快晴、のち…雹??
はい、どうも!スタッフのんでございます。
本日午前中お休みいただきましてね、
行ってまいりました、大和スポーツセンター。

ある意味ホームグラウンド。
で、400mと100mにエントリーしておりましたわたくし、
まずは400mから。
昨日お話しましたように、調子自体はいいと思っていましたところ、

52.09!
わたくしの戦前の予想では、現状の力ではよっぽどうまくいっても
52.2くらいが限度かなぁと思っていましたところにこの好記録。
で、この記録、神奈川マスターズM40の県記録でございましてね、
申請して受理されましたらわたくし、晴れて県記録保持者
県記録保持者。
良い響きじゃありませんか。
そんなわけで申請に必要な記録証
(あるんですね、こういうのもが)

をいただきまして、後ほどいそいそと申請する予定。
で、その後の100m。
むちゃくちゃ調子が良いわたくし、
100mも自己ベストを!
と意気込んで臨みましたところ、
アップ中に右ふくらはぎを肉離れ

先輩に処置していただきました。
ありがとうございます。
で、敢え無く棄権、と。
最近100mのスタートがはまってきましたので
それを試したかったのですが、それもかなわず。
残念無念。
おそらく2週間くらいは全く走れないでしょう。
2週間、イメージトレーニングがんばります!
本日午前中お休みいただきましてね、
行ってまいりました、大和スポーツセンター。

ある意味ホームグラウンド。
で、400mと100mにエントリーしておりましたわたくし、
まずは400mから。
昨日お話しましたように、調子自体はいいと思っていましたところ、

52.09!
わたくしの戦前の予想では、現状の力ではよっぽどうまくいっても
52.2くらいが限度かなぁと思っていましたところにこの好記録。
で、この記録、神奈川マスターズM40の県記録でございましてね、
申請して受理されましたらわたくし、晴れて県記録保持者

県記録保持者。
良い響きじゃありませんか。
そんなわけで申請に必要な記録証
(あるんですね、こういうのもが)

をいただきまして、後ほどいそいそと申請する予定。
で、その後の100m。
むちゃくちゃ調子が良いわたくし、
100mも自己ベストを!
と意気込んで臨みましたところ、
アップ中に右ふくらはぎを肉離れ


先輩に処置していただきました。
ありがとうございます。
で、敢え無く棄権、と。
最近100mのスタートがはまってきましたので
それを試したかったのですが、それもかなわず。
残念無念。
おそらく2週間くらいは全く走れないでしょう。
2週間、イメージトレーニングがんばります!
スポンサーサイト