珍しいと思うお話
はい、どうも!スタッフのんでございます。
え~、もしかしたら以前も同じようなお話をしたかもしれませんが、
わたしの記憶では
『してない!』
と判断いたしましたので、今回はこのお話。
はい、どん!

先日おもむろにゆず酒を買いましてね。
で、わたくしの中で普通果実酒といいますと
焼酎がベースのものしか想像できませんでね。
ところがどっこい?このゆず酒。
ベースがなんと

日本酒!
と、ここまで言っておいて、
日本酒ベースの果実酒が一般的だったら非常に恥ずかしいわたくし。
珍しですよね?ね?
で、お味の方ですが、なんでしょう?
お酒って感じが全くしませんで、
なにかゆずのジュースを飲んでいる感じ。
たとえば、お刺身やこれからの季節にぴったりな鍋などのお供にはたぶん向きません。
が、ジュースっぽくて大変飲みやすいのでね、
日本酒が苦手ででも飲んでみたい方や
それこそお酒が苦手な方でもおいしく召し上がれると思います。
わたくしとしましてはなにかスナック菓子系の乾きものと一緒にいただければ
大変ご満悦になれるのではなかろうかと。
そんなお味。
と、全くサロンらしくないお話でございますが、
今現在趣味の陸上のシーズンオフでございますのでね、
お酒も気兼ねなく飲めていい感じなわけです。
(シーズン中も練習会後の打ち上げと称してチームで結構飲んでいたのは内緒です)
え~、もしかしたら以前も同じようなお話をしたかもしれませんが、
わたしの記憶では
『してない!』
と判断いたしましたので、今回はこのお話。
はい、どん!

先日おもむろにゆず酒を買いましてね。
で、わたくしの中で普通果実酒といいますと
焼酎がベースのものしか想像できませんでね。
ところがどっこい?このゆず酒。
ベースがなんと

日本酒!
と、ここまで言っておいて、
日本酒ベースの果実酒が一般的だったら非常に恥ずかしいわたくし。
珍しですよね?ね?
で、お味の方ですが、なんでしょう?
お酒って感じが全くしませんで、
なにかゆずのジュースを飲んでいる感じ。
たとえば、お刺身やこれからの季節にぴったりな鍋などのお供にはたぶん向きません。
が、ジュースっぽくて大変飲みやすいのでね、
日本酒が苦手ででも飲んでみたい方や
それこそお酒が苦手な方でもおいしく召し上がれると思います。
わたくしとしましてはなにかスナック菓子系の乾きものと一緒にいただければ
大変ご満悦になれるのではなかろうかと。
そんなお味。
と、全くサロンらしくないお話でございますが、
今現在趣味の陸上のシーズンオフでございますのでね、
お酒も気兼ねなく飲めていい感じなわけです。
(シーズン中も練習会後の打ち上げと称してチームで結構飲んでいたのは内緒です)