東日本マスターズ
雨で寒かったです。
はい、どうも!スタッフのんでございます!
本日、上柚木陸上競技場で、

東日本マスターズ陸上に出場して来ました!
雨の中、運営してくださる競技役員の皆様に感謝感謝。
で、本日は100m,400m,4×100mリレーにエントリーしましたが、
400mは諸般の事情で棄権。
で、結果。

100mは3位。
リレーは見事1位!!
まぁ、毎度のことですが、我々のカテゴリーは我々しか出場しておりませんで、
無事にゴールすれば自動的に1位だったんですけどね。
ただですね、前回、7月に同じメンバーで走った時の記録は
47秒77。
そして、今回の記録。
46秒49
前回各バトンパスでかなりミスしまくったのを差し引いても、
1秒以上のタイム更新!
成長が感じられましてね、リレーが非常に楽しい
学生の時はバトンミスしちゃいけないプレッシャーが大きすぎて
全然楽しめなかったのですが、
今はとても楽しい。
次の試合はいよいよ今シーズン最後にして最大の大会、
全日本マスターズでございます。
400m、そして、両リレーはどうなるか。
今から楽しみです。
はい、どうも!スタッフのんでございます!
本日、上柚木陸上競技場で、

東日本マスターズ陸上に出場して来ました!
雨の中、運営してくださる競技役員の皆様に感謝感謝。
で、本日は100m,400m,4×100mリレーにエントリーしましたが、
400mは諸般の事情で棄権。
で、結果。

100mは3位。
リレーは見事1位!!

まぁ、毎度のことですが、我々のカテゴリーは我々しか出場しておりませんで、
無事にゴールすれば自動的に1位だったんですけどね。
ただですね、前回、7月に同じメンバーで走った時の記録は
47秒77。
そして、今回の記録。


前回各バトンパスでかなりミスしまくったのを差し引いても、
1秒以上のタイム更新!
成長が感じられましてね、リレーが非常に楽しい

学生の時はバトンミスしちゃいけないプレッシャーが大きすぎて
全然楽しめなかったのですが、
今はとても楽しい。
次の試合はいよいよ今シーズン最後にして最大の大会、
全日本マスターズでございます。
400m、そして、両リレーはどうなるか。
今から楽しみです。