15年目突入!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
毎年のことではございますが、本日5月13日は当店の開業記念日
しかし、今年も去年に引き続き、コロナ禍真っ只中。
数年後見返したときに
『こんな事もあったねぇ~』
なんて思うために書いておきますが、昨年のオリンピックは中止になったんですよ、未来の私、覚えてますか?
そして、今年も開催されるかどうかわからず、この5/13現在、ワクチン接種もままなっておりませんの。
と、そんな中、なんとか14周年、15年目に突入できましたのも、
ここをご覧くださっております皆様の暖かなお心遣いや
実際にご来店くださる皆様のご支援があってこそ
本当にありがとうございます!!
毎年恒例となりました、年表を作成しまして、
今年の開業記念日のブログとさせていただきます。
はい、どん!
年 年目 周年 出来事
2007年 1 開業
2008年 2 1 リーマンショック
2009年 3 2
2010年 4 3
2011年 5 4 移転 東日本大震災
2012年 6 5 スクール開校
2013年 7 6
2014年 8 7
2015年 9 8
2016年 10 9 鍼灸マッサージ学校入学🎓
2017年 11 10
2018年 12 11
2019年 13 12 鍼灸マ学校卒業・鍼灸あマ指師合格💮・AT科入学🎓→退学🎓
2020年 14 13 新型コロナ感染症拡大→オンライン化推進中 東京五輪延期
2021年 15 14 新型コロナ感染症蔓延中
こんな感じ。
昨年からのコロナ禍でここ神奈川では緊急事態宣言が確か2度?
(去年の4月、第一波の時と今年の年明け)出されまして、
現在はまん延防止等重点措置区域に指定されております。
去年は国からの給付金もいただきましたが、
今年は当店が活用できる補助金は何もなく、
中々厳しい状況が続いてはおります。
おかげさまで売り上げが激減!というわけではなく、
微減がず~~~~と続いておりましてね。
『真綿で首を締める』はこのことか!と実感する今日この頃(笑)
まぁ、笑っている場合ではございませんが、
来年は順調にいけば15周年ですのでね、
なんとか踏ん張って行きましょう!
と決意もあらたに15年目も頑張っていく所存にございます💪
毎年のことではございますが、本日5月13日は当店の開業記念日

しかし、今年も去年に引き続き、コロナ禍真っ只中。
数年後見返したときに
『こんな事もあったねぇ~』
なんて思うために書いておきますが、昨年のオリンピックは中止になったんですよ、未来の私、覚えてますか?
そして、今年も開催されるかどうかわからず、この5/13現在、ワクチン接種もままなっておりませんの。
と、そんな中、なんとか14周年、15年目に突入できましたのも、
ここをご覧くださっております皆様の暖かなお心遣いや
実際にご来店くださる皆様のご支援があってこそ

本当にありがとうございます!!

毎年恒例となりました、年表を作成しまして、
今年の開業記念日のブログとさせていただきます。
はい、どん!
年 年目 周年 出来事
2007年 1 開業
2008年 2 1 リーマンショック
2009年 3 2
2010年 4 3
2011年 5 4 移転 東日本大震災
2012年 6 5 スクール開校

2013年 7 6
2014年 8 7
2015年 9 8
2016年 10 9 鍼灸マッサージ学校入学🎓
2017年 11 10
2018年 12 11
2019年 13 12 鍼灸マ学校卒業・鍼灸あマ指師合格💮・AT科入学🎓→退学🎓
2020年 14 13 新型コロナ感染症拡大→オンライン化推進中 東京五輪延期

2021年 15 14 新型コロナ感染症蔓延中
こんな感じ。
昨年からのコロナ禍でここ神奈川では緊急事態宣言が確か2度?
(去年の4月、第一波の時と今年の年明け)出されまして、
現在はまん延防止等重点措置区域に指定されております。
去年は国からの給付金もいただきましたが、
今年は当店が活用できる補助金は何もなく、
中々厳しい状況が続いてはおります。
おかげさまで売り上げが激減!というわけではなく、
微減がず~~~~と続いておりましてね。
『真綿で首を締める』はこのことか!と実感する今日この頃(笑)
まぁ、笑っている場合ではございませんが、
来年は順調にいけば15周年ですのでね、
なんとか踏ん張って行きましょう!
と決意もあらたに15年目も頑張っていく所存にございます💪
スポンサーサイト