驚いた!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
リオオリンピック、ボルトの五輪100m3連覇もびっくりしましたが、
何が驚いたかって、男子400mの世界記録が更新されまして。
これがすんげぇ、驚いた。
陸上、400m、もしくは短距離やっている人はわかっていただけると思うのですが、
まさかマイケルジョンソンの世界記録が更新される日が来るとは思わなんだ。
下手すりゃ一生というか永遠に破られない記録だと思ってましたもんね、わたくし。
さらに驚いたのはそのランニングフォーム。
前世界記録保持者になってしまったマイケルジョンソンや
今回優勝候補だったキラニジェームス、ラショーンメリットは
日本人が真似できそうもない特徴的なフォーム。
一方、今回世界記録を更新した南アフリカのバァンニーケルクは
そこまで特徴的なフォームじゃなく、すごい普通な走り方。
日本人でも真似できそうなフォームでこういうある意味普通のフォームで
記録更新してしまったのがすごい驚き。
ただ、これもわたくし世代の短距離選手、400ランナーは
わかっていただけると思うのですが、
マイケルジョンソンは憧れでもあったのでね、
彼の名前が世界記録から消えてしまったのがすごい悲しい。
リオオリンピック、ボルトの五輪100m3連覇もびっくりしましたが、
何が驚いたかって、男子400mの世界記録が更新されまして。
これがすんげぇ、驚いた。
陸上、400m、もしくは短距離やっている人はわかっていただけると思うのですが、
まさかマイケルジョンソンの世界記録が更新される日が来るとは思わなんだ。
下手すりゃ一生というか永遠に破られない記録だと思ってましたもんね、わたくし。
さらに驚いたのはそのランニングフォーム。
前世界記録保持者になってしまったマイケルジョンソンや
今回優勝候補だったキラニジェームス、ラショーンメリットは
日本人が真似できそうもない特徴的なフォーム。
一方、今回世界記録を更新した南アフリカのバァンニーケルクは
そこまで特徴的なフォームじゃなく、すごい普通な走り方。
日本人でも真似できそうなフォームでこういうある意味普通のフォームで
記録更新してしまったのがすごい驚き。
ただ、これもわたくし世代の短距離選手、400ランナーは
わかっていただけると思うのですが、
マイケルジョンソンは憧れでもあったのでね、
彼の名前が世界記録から消えてしまったのがすごい悲しい。