fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

機内はお前を襲うぞぉ

タイトルは水曜どうでしょうから拝借。

はい、どうも!スタッフのんでございます。

えー、まもなく旅立ちなわけですが🛩

機内で活躍しますのが、先日もご紹介したこの


20191124213801014.jpg

コレ!

2019112421375766d.jpg


はもちろんですが、なんと!


201911242137587aa.jpg


このお灸も活躍していただきます🔥


わたくし、今回エアアジアで行くのですが、
LCCのため、サービスは最低限。
色々制約がございます。

で、一方わたくし無類の寒がり。

調べましたところ、このエアアジア、ブランケット類も有料。

そして、ネット上の噂では(あくまで噂ですよ)
では、エアアジア機内、めちゃめちゃ冷えるらしい。

それはもう、

『ブランケット買えよこのやろう!!!』

と言わんばかりに冷えるらしい。

なのでね、厚着はもちろんしていきますが、
風邪対策、体調不良対策に

ツボの大椎と関元あたりにビシッ!と据えるつもり。

ちなみこのお灸、

2019112915441383f.jpg


このように貼るタイプで火も使いませんし、煙も出ない。

機内でも安心して使えます✌️
スポンサーサイト



不安

はい、どうも!スタッフのんでございます。

えー、言葉が不安なわけですよ。

何かと申しますと今回のアジアマスターズ陸上。
マレーシア🇲🇾のクチンというところに行くんですがね、
現地語はマレー語と英語。

わたくし、マレー語はもちろんのこと、英語ももちろんわかりません。

が、最近は便利な世の中になったものでね、
スマホに翻訳アプリを入れましたら、ビシッ!翻訳してくれるというではなりませんか🗣

なのでわたくし、バキッ!とそのアプリを入れまして、しばししましたらそのアプリから通知が。

201911291404316bf.png


『試してみてください!👇👇👇
スキャンした単語を驚くほど翻訳します🔎💡』

『試してみてください』

はい、そりゃ試しますよ、不安ですもの。

『スキャンした単語を驚くほど翻訳します』

ほー、そうですか、そうですか、驚くほど翻訳してくれるのですか。

そりゃー、アレだな。

この日本語訳が、驚くほど不安だな。

まぁ、なんとなく意味はわかりますのでね、
現地で困った時は驚くほど翻訳してもらおうかと思います🇲🇾

鬼曜日

はい、どうも!スタッフのんでございます。

鬼門ってあるじゃないですか。
陰陽道の考え方で悪い方角ですよね。

で、本日のタイトル、鬼曜日👹

きようび?おにようび?なんですよ、この木曜日が私にとって。

なぜかと申しますと、わたくし、もうすぐアジアマスターズ陸上に旅立ちます✈️。

で、今まで、韓国の大邱で行われた世界室内マスターズ陸上🇰🇷、
スペインマラガで行われた世界マスターズ陸上🇪🇸

どちらの大会も直前に肉離れいたしましてね、
その肉離れした日がどちらも木曜日、と。

鬼曜日👹👹

まさに鬼曜日👹👹👹

なので、本日11/28木曜日はじっと家に籠りましてね🏠
なにもしない。

もちろん、お客さまがご来店くださった時は施術をいたしましたが、
それ以外は極力何もしない🦍

コレでは肉離れしたらそれこそまさに鬼曜日👹

無事明日の朝を迎えましたら、今回こそは万全の状態で臨めるはず💪

明日、最後の刺激を入れまして、調整終了の予定でございます!

着々とその3

はい、どうも!スタッフのんでございます。

昨日の続きの届きもの📦


20191124213801014.jpg


本日もせんねん灸はおいておくとして、

はい、どん!!!


201911251850461a9.jpg


アミノバイタルゴールド🥇


今回のアジアマスターズ、ラウンド制でございましてね。

どういうことかと申しますと、

通常、日本国内のマスターズの大会、全日本もそうですが、
いわゆる一発決勝。
複数の組みがあってもその中で一番速いタイムで走った人が優勝となります。

一方、今回のアジアマスターズ、というか、国際大会は全部そうなのですが、
予選がございまして、その中の上位8名が決勝進出。

そして、決勝にて優勝を争う、と。

ということで、わたくし、今回うまくいけば予選、決勝と1日に2本走れる。

そして、わたくし、今回のエントリ種目が100m、400m、200m(競技順)
3日連続2本走れる可能性もなくはない。

となると、不安なのが体力、そして回復力でございまして、
ならばここは清水の舞台から飛び降りる勢いでアミノバイタルの中でも最高級のプロを
ビシッ!と購入⚾️

効果のほどはどれほどあるかはわかりませんが、
精神的な準備はかなり万端、と💪

アミノバイタルを飲めるように3種目とも頑張ります✌️

着々とその2

はい、どうも!スタッフのんでございます。

またもアマゾンさんから📦


20191124213738b89.jpg


届きました。


はい、どん!


20191124213801014.jpg


まぁ、せんねん灸は普段使いのためなので、おいておきまして…、

まずはこちら!


2019112421375766d.jpg


ネックピロー🛌


今回のアジアマスターズ、クアラルンプール経由でクチンに行くのですが、
出発が夜23時くらい。到着が次の日の11時くらい✈️

ということで、機内泊ですのでね、
わたくし、こう見えてもデリケートに輪をかけた人間ですので、
ちゃんと機内でも寝れる体勢を整えたい、とビシッ!と購入。

ちょっと首につけてみましたが、何やら初めての感覚。

果たしてコレで安眠できるのだろうか?

季節ネタその4

はい、どうも!スタッフのんでございます。

小出し小出しの季節ネタ。

港北東急さんに行きましたところ…

20191124213801c88.jpg


ツリーがどーーーーん!!!!!


と、置いてありました🎄


201911242138020b1.jpg


ライトアップと合わせて、なかなかに綺麗🎄✨

着々と

はい、どうも!スタッフのんでございます。

マスターズ連盟さんから


20191119174751115.jpg


届いた!


20191119174813301.jpg


JAPAN🇯🇵


20191119174805a3c.jpg


Tシャツ👕

もちろん購入品でございます。

アジアマスターズがあるのですが、ユニフォームはもちろん日本のものを着なければいけないのですが、
ジャージやTシャツは特に決まりは何もなく、なんでもいいんですね。

ただですね、前回スペイン🇪🇸の世界マスターズに出た時に、
他の国の方々は結構国のTシャツをきてらっしゃる。

それを見ましてね、ちょっとカッコイイなぁ、と。

ということで、今回はわたくしもビシッ!と購入。

そして、さらに…

2019112118150712e.jpg


アマゾンさんから📦届きましてね。

これまた


20191121181438c45.jpg


JAPAN🇯🇵


20191121181532ef9.jpg


ほら、汗かくし洗濯しなきゃだから2枚体制。

せっかくなので、微妙にデザインが違うものを注文してみました👕

着々と準備は進んでおります💪

季節ネタその3

はい、どうも!スタッフのんでございます。

2018120317141349e.jpg


本日ご登場いただきました、当店のマスコットキャラクターてるおくん。

この時期は例年、

20181203171412121.jpg


下半身丸出し🦵

これはこれでちょっといただけない。

なので今年は


201911242137489aa.jpg


新しいサンタコスを購入いたしましたところ、でかい🎅

流石にコレでは何が何だかわかりませんのでね、


20191124213711bac.jpg


去年の上を着せてみた。


今年のXmasはこのコスチュームで皆さんのご機嫌をお伺い💝

201911242138012a7.jpg


なんかアラジンっぽい(笑)

ご近所散歩続き

はい、どうも!スタッフのんでございます。

昨日のお話には続きがございましてね。

パスポートセンター、タリーズさんが新しくできたのをニンマリしながら見ましてね、
そのままバスターミナルを出てお家へ帰るために階段を登りますと、

20191121181513c45.jpg


鳩が気持ちよさそうに日向ぼっこ🐦

ここら辺の鳩はいっこも警戒心というものがないようでして、
近づいて行って写真を撮ってもまったくもって我関せず🐦

と視線を前方に移しますと…


201911211815027b3.jpg


手すりに沿ってずらあああああああっと鳩だらけ🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦


君ら何してんねん。


日向ぼっこにしては日陰ですのでね、
なんでしょう?ただ単に居心地がいいのか、この時間帯にこの場所にいるのが決まりごとなのか。

謎ですが、まぁ、平和そうなので良しとしておきます🕊

ご近所散歩

はい、どうも!スタッフのんでございます。

本日、ひさびさにご近所をホテホテと歩きましてね。

んで、驚いたのが、パスポートセンターがすでにオープンしているとのこと。

えー、今まで横浜市にはパスポートセンターがあっちの山下公園の方にしかございませんでね。

センター南にできたのはなかなかに便利なのではなかろうかと。

思いましたが、私のパスポートの有効期限が2026年まで。

当分お世話になることはなさそうです。

で、センター南の当店と反対側の方!

20191121181501885.jpg


なんかオサレに変貌中✨


前はただの柱がボンッ!とあっただけですが、
なんか柱がオシャレに。

で、パスポートセンターはエスカレーターを降りて右のバスターミナル方面へ🚌

行きますと、いつのまにか


20191121181508034.jpg


タリーズができとった☕️

で、その横に


20191121181502c61.jpg


パスポートセンター✈️


20191121181459f00.jpg


位置的にはこんな感じ。

タリーズさんの奥なのでぱっと見は大変わかりにくい。

便利になるのはいいですし、
新しいお店ができるのもなんかワクワクするのでいいですね😊

いただきもの!

はい、どうも!スタッフのんでございます。


お客さまからいただきました!

はい、どん!

2019112019473180b.jpg


バナナでございます🍌

一見なんの変哲もないバナナのように見えますが、
お客さまに伺いますと、なんの変哲もないバナナだそうで🍌

普通にご近所のスーパーで買ってきていただいたと🍌


ありがたやありがたや。

ただ、このバナナ、皮が黒くなりましても、
中身は美味しいただける、とのこと🍌

どうしよう?黒くなるまで我慢した方がいいのでしょうか?

多分その前に食べちゃうと思います😋

ありがとうございます!

お登ってきました!

日本語が難しい。

はい、どうもスタッフのんでございます。

えー、昨日ですね、わたくし珍しく東京におのぼりさんしてきました🚈💨


はい、どん!


20191119174810d1b.jpg


東銀座駅🚉

で、

20191119174815f55.jpg


歌舞伎座。


写真撮ってたの私だけ☺️


何用で銀座まで、と言いますと、
こちら!


2019111917484303e.png


おっさんだらけの飲み会🍻

この飲み会、このブログでもちょこちょこ登場しました、
新豊洲brilliaランニングスタジアムで行われたランスタ50の映えあるファイナリスト6名なわけです。

レース後にですね、

『せっかくのご縁ですので』

ということで飲み会が開催された次第。

わたくし、この中で下から2番目の若手に位置しますが、
この中で私よりも速いおっさんが2名もいることが驚愕でございまして、
励みになり、目標にもなり嬉しい限り😆

制限時間いっぱいまで陸上談義に花が咲き、

さらに、普段食べないようなとても美味しいお肉や海鮮をいただきまして、

20191119174813654.jpg


20191119174813f17.jpg


20191119174805eb8.jpg



大満足な集まりでございました✌️

また来シーズンも勝負です💪

季節ネタその2

はい、どうも!スタッフのんでございます。


ご紹介するのがちょびっと遅れましたが、
これまた恒例の季節ネタ。

2019111413431292d.jpg


夏仕様の当店のマッサージベッド。



そしてこちらが



20191114134309e74.jpg



冬仕様。


ブランケットが厚めのタオル地になりましてね。

より一層暖かさを演出✨

まぁ、実際に暖かくもなっております。

ということで、どうぞよろしく✌️

大舞台前の

ラストの試合。

はい、どうも!スタッフのんでございます。

今日は朝も早よから行ってまいりました🚗💨

201911171717488e3.jpg

み、見えない👀

IIMURO GLASS 綾瀬市民スポーツセンター

の陸上競技場。

とてもお洒落な名前のスポーツセンターでございますが、場所は神奈川県の綾瀬市。

201911171717348b2.jpg


自然豊かで大変のどか🌳

で、本日は12月頭にあるアジアマスターズ陸上inクチンまでの最後に試合。

さらに、この大会、予選を通れば、決勝を走れる、
アジアマスターズ陸上のシミュレーションにはうってつけの大会。

100mと400mにエントリーしましたが、
わたくし、本職は400mでありますので、100mは感覚をつかむ程度の走り。

20191117171717162.jpg

12.15(-0.8)

決勝進出しましたが、次の400mの関係で、決勝は棄権。

で、本職400m、予選。

20191117171738430.jpg


53.57

タイム自体はまずまず。

そして、100mを棄権してまで臨んだ400m決勝!

2019111717173413d.jpg

54.71


撃沈!!

1秒以上もタイムを落としてしまいました😿

おっかしいなぁ。

体感的な頑張り度は決勝の方があったんだけどなぁ。

ということで、アジアマスターズ陸上まであと2週間。

1日に2本は走れないという大きな課題が浮き彫りに…。

今から練習積んでも間に合わんしなぁ。

どうしよう🤨

2019111717174533d.jpeg

ご迷惑をお掛け致しました

はい、どうも!スタッフのんでございます。

当店、クレジットカード決済、交通系カード決済、paypayでの決済に対応しておりますが、
本日は、クレジットカード決済がご利用いただけません💳


20191116161556860.png

コイニーさんのTwitterより

今まで当店で使用中、システムトラブルは一度もございませんでしたのでね、
ちょっと焦った😥

今回はお客さまが現金で対応してくださったので事なきを得ましたが、
もし、お手持ちがなかったらと考えると、ゾッといたします。

便利になりましたが、万が一もございますので、
お支払い方法は複数ご用意していただけると大変助かります。

本日は、大変ご迷惑をお掛け致しました。

季節ネタその1

はい、どうも!スタッフのんでございます。

駅から当店まで向かう緑道でございますが、緑道というくらいですので、緑が豊富。

その緑道が色づいておりました。

201911151521542cd.jpg

おそらく住宅の影が影響しましてね、
綺麗に紅葉とはいきませんが、それでも緑が多いと安らぎますし、
今日の空の青さとも相まってとても清々しい1日🍁

20191115152151452.jpg

写真、うまく撮りたいなぁ。


20191115152146c0b.jpg


当店と青空を撮りたかったのですが、
イマイチイメージ通りにはならず。

ただ、本日はいいご陽気でございました☀️

マスターズ陸上!

はい、どうも!スタッフのんでございます。

昨日は珍しく飲み会でございましてね🍻

なんの飲み会かと申しますと、

20191114134215cd4.jpeg

神奈川マスターズM40、M45メンバーの飲み会でございます。

おっさんになってもこんな感じで趣味のお友達ができるのが嬉しい😊

これから先、いくら歳を重ねても、このメンバーの歳の差は変わりありませんのでね、
マスターズ陸上を続けて行く限り、大会で同走することもあるでしょうし、
リレーを組むこともあるかもしれません。

なので、こうやって親睦を深めるのもいいかなぁ、と。

皆さんの練習法や練習頻度、意識してることなど
情報交換できてとても楽しかったです!

完敗

はい、どうも!スタッフのんでございます。

えー、昨日のブログでも寒い寒いと申し上げておりましたが、
こんな時期に関わらず、我が家に蚊が出ましてね。

寝ようとしまして布団に入るでしょ。

で、ウツラウツラしたところに耳元に

プ〜ン🦟

と高いのモスキート音が🎼

で、わたくしこう見えましても、とても繊細な男でございましてね。

あの音が一度気になりますと全く眠れません🙄

なので、通常ですと頭から布団を被ったりして対策をするかと思いますが、
その程度で寝れるほどわたくし図太くはありませんので、
そうなりますと、ここは一気に勝負をつけなければいけません😤

どうするかというと、あえて顔面を晒しましてね。
そして、蚊は二酸化炭素によってくるとかなんとか小耳にしたことがありますので、
鼻息荒くフンフン呼吸をしまして、己が顔面を囮に使い、
蚊と直接対決に持ち込むわけです。

その時の集中力やすごいものがございまして、
とーくのモスキート音が近づいてくる気配から察知し、
いざ顔に止まらんとした瞬間に左の頬を右手でビシッ!と🤚
叩くイメージトレーニングをしておりましたらいつのまにか朝になっておりましてね☀️

起きましたら何やら左の頬が痒い、と。

見事に完敗、と。

おっかしいなぁ、すんごい集中してたはずだったんだけどなぁ。

いつのまに爆睡したんだろう🤨

今夜も勝負になりそうです🦟

ご利用ください!

はい、どうも!スタッフのんでございます。

朝夕冷えますね。
寒がりな私にはいよいよしんどい季節でございます🥶

さて、本日の主役はこの方。

はい、どん!

201911121821315a7.jpg


はい、どなたかわかりますか??

20191112182125605.jpg


こちら、フローリング調のホットカーペットさん。

とても暖かでございますし、何より掃除もしやすく🧹大活躍でございます。


一方で当店。

お客さま用の籠が2つありましてね。

201911121821327a1.jpg


こちらの椅子の脇にあるものと、


201911121821271d6.jpg


マッサージベッドの下にあるもの。

特に決まりごとではないのですが、
こちらとしましては椅子横のものはお手荷物を。

ベッド下のものには脱いだお洋服をお入れいただきたい、と。

なぜかと申しますとね、

まぁ、衛生面ももちろんあるのですが、それ以上にこの季節⛄️

ベッド下の籠にお洋服を入れていただきますとね、
施術後、お洋服を着るでしょ、
したらばあなた、

ホットカーペットさんに暖められてですね、

お洋服ほっかほか🌞

寒い時期にヌクヌクのお洋服はそれはもう大変心地良いのではなかろうかと、
わたくし思うのですよ。

ですのでね、当店にご来店いただきましたならば、ぜひお洋服はベッド下のカゴにin!と。

ただですね、これからの季節、外に出ますと冷え冷えですのでね、
寒暖の差が不安の方はモコモコの上着などを着てきていただけると
ヌクヌクが続いてより良いのではなかろうかと🧥

マッサージでゆるゆるになってモコモコを着てヌクヌクしながらお帰りください😊

痛恨の!

というほどでもありませんが…

はい、どうも!スタッフのんでございます。

先日商売道具を購入したお話をいたしましたが、

20191018161654cfc.jpg

こちらの大容量のワセリン。

20191018161710675.jpg


私は全く気づきませんでしたが、
よく見ていただくと、というか、よー見なくても、ラベルの色が違いますね。

んで、新しいワセリンを先日から使い始めたのですが、
ちょっとおかしい。

アレ?これはもしかして、アレ用では…。

201911111738039d8.jpg


アレ用だった👶

ラベルにベビー用と書いておりますでしょ。

以前も1度購入いたしましてね。

品質上全く問題ございませんし、
なんなら通常のものよりも刺激が少なく安全です。

20191111173802196.png

google翻訳でも↑こうおっしゃってます。

ただですね、香りがするんです。

ベビーパウダーの香りが。

まぁ、それも特に問題はございませんが、間違って購入したことにショックなわたくし。

しかも


20191018161710675.jpg


2つも買っちゃったもんなぁ。


なんで間違えるかなぁ。

上柚木!

はい、どうも!スタッフのんでございます。

本日は日中抜け出しまして、行ってきました、

2019111015593776e.jpg


上柚木公園陸上競技場。

かみゆぎとよみまして、八王子にございます。

わたくし、こちらにお邪魔するのは確か2度目。

土地勘などはいっこもございません。

えー、決して言い訳をしない男であるこのわたくし。

レース前に起こったことをありのままに述べます。

私の車のナビ、大変古いんですね。
ですので、googlemapを利用して目的地である競技場に行くのですが、
まぁ、googleさんは大変細い道がお好きでございましてね。
案内する道案内する道、ほぼ地元民しか通らないようなほっそい道。

イライラはしませんが、ドキドキというか、焦るというか、
これはレース前のコンディションに大きく影響があったのではなかろうかと。

で、着いたら着いたで今度は駐車場がいっぱいでございましてね。

おそらく、今回の大会が

『東日本マスターズ陸上』

でございますので、遠方からの方も多くいらっしゃったのでしょう。

そして、隣の野球場でも試合が行われておりましてね。

待てど暮らせど駐車場が開かない。

なので、近隣のコインパーキングに車を停めましたのがレース1時間前。

で、そこからジョギングで大げさに言いまして、10分くらい。

これはもうレース前に体のダメージもかなりあったのではなかろうかと。

で、レースは本職400m、1本勝負💪

結果。

2019111015593511a.jpg

3位🥉

201911101559351c6.jpg


で、順位はこの際置いといて、そのタイム。

53.38

これ、今シーズン2番目に良い記録😆

そして、3位なのであんまり意味はございませんが、どうも大会新記録😄

多分、毎年11月に開かれる大会でございますので、
そんな中でも本日は大変暖かく、お日柄もよく、風もほぼ無風。

条件が大変恵まれていたと。

そんなわけで、結果オーライ✌️

ただ、レース前にタイムが出なかった時のために、
脳内でずーーーーと考えていた言い訳もせっかくなのでご紹介させていただきました😅

毎年恒例、酉の市!

はい、どうも!スタッフのんでございます。

さて、昨日11月8日は一の酉。

ということで、行ってきました、阪東橋駅。

酉の市🐓

20191109161801789.jpg


行った時間が遅かったので、屋台は素通りし、まずは…


20191109132714bd2.jpg


お参り⛩


20191109132714427.jpg


金刀比羅大鷲神社さん⛩

今年も商売繁昌を祈願して参りました。

そして、


201911091327107ac.jpg


熊手は書いませんが、熊手巡り🚶‍♂️


20191109132705e8d.jpg


例年ございましたベイスターズ熊手は今年は発見できず。
残念無念。

そして、わたくし初めて知りましたが、屋台は22時で終了なんですね。

22時になった途端に放送がございまして、
屋台の皆さんがいそいそとお片づけ。

結局今年はたこ焼きしか食べられず。

これまた残念無念。

ちなみに二の酉は20日(水)

行けたら行きたいなぁと考え中🤔

以上、今年の酉の市でございました🐓

思い出話

はい、どうも!スタッフのんでございます。

えー、先日私のホームグラウンドのお写真をお見せ致しましたが、


20191108164020d7b.jpg



雑草の長さがちょうどいい塩梅なので、ちょっと思い出したお話を1つ。



角度的にはこんな感じでございましてね。



2019110617363977a.jpg



ちょうど写真に写っている1本目の木だったでしょうか。

犬の散歩にこられたお母さんと小さいお子さんお二人、
犬のリードをその木にくくりつけてちょっと遊んでおりました。

で、私はその横でダッシュをかましておりましたら、
突如お母さんが悲鳴をあげられまして、


何事か!?


とお話を伺うと、

犬のヒモを取って帰ろうと木に向かったところ、
大きなヘビが足元から犬の方に向かって行った、と。

怖くて犬の方に行けない😣

とお困りの様子。

んで、私は虫も嫌いですし、ヘビもカエルも苦手でございますが、
まぁ、幼いお子さんを連れているお母さまに

いやいやいや、無理です!

とも言えず、恐る恐るワンちゃんのところに行きますと、
ヘビはもう奥に行ったのか気配すらございませんで、
無事ヒモをほどき、飼い主であるお母さまに渡したところ、
お母さまが一言。


『本当にありがとうございます!ヘビに咬まれるのが怖くて自分では行けなくて…』



いやいやいや、ちょっと待ってと。

したら何かい?

知らないおっさんである私が咬まれるのは構わないってことかい?


私はある意味生贄かい?

と一瞬思いましたが、まぁ、そういう意味ではなく、
単純に怖かったからともちろん解釈しましたよ。


ただ、微妙に腑に落ちないわたくし。


そして、5、6年経った今でもそのことを思い出すヘビのように執念深いわたくし。


で、このお話、過去にも書いた気がするのですが、
一度読んだことがあると思ってもご指摘いただくなくて大丈夫です。

もし、ご指摘いただいたら、数年後そのことをブログに書く可能性大でございます。

効果のほどは…

はい、どうも!スタッフのんでございます。

コレといったネタもございませんでね。

そんな時は過去の自分に頼る(過去ブログの季節ネタを再度お話する)
のですが、

こんな画像をみつけました。

はい、どん!

20181108153329a7e.jpg


マッサージアイテム😁

えー、ここ最近は時間もできましたが、去年なんてーのは特に国試が控えており、
そんな余裕もございませんで。

んで、なんの余裕かと申しますと、ほかのお店に施術を受けに行く余裕ですね。

なので、マッサージアイテムで自分の体をセルフケアしていたのですが、
こーみますと、ほとんど使っておりませんでね😝

それでも、どうしようもない時に使っておりますのは、

テニスボールと🎾

2018110414472958e.jpg

コレ👆

初見の方に使い方を説明しますと…


201811041447341a7.jpg

こんな感じに👆

ストレッチがしやすくなるアイテム💪

ふと思いますと、コレを購入してからわたくし、
ほぼ毎日のようにコレを使っておりましてね。

それまでは前屈で指が床につかないほど硬かった私の体が、
おかげさまで今ではもうぴったりと床に手がつかない。

どころか、コレを使い始める前と全然変わらない。

まぁ、いいんです。

体を柔らかくする目的でやってるわけではなく、
怪我予防の目的でやってるわけですから。

そう考えると、今シーズンはちょこちょこ痛みはありますが、
大きな怪我、肉離れなどはしてないなぁ🧐

効果あった??🤭

シーズン最後の最後にアジアマスターズ がございますのでね、
わたくしの今までの傾向ですと海外のレース直前に肉離れする傾向がございますので、
気を抜かずにコレを使ってコレからもストレッチしていきたいと。

大活躍といえば大活躍のストレッチアイテムです💪

はい、どうも!スタッフのんでございます。

すっかり秋でございましてね🍃

私のホームグラウンド、早渕川沿いの道路も、

2019110617363977a.jpg


すっかり秋模様🍂


201911061736331bf.jpg


ススキも一部ですが見られまして🌾

で、今年も


20191106173652b29.jpg


実りの秋🍊

2019110617365164f.jpg


アゲハ蝶🦋のためのビオトープにたわわに実っておりました。

201911061736529b5.jpg


身近なところで秋を感じられるここ都筑区でございます🍠

ハマりもの

はい、どうも!スタッフのんでございます。

わたくしが最近ハマっておりますのが、こちら。

はい、どん!

201911052234321f7.jpg


モナカのアイス。

しかも、懐かしのウォーリーを探せつき😆

何の気なしに買いましたが、これが意外にも美味い😋

うっかり美味くて写真を撮る前に食べてしまいましたが、
お味は3種類で写真にあるバニラ味、ストロベリーミルク味の他に、
ミルクティー味もございます。
(個人的なお気に入りはミルクティー味😋)

ウォーリーを探せの難易度も3つございまして、
おそらく計9種類のウォーリーを楽しめるのではなかろうかと。

ウチの近所では一部のローソンにしかありませんでね。

しかも、そのローソンはたまたま車で通ったところですので、
下手するとそこにしかないのかも。

現在ご近所ローソンで探しておりますが、連敗続きでございます。

皆さんも是非一度ご賞味あれ😁

ききららその2

はい、どうも!スタッフのんでございます。

前回からの続き、サロンの経営事情を赤裸々に語る!

という建前のただの愚痴です。

で、ネットのお話。

当店はネット集客がメインですが、ここ数年、それが機能しなくなった、の続きです。

結局上位表示されるのがポータルサイトならば、
やはりお客さまはそちらに流れるわけなので、
やはりウチもそちらに注力すべきなわけです。

ただ、資金的には大手さんにかなわないので、
掲載するポータルサイトを絞ってそこに資金をつぎ込むか、
絞った上である程度の上位表示で満足するか。

そこは費用対効果になりますのでね、難しいところですが、
やはり今後を考えますと、ネット集客メインの当店のようなお店では
ポータルサイトもないがしろにしてとてもじゃないけどやっていけないなぁ、と。

で、もう1つはキーワード、うちで言えば、

『センター南 マッサージ』

でちゃんと上位に表示されるようにホームページを再構築する。

これは、今現在やっているホームページのリニューアルにつながるのですが、
これが上手くいけばポータルサイトの必要性はぐっと落ちますのでね、
できれば、これを成功させたい!

けれども、最近の検索結果をみますと、
お店の公式ホームページがビッグキーワードで上位表示されるケースはほとんどなく。

やはりポータルサイトが上位にくるので、これは本当に難しそうです。

で、最後の望みは、

『キーワードを変える』

つまり、

『センター南 マッサージ』

での上位表示は難しいので、マッサージ店を探しているお客さまが
他にどんなキーワードで検索しているのか、調べて考えてそこに的を絞る。

これはこれで、あまりにマニアックなキーワードをチョイスしますと、
誰にも見られないキーワードで上位表示される、
全く意味がないホームページになりますので、これまた難しいところ。

ただ、これも上手くいけばポータルサイトに頼らない運営ができるので魅力です。

そんなことを考えながらホームページを作成しておりますとね、
時間がかかってしまい、未だに完成予定が立たない今日この頃。

せっかくスウェディッシュマッサージやディープティシューマッサージという
日本での知名度は低いですが、素晴らしいマッサージテクニックをご提供していますのでね、
やはり、多くの方々に知っていただきたい。

そして、ご来店いただいた方には今まで通り全力で施術をご提供したい!

とそんな思いなわけです。

すごくいいテクニックだと思うんだけどなぁ。
知って欲しいなぁ。

ききららその1

じゃなく、赤裸々。

はい、どうも!スタッフのんでございます。

本日はサロン経営の内情を赤裸々に語ります!

といってもそないたいそうなお話ではなく、ただの愚痴です。

えー当店最近新規のお客さまが少ない!!(小さすぎて読めない!!byハズキルーペ風にお読みください)

おかげさまで開業してから13年になりますのでね、
常連のお客さまもいらっしゃるので、なんとかやっていけておりますが、
そうは言っても新規のお客さまがいらっしゃらないということは、
将来的に考えて、未来は明るくない、と。
お先真っ暗、とは言いませんが、まぁ、つまり暗い、と。

で、どう言うことかと申しますと、ウチの場合はネットでの新規集客がメインでございまして、
今までは、といっても2,3年前くらいまででしょうか、
ネットの検索で当店を見つけてくださりご来店くださるお客さまが多くいらっしゃいました。

最近、それが機能していない、と。

なぜかと申しますと…

当店、メインで検索されるであろうキーワード、

『センター南 マッサージ』

でgoogle先生に聞いてみますと、

20191101135147b0b.png


まず、上位にホットペッパーさんがずらっと表示されます。


続いて、


20191101135157f94.png


大手フランチャイズのリラクさんのサイト、
そして、いわゆるホットペッパーさんのようなポータルサイト内のリラクさんのページ。

で、ウチはというと、

「もっと見る」

を2回ほど押す、つまり4ページ目にやっと

201911011351570dd.png


表示される、と。

これではね、ウチに新規のお客さまがたどり着かないのも至極当然。

私だったら、上位表示されているホットペッパーをクリックして、
好みのマッサージ店を探すでしょう。

で、ホットペッパーはホットペッパーで掲載料金によって
表示順位が決まっておりましてね。

高い月額を払わないとホットペッパー内では上位表示されません。

ちなみに、無料プランの当店はもちろん、最終ページにちょこっと掲載してもらっております。

ということで、ウチのような小さな個人店では、
インターネット上でももう大手や資金が豊富なお店には太刀打ちできなくなってしまっているのですね。

で、こうなりますと、本来検索する方の目的と
(自分に合ったいいお店を探したい)
検索結果に
(ポータルサイトや大手のみが表示されてしまう)
ズレが生じてしまうので、

どうにかしてよ!googleさん!

と、ウチのような弱小店は思うのですが、
それこそ飲食店さんなどは検索結果は食べログなどの
ポータルサイトが占めておりますのでね、
おそらく私たちの業界も益々ポータルサイト頼みが加速することでしょう。

では、ウチみたいな小さなお店はどうするか?

ということですが、愚痴が長文になってしまったのでそれはまた次回に。

いただきもの!

はい、どうも!スタッフのんでございます。


またもいただきもの!

はい、どん!

201911011209260b3.jpg


博多ポテト🍟

といっても、🍟←こういうポテトではなく、

201911011209245d4.jpg


おまんじゅう?みたいなボリューミーなお菓子です。

今度は食べる前に撮りました📸😉

定位置へ

はい、どうも!スタッフのんでございます。

本日は11月1日!
早いもので今年も残り2ヶ月ですね。

ということで、

20191026191920bf9.jpg


彼を定位置へ💀💨


201911011209237ff.jpg


仮装も取りまして、心なしか寂しそう。

次はサンタコスチュームでお会いしましょう🤶
Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: