スポーツ人の集いその3!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
昨日に引き続き、スポーツ人の集いでのお話。
全くの偶然で

高校時代の恩師にお会いしました。
高校時代の陸上部の顧問の先生なのですが、
その長年の陸上競技協会での活動が表彰されたとのことでご参加。
顧問の先生は今では県の陸上競技協会の偉い人ですのでね、
大会に行きますと、本部にいらっしゃって、
結構ちょこちょこお会いするので
あまり懐かしさはないのですが、
まさかこの場でお会いするとは思いませんで、本当にびっくり。
一緒に写真も撮れていい記念になりました。
で、続いて

マスターズ陸上のすごい方、玄蕃さん。
この方、投擲でマスターズの日本記録も持っていらっしゃいます。
で、これまた奇遇なのですが、ウチの母のお友達。
以前からウチの母に、
『ママさんバレーの知り合いで玄蕃さんって言って
マスターズで頑張ってるみたいなの!』
と聞いておりまして、いつかはご挨拶しなければと思っておりました。
で、会でお会いしましてね、
『笹目の息子です』
とご挨拶したところ
『下和泉の笹目ちゃん?』
と聞かれまして、
『そう!その下和泉の笹目ちゃんの息子です!』
と局地的な地元名が出てくるご挨拶。
偶然の出会いが続いた会でありました。
いよいよ、次回がラストです!
昨日に引き続き、スポーツ人の集いでのお話。
全くの偶然で

高校時代の恩師にお会いしました。
高校時代の陸上部の顧問の先生なのですが、
その長年の陸上競技協会での活動が表彰されたとのことでご参加。
顧問の先生は今では県の陸上競技協会の偉い人ですのでね、
大会に行きますと、本部にいらっしゃって、
結構ちょこちょこお会いするので
あまり懐かしさはないのですが、
まさかこの場でお会いするとは思いませんで、本当にびっくり。
一緒に写真も撮れていい記念になりました。
で、続いて

マスターズ陸上のすごい方、玄蕃さん。
この方、投擲でマスターズの日本記録も持っていらっしゃいます。
で、これまた奇遇なのですが、ウチの母のお友達。
以前からウチの母に、
『ママさんバレーの知り合いで玄蕃さんって言って
マスターズで頑張ってるみたいなの!』
と聞いておりまして、いつかはご挨拶しなければと思っておりました。
で、会でお会いしましてね、
『笹目の息子です』
とご挨拶したところ
『下和泉の笹目ちゃん?』
と聞かれまして、
『そう!その下和泉の笹目ちゃんの息子です!』
と局地的な地元名が出てくるご挨拶。
偶然の出会いが続いた会でありました。
いよいよ、次回がラストです!