fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

衣替え

はい、どうも!スタッフのんでございます。

例年はもうしていたんだろうなぁ、と勝手に思い込んでおりましてね。

んで、今年はまだ早いなぁ、と思っておりましてね。

何かと申しますと…

20170611133829ebd.jpg



↑これ。


これが↓


20170611092112e77.jpeg




こうなる↓


20170611133829ebd.jpg



衣替え。


ブランケットを厚手のタオル地から薄手のブランケットに変えるのですね、
夏らしく。

実際にタオル地ですと夏場は暑いですしね。

目で見てもブランケットの方が涼しさありますしね。

ということで、そろそろかなぁ、でも早いなぁ、
例年は確か5月中旬には変えていたなぁ、

と思い、


今年は粘るねぇ😚

と変に誇らしげにおりまして、


じゃぁじゃぁじゃぁ、去年は実際いつ衣替えしたのさ?

なんつって、調べてみましたらあなた、

去年は6/11じゃありませんか。

全然粘ってないじゃん!

と。

まだまだ変えられないじゃん!

と。


しかも去年のその後のブログを読みますと、
梅雨冷えにより、変えたことを後悔しているありさま。

自分の記憶の曖昧さに驚愕の本日。

ということで、ちょっと暑い日が続きましたが、
今日明日と雨のようですしね☔️

当店の今年の衣替え、もう少し待ってみようかと思います。
スポンサーサイト



ご近所情報!〜正覚寺〜

はい、どうも!スタッフのんでございます。

良いお天気ですね。
ということで、お昼間ホテホテとご近所の正覚寺さんへ。
(徒歩2分)

ちょっと早いかなぁと思いましたが…、

20180527135550a38.jpg


綺麗に菖蒲が咲いておりました。


20180527135550ff1.jpg


毎年のことながら綺麗でございます。


でこれまたちょっと早いかなぁと思いましたが…、


20180527135545877.jpg


紫陽花も咲いてた。

こちらはもうちょっとすれば満開かなぁ、と。
(紫陽花も満開って言うのでしょうか?)


多くの方々が紫陽花と菖蒲を見に正覚寺さんにきてらっしゃいました。

まだ5月下旬ですのでね、見頃はまだまだ続くかと。

のぶ散歩

はい、どうも!スタッフのんでございます。

本日はお日柄もよく。
ご予約の間が空きましたのでね、
ホテホテと散歩してきました。

20180520163236611.jpg

まずは茅ヶ崎中央公園の由緒正しい?杉山神社さんにご挨拶。

このご陽気ですので、参拝に来られる方もちらほらいらっしゃいました。

で、センター南近辺を久々にさまよってみたのですが、
結構店舗の入れ替えがあったようでね。

ここら辺では多分有名なちょっといい感じの和食屋さんが閉店されていたり、
私も何度か行ったことのある居酒屋さんが、同業者さんに変わっていたりと、
結構な変わりよう。

で、お客さまに伺ったのですが、
伊東?あたりの有名なパン屋さんが港北東急さんの裏っかわに
移転してきたそうで。

20180520163238254.jpg


激混み。

大変な人気店なようですね。

ちょっと私が油断してホテホテさまよっていない間に
新陳代謝が活発になっているようです、ここセンター南。

びっくりでございます。

区民陸上2018!

はい、どうも!スタッフのんでございます。

昨日は開業記念日でした当店。
通常通り営業しておりましたが、
お昼間ちょっと抜け出しましてね、
今年も参戦!

20180514164245894.jpg




都筑区民陸上!


結果、


20180514163847fe9.jpg


12.06で1位💪


今年も都筑区で一番速いおじさんの座を死守いたしました。

ただですね、多分わたくし、参加者の中で一番若手。
一番有利な立場でございまして、
壮年(40歳以上)になりましてから、
その立場がずっと変わらず。

なかなか壮年の中でも若手が出てきません、都筑区民陸上。

振り返ってみますと、

2015年、のぶお40、11.77
2016年、のぶお41、11.85
2017年、のぶお42、11.88

そして今年

2018年、のぶお43、12.06

と年々タイムが落ちてきておりましてね。


のぶお悔しい😣

ただ、まだ今シーズン初の100m。
この悔しさをバネにして、
次のレース、まずは11秒台をビシッ!と出したいと思います!

2018051416384989d.jpg


1位ですとメダルももらえるのがこの大会の嬉しいところ😄

本日11周年!

はい、どうも!スタッフのんでございます。

本日は5月13日!
5月13日といえば、当店…

開業日でございます!

思いおこせば11年前、今の店舗より1分ほど駅近く、
マンションの一室で産声をあげた当店。

産声をあげましたものの、マンションの一室でございますのでね、
その声は都筑区に響き渡ることもなく、
ひっそりとオープンしたわけでございます。

最初の数年は本当に本当に苦労といいますか、
お客さまがいらっしゃらなくてですね。
大変でございました。

その後、ちょっとづつお客さまも増えてきてくださいまして、
ご来店くださったみなさまのお陰でなんとか11年。

今年も本日を無事迎えられたわけでございます。

本当にありがとうございます。
感謝感謝でございます。


で、今年も開業日を迎えましたので、
恒例の年表を更新。


年    年目 周年 出来事
2007年   1       開業
2008年   2   1
2009年   3   2
2010年   4   3
2011年   5   4    移転
2012年   6   5    スクール開校
2013年   7   6
2014年   8   7
2015年   9   8
2016年   10   9    鍼灸マッサージ学校入学
2017年  11   10  
2018年  12   11 

と、今のところ特に今年も特筆すべき出来事もなく。

ただ、今年といいますか今年度はいよいよ専門学校も最終学年。
いよいよいよいよ来年2月には国家試験と。

なんとか、無事合格しましてね、
来年の本日には改めて感謝の気持ちをお伝えできればと。

重ね重ね、今までのご来店ありがとうございます!

今後とも末長いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします!

大丈夫なのか?

はい、どうも!スタッフのんでございます。

昨日田園都市線の大規模遅延のお話をいたしましたが、
本日も通常通り、しれっと遅延しておりましてね、田園都市線さん。

今日は7,8分くらいでしょうか。

だいたい、このくらいの遅延は日常なわけです、田園都市線さん。

で、ちょっと前にこんなニュースを見つけましてね。

『東京五輪、朝ラッシュ時に鉄道止まる恐れ 中大教授試算』
朝日新聞デジタルより

https://www.asahi.com/articles/ASL4S6VQFL4SUCFI00Q.html

読みますと、東京オリンピックの時に競技が集中する日の朝などは
通勤ラッシュと重なって大変でっせ、というお話。

言われてみますと、確かにそうだなぁ、と。


通常の朝でも普通に遅延しますのに、
国内はもちろん、海外からの観戦者もいらっしゃるでしょうし、
そういう方々は首都圏の鉄道に不慣れでしょうし、
私なんかも普段乗っている線以外は全くわかりませんでね、
どっかで止まって迂回路なんか指示されても
マゴマゴしてしまうでしょう。

そんなことがオリンピック中に起こるのではなかろうかと。
ていうか、多分起こるでしょうねぇ。

どうなんでしょうか。

各鉄道会社さんは対応しているのでしょうか?

もしくは首都圏の大企業さんは時間差通勤など対応するのでしょうか?

オリンピックの年にはわたくし、専門学校を卒業しておりますのでね、
朝のラッシュに巻き込まれることはないかと思いますが、
勝手に今から心配しております。

大丈夫なのでしょうか?

遅延!

はい、どうも!スタッフのんでございます。

本日は大幅に田園都市線が遅延しましてね。

20180508175703335.jpg


その情報をいち早く察知しましたわたくし。
(ただ単にツイッターで朝一の遅延情報を確認しているだけです)

振替輸送もやっているということで、
いつもの田園都市線を諦め、東横線経由での渋谷行きを決意。

まぁ、いくら遅延と言いましてもね、
朝の田園都市線なんて、電車はひっきりなしに走っているわけです。

きた電車に乗れば、ある程度は遅れるものの、
予定到着時刻より1時間も遅れて着くことはないわけです。

ですが、大規模遅延ですと電車の車内が非常に混みます。
いつものぎゅーぎゅー詰めが
ぎゅーぎゅーぎゅーぎゅーくらいになるわけです。

普段の満員電車でもやられておりますわたくし、
そんな状況の電車に乗りましたら、
もうげっそりとやつれてしまいます。

だもんで、東横線経由にいたしましたら、あなた。

東横線激混み😫

いつもあんな混んでるんですか?東横線。
それとも私と同じように振替輸送民が殺到したから混んでたのでしょうか?

まず日吉で地下鉄から東横線に乗り換える時点で激混み。

なかなかホームに上がれないくらい激混み。

電車に乗ったら乗ったで車内がぎゅーぎゅ。
もっと言うとぎゅーぎゅーぎゅーぎゅーくらい。

せっかく田園都市線を回避したのにこの状況。

おかげさまで授業開始には無事間に合いましたが、
授業始まる前からもうげっそり。

で、帰ってきて遅延の理由を調べましたらあなた、


『盗撮注意され男が線路上を逃走 横浜』
毎日新聞


https://mainichi.jp/articles/20180508/k00/00e/040/230000c


こんなしょーもない理由。

線路に逃げちゃダメ。

最近のわたくしその2

はい、どうも!スタッフのんでございます。

雨でございますね。
荒れるそうですね。
みなさまくれぐれもお気をつけくださいね。

さて、最近のわたくしシリーズ。

GWにですね、
懐かしいお客さまのご来店が相次ぎましてね。
数年ぶりとか、中には7年ぶりにご来店のお客さまも。

嬉しい限りでございます。

そんな中、ご出産されたお客さまが
お子さまと旦那さまを連れてご来店くださいました!


201805061056161ab.jpeg


もうね、激かわ。
超絶可愛い。
素晴らしく可愛い。

いっぱいいっぱい形容詞をつけたくなるくらい可愛いい。

抱っこさせていただいたのですがね、
一瞬泣きそうになって、でも、お母さんを見つけてまたにっこり。

可愛いい。

で、そのあとお子さまは旦那さまに預けて
お母さまが施術を受けられたのですが、

バイバーイって玄関を閉めてちょっとしたら…


ギャン泣き。


可愛いい。


ということで、幸せおすそ分けしていただいた
GWのある日でございました❤️

最近のわたくし

はい、どうも!スタッフのんでございます。

GW最終日でございますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

当店、本日も鋭意営業中でございます。

で、最近のわたくし。

GW前のお話でございますが、

今シーズン最初の


20180506105620455.jpg


野球観戦に行ってきました。


投げる哲学者、今永選手の今期一軍初登板の日でございましたが、
あえなく敗戦。

今永投手はその次の試合でもノックアウトされまして、
現在は2軍で調整中。

そして、現在の我が軍は貯金がなくなり、
いつの間にやら4位に…


20180506105618de4.jpg



まぁまぁ、まだシーズンが始まって一ヶ月弱。

これから頑張ってくれることでしょう!

学生生活

はい、どうも!スタッフのんでございます。

4月の終わりにですね、


20180503102419c2f.jpg


修学旅行に行ってました。


何の修学旅行かと申しますと、通っている専門学校でございまして。

当初は

『今更修学旅行っていうのもなぁ』

『出席に関わるから仕方なしに』

くらいの気持ちでございましたが、
行ったら行ったで


楽しい😊


行きしな海に立ち寄りましたところ、

同級生が勢い余って


201805031024246f6.jpg


入水!



201805031024174c7.jpg




20180503102420984.jpg



若いっていいなぁ、と思いましたが、
おっちゃんの若い時でもおっちゃんは入水しない。
まだ、4月でしたし、夏日でもないし。


その後、



20180503102421e8b.jpg



救助された遭難者のようになっていたのは
個人的にはこの旅一番の爆笑ポイント。


20180503102423e4c.jpg


ということで、まだ学園祭はありますが、
学生らしい大きなイベントはこれで終了。

いよいよ国試に向けて頑張ります💪
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: