冬支度!
季節のお話
戦利品!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
先週の金曜日にですね、
雨の中☂️

ホテホテと緑道を歩くこと🚶♂️🚶♂️🚶♂️

約10分。

着いた!!

お目当ては…

パウンドケーキ🧁

雨だったからか、ネットで見たような行列はなく、
全種類の中から厳選して3種類ゲット🧁
定番のチーズ🧀
人気のゴルゴンゾーラ🧀
そして、季節限定のカボチャ🎃
わたくし、正直今までパウンドケーキにはそこまで魅力を感じておりませんでね。🧁
なぜかと申しますと、やはりケーキというからには生クリームやら生?チョコレートやら、
何かしら生々しい?素材を使っていただいてですね、
それを美味しくいただきたい、と。
なので、今回もお話のネタくらいに買ってみたのですが、
これがあなた、あらびっくり(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
めちゃくちゃ上手い🤤
特にですね、定番のチーズもそうですが、
ゴルゴンゾーラが激うま🤤🤤🤤
さすがお洒落の中心地?代官山で大人気のパウンドケーキだけあるなぁ、と
妙に納得🤤🤤🤤

次回は10月31日🎃👻🎃
楽しみです🤤🤤🤤
先週の金曜日にですね、
雨の中☂️

ホテホテと緑道を歩くこと🚶♂️🚶♂️🚶♂️

約10分。

着いた!!

お目当ては…

パウンドケーキ🧁

雨だったからか、ネットで見たような行列はなく、
全種類の中から厳選して3種類ゲット🧁
定番のチーズ🧀
人気のゴルゴンゾーラ🧀
そして、季節限定のカボチャ🎃
わたくし、正直今までパウンドケーキにはそこまで魅力を感じておりませんでね。🧁
なぜかと申しますと、やはりケーキというからには生クリームやら生?チョコレートやら、
何かしら生々しい?素材を使っていただいてですね、
それを美味しくいただきたい、と。
なので、今回もお話のネタくらいに買ってみたのですが、
これがあなた、あらびっくり(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
めちゃくちゃ上手い🤤
特にですね、定番のチーズもそうですが、
ゴルゴンゾーラが激うま🤤🤤🤤
さすがお洒落の中心地?代官山で大人気のパウンドケーキだけあるなぁ、と
妙に納得🤤🤤🤤

次回は10月31日🎃👻🎃
楽しみです🤤🤤🤤
ご近所情報〜甘いもの編
はい、どうも!スタッフのんでございます。
えー、先日ご近所をホテホテとさまよっておりましたところ、
茅ヶ崎公園、
と言いましてもあの湘南の『茅ヶ崎』ではなく、
横浜市都筑区在住のわたくしがホテホテとさまよえるくらいの距離にあります、
都筑区の『茅ヶ崎公園』のことでございます、はい。
その茅ヶ崎公園の
ドイツ学園、
と言いましても、ヨーロッパのドイツにある学校という意味ではなく、
都筑区在住のわたくしがホテホテとさまよえるくらいの距離にあります
都筑区の「ドイツ学園』でございます、ええ。
その『茅ヶ崎公園』の『ドイツ学園』の方にとあるお店というか工場🏭?がございましてね。
わたくし、こんなところにこんなものがあるのをとんと存じませんでしたが、
読みますと、なんと、2007年からあるというじゃございませんか!
今まで何度チャンスを無駄にしていたかと思うと、悔しくて悔しくて朝も起きれません☀️
で、何のお話かと申しますと、
はい、どん!

拡大🔍!!

あのオサレで有名な代官山にあるパウンドケーキ屋さんの工場が
なんと、ここ都筑区にあると。
さらに!

直売もやられていると!?
そして、驚愕なのはそのお値段(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

まさに激安!!
そして、その販売日が…

10月9日、今週の金曜日❗️❗️
で、ネットで調べますと、やはり販売日は混むらしく。
なんだ、都筑区のみなさん、とっくにご存知なのね。
どうやら朝10時に開店時間にはすでに行列ができるとかなんとか。
むむむむむ。
行列はやだなぁ。
でもお得にパウンドケーキは購入したいなぁ。
一か八かにかけまして、金曜日はお昼くらいにお仕事をこっそり抜け出して
パウンドケーキを買いに行く意気込み🏃♂️💨
ご近所のみなさん、勝負です💪
えー、先日ご近所をホテホテとさまよっておりましたところ、
茅ヶ崎公園、
と言いましてもあの湘南の『茅ヶ崎』ではなく、
横浜市都筑区在住のわたくしがホテホテとさまよえるくらいの距離にあります、
都筑区の『茅ヶ崎公園』のことでございます、はい。
その茅ヶ崎公園の
ドイツ学園、
と言いましても、ヨーロッパのドイツにある学校という意味ではなく、
都筑区在住のわたくしがホテホテとさまよえるくらいの距離にあります
都筑区の「ドイツ学園』でございます、ええ。
その『茅ヶ崎公園』の『ドイツ学園』の方にとあるお店というか工場🏭?がございましてね。
わたくし、こんなところにこんなものがあるのをとんと存じませんでしたが、
読みますと、なんと、2007年からあるというじゃございませんか!
今まで何度チャンスを無駄にしていたかと思うと、悔しくて悔しくて朝も起きれません☀️
で、何のお話かと申しますと、
はい、どん!

拡大🔍!!

あのオサレで有名な代官山にあるパウンドケーキ屋さんの工場が
なんと、ここ都筑区にあると。
さらに!

直売もやられていると!?
そして、驚愕なのはそのお値段(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

まさに激安!!
そして、その販売日が…

10月9日、今週の金曜日❗️❗️
で、ネットで調べますと、やはり販売日は混むらしく。
なんだ、都筑区のみなさん、とっくにご存知なのね。
どうやら朝10時に開店時間にはすでに行列ができるとかなんとか。
むむむむむ。
行列はやだなぁ。
でもお得にパウンドケーキは購入したいなぁ。
一か八かにかけまして、金曜日はお昼くらいにお仕事をこっそり抜け出して
パウンドケーキを買いに行く意気込み🏃♂️💨
ご近所のみなさん、勝負です💪