ここ折りました。
はい、どうも!スタッフのんでございます。
肘の骨折の方はやっと両手で顔が洗えるようになりましてね。
どういうことかと申しますと、
今までは肘が痛いのもあり、腫れもありで曲がりませんで、
顔まで右手が届かなかったんですが、
ここ最近は結構曲がるようになりましてね。
『そんな状態でちゃんと施術できてたんかい!』
と疑問の声をいただきそうですが、
端的に申しますと、これがまぁ、できまして。
なぜかと申しますと、
肘の骨、いわゆる前腕の骨って2本ございましてね。

これ、右腕を前から見たモノ。
(画像はビジブルボディというアプリから)
肘から下の前腕、骨が2本あるでしょ?
で、今度は右腕を斜め後方から見ますと、

私が折ったのは外側にある橈骨という骨の上部。
で、一般的に肘と言います、施術で使う肘は、

尺骨の肘頭というところでございまして、
折ったところに体重をかけることもなく、施術ができるので、
施術自体は問題なくできます。
どちらかと言いますと、日常生活、
炊事、食事、食器洗い、洗濯もの干し、ドアノブの開閉、
こちらの方が大変でございました。
だって肘曲がらないから口まで箸が運べなかったり、
洗濯もの洗濯バサミに挟めなかったり。
と、そんな状況の中、待ちに待ったサプリが先日届きましてね、
今日はそのお話をしたかったのですが、
前フリだけでこの長文。
サプリのお話はまた明日!
肘の骨折の方はやっと両手で顔が洗えるようになりましてね。
どういうことかと申しますと、
今までは肘が痛いのもあり、腫れもありで曲がりませんで、
顔まで右手が届かなかったんですが、
ここ最近は結構曲がるようになりましてね。
『そんな状態でちゃんと施術できてたんかい!』
と疑問の声をいただきそうですが、
端的に申しますと、これがまぁ、できまして。
なぜかと申しますと、
肘の骨、いわゆる前腕の骨って2本ございましてね。

これ、右腕を前から見たモノ。
(画像はビジブルボディというアプリから)
肘から下の前腕、骨が2本あるでしょ?
で、今度は右腕を斜め後方から見ますと、

私が折ったのは外側にある橈骨という骨の上部。
で、一般的に肘と言います、施術で使う肘は、

尺骨の肘頭というところでございまして、
折ったところに体重をかけることもなく、施術ができるので、
施術自体は問題なくできます。
どちらかと言いますと、日常生活、
炊事、食事、食器洗い、洗濯もの干し、ドアノブの開閉、
こちらの方が大変でございました。
だって肘曲がらないから口まで箸が運べなかったり、
洗濯もの洗濯バサミに挟めなかったり。
と、そんな状況の中、待ちに待ったサプリが先日届きましてね、
今日はそのお話をしたかったのですが、
前フリだけでこの長文。
サプリのお話はまた明日!