恒例の!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
昨日は月一恒例の練習会!

スクールの卒業生さんを中心に、月に一回練習会をしております。
今月は3名さまのご参加。
『ブログにアップするから写真撮らしてください!』
とお願いしまして、施術者のお二人が背中の施術をしようと
シーツを取りましたところ、モデル役の卒業生さんが、
『背中は撮らないで〜
』
と頑なに心を閉ざし、
結果、上の写真のようなちょっとワザとらしい体勢での写真となりました。
まぁ、普通に考えたら恥ずかしいですわな。
で、今回が今年一発目の練習会でございましてね、
話題は私の骨折に。
私『ちょっと治りが遅いような気がするんですよねぇ』
生徒さん『歳とったら回復も遅くなるわよ!』
生徒さん『言われた倍はみとかないと!』
全治3週間と言われましたわたくし、
その理論でいきますと、全治6週間ほどかかりそうで…。
現に今度の土曜日に3週間経つわけですが、
まだまだ完全回復には遠い気が。
なんとか全治一ヶ月で収めたいところ。
昨日は月一恒例の練習会!

スクールの卒業生さんを中心に、月に一回練習会をしております。
今月は3名さまのご参加。
『ブログにアップするから写真撮らしてください!』
とお願いしまして、施術者のお二人が背中の施術をしようと
シーツを取りましたところ、モデル役の卒業生さんが、
『背中は撮らないで〜

と頑なに心を閉ざし、
結果、上の写真のようなちょっとワザとらしい体勢での写真となりました。
まぁ、普通に考えたら恥ずかしいですわな。
で、今回が今年一発目の練習会でございましてね、
話題は私の骨折に。
私『ちょっと治りが遅いような気がするんですよねぇ』
生徒さん『歳とったら回復も遅くなるわよ!』
生徒さん『言われた倍はみとかないと!』
全治3週間と言われましたわたくし、
その理論でいきますと、全治6週間ほどかかりそうで…。
現に今度の土曜日に3週間経つわけですが、
まだまだ完全回復には遠い気が。
なんとか全治一ヶ月で収めたいところ。