスクールじゃないですか。
おまけに、これは自分のせいなのですが、
10月ってば陸上のトラック&フィールドシーズン終盤でございましてね、
さっそく明日も試合でございまして、その次の日がスクール初日、と。
え~、バタバタします。
普段サロンワークしかしてない私、バタバタします。
おまけに10月最終日には今年最後の大一番、
全日本マスターズ!!
え~、何度も申し上げますが、10月わたくし、かなりバタバタの予感でございます。
ご予約日時も限られますのでね、
ご予約をお考えのみなさまはお早めに。
スポンサーサイト