夏の香りといえば夏の香り
はい、どうも!スタッフのんでございます。
えー、本日はお灸の授業でございましてね。

(この画像は自主練のもの)
初めてお灸に火をつけたわけです。
で、お灸。
火をつけるのはお線香の先っちょをですね、
上の画像にあるようなお灸の先っちょに触れせて火をつけるわけですが…。
煙い。
そして、煙くさい。
お線香の香りもまぁ煙いのですが、
お灸のモグサが燃える香りもまぁ煙い。
もちろん、タバコのような煙さではないのでまだましですが、
これがクラス全員、約30人近くがモクモクと火をつけるわけで、
さらにウチの学校の実技室、
古くなったからかわかりませんが、換気扇の効きがイマイチよろしくなく、
教室中モクモクモクモク。
で、授業が終わって家に帰ってきていざお仕事となりますと、
もちろん、施術着に着替えましてお仕事をするわけですが、
なんか煙くさい、気がする。
着替えたのにおっかしいなぁ〜、と思いながらふと気づきますと、
これ。

蚊取り線香。
今日もつけまして、お家を換気しておりましたら、
お家に香りが入ってきておりました。
アロマが香る清潔感ある店内を目指しております当サロン。
夏の間はアロマはアロマでもノスタルジーを喚起する
蚊取り線香の香りでお出迎えしております。
えー、本日はお灸の授業でございましてね。

(この画像は自主練のもの)
初めてお灸に火をつけたわけです。
で、お灸。
火をつけるのはお線香の先っちょをですね、
上の画像にあるようなお灸の先っちょに触れせて火をつけるわけですが…。
煙い。
そして、煙くさい。
お線香の香りもまぁ煙いのですが、
お灸のモグサが燃える香りもまぁ煙い。
もちろん、タバコのような煙さではないのでまだましですが、
これがクラス全員、約30人近くがモクモクと火をつけるわけで、
さらにウチの学校の実技室、
古くなったからかわかりませんが、換気扇の効きがイマイチよろしくなく、
教室中モクモクモクモク。
で、授業が終わって家に帰ってきていざお仕事となりますと、
もちろん、施術着に着替えましてお仕事をするわけですが、
なんか煙くさい、気がする。
着替えたのにおっかしいなぁ〜、と思いながらふと気づきますと、
これ。

蚊取り線香。
今日もつけまして、お家を換気しておりましたら、
お家に香りが入ってきておりました。
アロマが香る清潔感ある店内を目指しております当サロン。
夏の間はアロマはアロマでもノスタルジーを喚起する
蚊取り線香の香りでお出迎えしております。