決戦の
決戦は金曜日はドリカム。
しかも、わたくしの決戦は土・日なわけです。
はい、どうも!スタッフのんでございます。
何のお話かと申しますと、
いよいよ今シーズン最大にして最後の大会
全日本マスターズ陸上がこの土日にあるわけです!
わたくし、競技エントリーの関係で、
土曜日がかなり長丁場。
午前に始まる100mは体力的な問題を考えて棄権。
ただ、チームメイトが出場する種目もございますのでね、
昼くらいには応援に行こうかと。
そして、わたくしの個人種目のメイン、400mが17:05分。
これも十分遅い競技時間なのですが、
なんとなんと、期待の4×100mリレーが19:35分から!
わたくし、試合でこんな遅くに走ったこと過去に1回あるかどうか。
しかも、例年ならばこの時期はもうとっくのとうにシーズンオフ。
寒さとの戦いが予想されますし、
長丁場のため空腹との戦いも予想されます。
また、レース間隔2時間のため、体力を効率的に回復させなければなりません。
なので、

準備万端
全部持っていくことはないとは思いますが、
それなりの量を持参しましてね、
表彰台の一番高いところを目指す所存でございます!!
しかも、わたくしの決戦は土・日なわけです。
はい、どうも!スタッフのんでございます。
何のお話かと申しますと、
いよいよ今シーズン最大にして最後の大会

全日本マスターズ陸上がこの土日にあるわけです!
わたくし、競技エントリーの関係で、
土曜日がかなり長丁場。
午前に始まる100mは体力的な問題を考えて棄権。
ただ、チームメイトが出場する種目もございますのでね、
昼くらいには応援に行こうかと。
そして、わたくしの個人種目のメイン、400mが17:05分。
これも十分遅い競技時間なのですが、
なんとなんと、期待の4×100mリレーが19:35分から!
わたくし、試合でこんな遅くに走ったこと過去に1回あるかどうか。
しかも、例年ならばこの時期はもうとっくのとうにシーズンオフ。
寒さとの戦いが予想されますし、
長丁場のため空腹との戦いも予想されます。
また、レース間隔2時間のため、体力を効率的に回復させなければなりません。
なので、

準備万端

全部持っていくことはないとは思いますが、
それなりの量を持参しましてね、
表彰台の一番高いところを目指す所存でございます!!