リンパマッサージは痛いのがいいのか痛くないのがいいのか
はい、どうも!スタッフのんでございます。
さて、当店でメインでご提供しております
スウェディッシュオイルトリートメント
ホームページなどでもご説明しておりますが、
リンパマッサージやスポーツマッサージ、
アロママッサージの元になったテクニックでございます。
で、ここ最近ですとエアコンによる冷え過ぎの影響でしょうか、
むくみを気にするお客さまが多くなってきております。
で、そういうお客さまの中には以前
『リンパマッサージ』
を受けたことがあるお客さまも多く、
参考のためにお話を伺いますとこれがなかなかおもしろい。
人によっては
『めちゃめちゃ痛かった』
とおっしゃる方もいたり、
『なでられているだけで物足りなかった』
という方もいたり。
この痛いリンパマッサージと
痛くないリンパマッサージ。
果たしてどちらがより効果が高い技術なのでしょうか?
答えから言いいますと、
どちらも良いマッサージテクニックなわけですが、
もしかしたらどちらも良くないマッサージテクニックになる場合もございます。
どういう事かと申しますと。
体の表面に位置します
【毛細リンパ管】
にアプローチしたい場合には力強くグイグイ押してしまうと
ストローがつぶれるようにリンパ管が押しつぶされてしまいますので
中のリンパ液がうまく心臓方向に戻ってくれません。
そうしますと、リンパの流れが促せず、むくみも改善せず、
痛いだけでちっとも効果が出ないテクニックになってしまいます。
なので、やさしくやさしくなでるように
もしくはヒタヒタと触れるくらいで心臓方向にアプローチしていきます。
この場合ですと
『痛くないリンパマッサージ』
が効果的!となります。
いっぽう、もうちょっと深い層にある
『集合リンパ管』や
例えば深部にある
深部鼠径リンパなどに
アプローチしたい場合は
皮下脂肪や筋肉などの組織を通してアプローチしたいため
グイッ!といくいわゆる
『痛いリンパマッサージ』
でないと、集合リンパ管には届かないわけです。
このように、必ずしも痛いから効く、効果が高い、
というわけではなく、
そのセラピストさんがどこの組織にアプローチすることを目的に
施術しているのかがとっても大事になってきます。
なので、もし
『リンパマッサージ』
や
『リンパトリートメント』
を標榜しているお店に行ったとき
『痛い痛い!勘弁して!!』
とか
『優しすぎてものたりない!!』
と感じた時は
なんで痛いアプローチをするのか
なんで優しくなでるだけなのか
を聞いてみましょう
上記の理由だけでなく、もっとほかの理由もあるかとは思いますが、
きちんと納得のいく説明をしてくれるセラピストさんでしたら
安心してお任せしていいかと思います。
さて、当店でメインでご提供しております


ホームページなどでもご説明しておりますが、
リンパマッサージやスポーツマッサージ、
アロママッサージの元になったテクニックでございます。
で、ここ最近ですとエアコンによる冷え過ぎの影響でしょうか、
むくみを気にするお客さまが多くなってきております。
で、そういうお客さまの中には以前
『リンパマッサージ』
を受けたことがあるお客さまも多く、
参考のためにお話を伺いますとこれがなかなかおもしろい。
人によっては
『めちゃめちゃ痛かった』
とおっしゃる方もいたり、
『なでられているだけで物足りなかった』
という方もいたり。
この痛いリンパマッサージと
痛くないリンパマッサージ。
果たしてどちらがより効果が高い技術なのでしょうか?
答えから言いいますと、
どちらも良いマッサージテクニックなわけですが、
もしかしたらどちらも良くないマッサージテクニックになる場合もございます。
どういう事かと申しますと。
体の表面に位置します
【毛細リンパ管】
にアプローチしたい場合には力強くグイグイ押してしまうと
ストローがつぶれるようにリンパ管が押しつぶされてしまいますので
中のリンパ液がうまく心臓方向に戻ってくれません。
そうしますと、リンパの流れが促せず、むくみも改善せず、
痛いだけでちっとも効果が出ないテクニックになってしまいます。
なので、やさしくやさしくなでるように
もしくはヒタヒタと触れるくらいで心臓方向にアプローチしていきます。
この場合ですと
『痛くないリンパマッサージ』
が効果的!となります。
いっぽう、もうちょっと深い層にある
『集合リンパ管』や
例えば深部にある
深部鼠径リンパなどに
アプローチしたい場合は
皮下脂肪や筋肉などの組織を通してアプローチしたいため
グイッ!といくいわゆる
『痛いリンパマッサージ』
でないと、集合リンパ管には届かないわけです。
このように、必ずしも痛いから効く、効果が高い、
というわけではなく、
そのセラピストさんがどこの組織にアプローチすることを目的に
施術しているのかがとっても大事になってきます。
なので、もし
『リンパマッサージ』
や
『リンパトリートメント』
を標榜しているお店に行ったとき
『痛い痛い!勘弁して!!』
とか
『優しすぎてものたりない!!』
と感じた時は
なんで痛いアプローチをするのか
なんで優しくなでるだけなのか
を聞いてみましょう

上記の理由だけでなく、もっとほかの理由もあるかとは思いますが、
きちんと納得のいく説明をしてくれるセラピストさんでしたら
安心してお任せしていいかと思います。