思うこと
はい、どうも!スタッフのんでございます。
特に政治的な思惑はございませんので、
それはそれとしてご覧ください。
ということで、わたくしの父方の祖母。
平たく言うとお父ちゃんのお父ちゃんは戦争で亡くなっているわけです。
お父ちゃんもちっさい頃なので(昭和18年生まれ)
顔も知らず、当然私も全く知らず。
で、何年か前。
かなり前のお話ですが、
シベリアで捕虜として亡くなったじいちゃんの、その具体的な場所がわかったと。
その場所が
コスモモリスク
というところでございまして、
お父ちゃんは
『死ぬ前に一度は行ってみたい』
と申しておりました。
あ、ちなみにお父ちゃんはまだ健在でございますので
いつかは連れて行きたいと思いつつ、
もう何年も経っておりますね。
で、そのことを最近ふと思い出しましてね。
最近はネットも発達しておりますので、
どんな街かは調べればわかるだろうと思いつき、
ちょっと調べてみたところ…
ない!
コスモモリスクという街がないのです!
ソビエトが解体されまして、
レニングラードがサンクトペテルブルクになったように
名前が変わったのかなぁ、
これじゃ、じいちゃんの亡くなった場所がわからないなぁ、
と落胆しておりました。
が、そこはインターネット。
調べれば色んなことがザクザク出てきます。
シベリア抑留
ウキペディアより。
下の画像もウキペディア。

で、この画像をみますと、
向かって右端のところ。
コムソモリスクという街がある!
どうやらうちのお父ちゃん。
“コムソ”と“コスモ”を聞き間違えていたようで
で、都市名で画像検索してみますと、
なかなか風光明媚な感じ。
さらに動画検索してみますと、
国際サンボ大会の動画がヒットいたします。
さすが、ロシア。
で、改めてこちらの地図を見てみますと、

日本まであとちょっと。
寒かったろうなぁ、
帰ってきたかったろうなぁ、と
いくぶん悲しなるわけで。
で、さらにこういう本もございましてね。

画像はAmazonさんより。
読むとさらに悲しくなるだろうなぁ、と思いつつ、
まぁ、読まなきゃならんだろうなぁと思う今日この頃。
読んでみて、お父ちゃんにもどんなところだったか伝えようかとも思います。
特に政治的な思惑はございませんので、
それはそれとしてご覧ください。
ということで、わたくしの父方の祖母。
平たく言うとお父ちゃんのお父ちゃんは戦争で亡くなっているわけです。
お父ちゃんもちっさい頃なので(昭和18年生まれ)
顔も知らず、当然私も全く知らず。
で、何年か前。
かなり前のお話ですが、
シベリアで捕虜として亡くなったじいちゃんの、その具体的な場所がわかったと。
その場所が
コスモモリスク
というところでございまして、
お父ちゃんは
『死ぬ前に一度は行ってみたい』
と申しておりました。
あ、ちなみにお父ちゃんはまだ健在でございますので
いつかは連れて行きたいと思いつつ、
もう何年も経っておりますね。
で、そのことを最近ふと思い出しましてね。
最近はネットも発達しておりますので、
どんな街かは調べればわかるだろうと思いつき、
ちょっと調べてみたところ…
ない!
コスモモリスクという街がないのです!
ソビエトが解体されまして、
レニングラードがサンクトペテルブルクになったように
名前が変わったのかなぁ、
これじゃ、じいちゃんの亡くなった場所がわからないなぁ、
と落胆しておりました。
が、そこはインターネット。
調べれば色んなことがザクザク出てきます。
シベリア抑留
ウキペディアより。
下の画像もウキペディア。

で、この画像をみますと、
向かって右端のところ。
コムソモリスクという街がある!
どうやらうちのお父ちゃん。
“コムソ”と“コスモ”を聞き間違えていたようで

で、都市名で画像検索してみますと、
なかなか風光明媚な感じ。
さらに動画検索してみますと、
国際サンボ大会の動画がヒットいたします。
さすが、ロシア。
で、改めてこちらの地図を見てみますと、

日本まであとちょっと。
寒かったろうなぁ、
帰ってきたかったろうなぁ、と
いくぶん悲しなるわけで。
で、さらにこういう本もございましてね。

画像はAmazonさんより。
読むとさらに悲しくなるだろうなぁ、と思いつつ、
まぁ、読まなきゃならんだろうなぁと思う今日この頃。
読んでみて、お父ちゃんにもどんなところだったか伝えようかとも思います。