早いもので
はい、どうも!スタッフのんでございます。
早いもので年が明けて、もう2月も下旬。
昨日は春一番も吹きましてね。
こんな早かったっけか?
と思いましたが、去年よりは3日遅いのだとか。
で、本日。
専門学校の通常授業が終わりましてね。
これから3月の下旬までは臨床実習という授業に入るわけですが、
(営業時間がごちゃごちゃになりますので、整理して後日お伝えいたします)
入学してからもうすぐ1年経とうかというこの事実にちょっと驚愕。
で、さらにですね、世界室内マスターズまで約1ヶ月。
骨折の影響もあり、全力での練習はまだ積めておりませんが、
今の段階にしては動き自体は悪くありませんのでね、
当日までにはなんとかベストコンディションにはもっていけるのではなかろうかと。
で、その骨折。
当初予定は3週間で完治。
7週間経った現在。
だいぶ良くなりまして、施術はほぼ支障なくできますが、
それでもたまに角度によって痛みが出ます。
時間の流れは早いのですが、
私の治癒力だけはちょっとのんびり。
そんなとこだけ、のんびりせんでも…。
早いもので年が明けて、もう2月も下旬。
昨日は春一番も吹きましてね。
こんな早かったっけか?
と思いましたが、去年よりは3日遅いのだとか。
で、本日。
専門学校の通常授業が終わりましてね。
これから3月の下旬までは臨床実習という授業に入るわけですが、
(営業時間がごちゃごちゃになりますので、整理して後日お伝えいたします)
入学してからもうすぐ1年経とうかというこの事実にちょっと驚愕。
で、さらにですね、世界室内マスターズまで約1ヶ月。
骨折の影響もあり、全力での練習はまだ積めておりませんが、
今の段階にしては動き自体は悪くありませんのでね、
当日までにはなんとかベストコンディションにはもっていけるのではなかろうかと。
で、その骨折。
当初予定は3週間で完治。
7週間経った現在。
だいぶ良くなりまして、施術はほぼ支障なくできますが、
それでもたまに角度によって痛みが出ます。
時間の流れは早いのですが、
私の治癒力だけはちょっとのんびり。
そんなとこだけ、のんびりせんでも…。