仙台旅行記〜市内編その2〜
本日から専門学校再開!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
で、仙台旅行のお話。
仙台と言えば言わずと知れた政宗公なわけでして。

もちろんお会いしてまいりました。
で、仙台城、天守閣が元々ないんですね。
わたくし、戦争か何かで焼けたのかと思いましたら、
家康公に忠誠を誓う意味で政宗公が作らなかったのだとか。
1つ勉強になりました。
で、その後は、

瑞鳳殿。
政宗公や2代目、3代目のお墓がございました。
やはり初代政宗公のお墓、瑞鳳殿が一番きらびやか。
そして、家紋がスズメが2匹対峙しておりまして、
なにやら可愛い。
で、今回の旅で一番びっくりしたのが、これ!

瑞鳳殿に普通に掲示してあった。
熊出没注意。
瑞鳳殿、普通の住宅地の山の中にあるんですね。
そんなところにしれっと熊が出てきているのにびびった。
『お気をつけて』
って、何をどう気をつければええねん。
友人に聞きましたところ、近くの小学校にも出て
地元のニュースにもなったのだとか。
恐るべし、仙台。熊。
次はすんごい行きたかった松島編です!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
で、仙台旅行のお話。
仙台と言えば言わずと知れた政宗公なわけでして。

もちろんお会いしてまいりました。
で、仙台城、天守閣が元々ないんですね。
わたくし、戦争か何かで焼けたのかと思いましたら、
家康公に忠誠を誓う意味で政宗公が作らなかったのだとか。
1つ勉強になりました。
で、その後は、

瑞鳳殿。
政宗公や2代目、3代目のお墓がございました。
やはり初代政宗公のお墓、瑞鳳殿が一番きらびやか。
そして、家紋がスズメが2匹対峙しておりまして、
なにやら可愛い。
で、今回の旅で一番びっくりしたのが、これ!

瑞鳳殿に普通に掲示してあった。
熊出没注意。
瑞鳳殿、普通の住宅地の山の中にあるんですね。
そんなところにしれっと熊が出てきているのにびびった。
『お気をつけて』
って、何をどう気をつければええねん。
友人に聞きましたところ、近くの小学校にも出て
地元のニュースにもなったのだとか。
恐るべし、仙台。熊。
次はすんごい行きたかった松島編です!