fc2ブログ
プロフィール

八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院

Author:八千代市のマッサージ店・整体院でNO1を目指す走るマッサージ屋さんアクアテラス鍼灸院
通称”てら”です

■所在地■
千葉県八千代市萱田2220-59
■TEL■
047-483-1938
■営業時間■
10:00~20:00
(時間外対応可)
■完全予約制■
キャンセルは前日までに
お願いします
■駐車場■
普通車以上は近隣のコインパーキングを
ご利用ください
■お支払い■
カードご利用いただけます

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
アクアテラスのブログが携帯からもご覧いただけます!
QRコード

愉快な仲間たちその1

はい、どうも!スタッフのんでございます。

さて、昨日のお話の続き。
(あんな話ですが、続きがあるんですよ、ええ)

昨日は大和スポーツセンターでチームアクアテラスの練習会。

20170601220155070.jpg

だいたい週1回集まってやっているのですが、
練習内容はその時集まったメンバーで決めております。

ただ、バリエーションは2つしかございませんで、

100m×3本のインターバル走。
もしくは、
200m×3本のインターバル走。

100m走って2,3分休んでまた100m走る。
これを3回繰り返します。

んで、200mの方は
200m走って5分休んで200m走る。
んで、7分休んでまた200m。
こんな練習です。

が、昨日はわたくしが試合が近いこともあり、
いつもとメニューを変えてもらいましてね、

300m走って1分半ほど休んで100m走る。

という練習。

いわゆる300m+100mをやりました。

で、この練習、非常につらい。

普段の練習もまぁ、つらいのですが、ちょっとつらさの質が違います。

陸上経験のある方はわかるかと思いますが、
ケツ割れが起きやすいんですね、この300+100。

なので、走った後のつらさがつらい。

おまけに昨日練習参加したメンバーはみんな元400ランナー。
この練習は400m走向きの練習ですのでね、
みんなそのつらさは学生時代に身に染みております。

仕事の関係で遅れて競技場についた私が開口一番、

『今日は300+100やりたい!』

みんな

『お、おう…、いいよ…』

と歯切れが悪く同意。
その後口々に、

『笹目が来てから、いきなり緊張感が増してきた…』

『まさか6月1日からこんな緊張する練習をするとは思わなかった…』
(別に1日だろうが3日だろうが、いつやっても緊張する練習には変わりないのですが、
緊張しすぎて、日本語がおかしいチームメイト)

とナーバスな表情。

そんなことを言いつつも、きつい練習に同意してくれて
付き合ってくれて、さらに最初の150mくらいまで引っ張ってくれる
(最初に飛ばすのはこの練習ではかなりきついのです!)
チームメイトに感謝なのです!

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

Moon Phases

CURRENT MOON
サロンリンク

横浜アクアテラス 当店のメインサイト

ルクール
陽子さんのブログ

heart-of-aloha
あねさんのブログ

楽や
楽やのゆ~ねえさんのブログ

月別アーカイブ
ブログ内検索
FC2カウンター
メルマガ申込みフォーム
お名前・e-mail、本文に誕生日をご記入の上送信ください。季節のご挨拶、お得な情報等を配信いたします!

名前:
メール:
件名:
本文: