ダブル!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
週の始まり月曜日!
私が行っている専門学校。
場所が渋谷にございましてね。
朝の通勤通学時間帯は各路線が遅れがち。
そのため、遅延証明書を出しましたら遅刻にはなりません。
ただ、その遅延による遅刻をする生徒があまりに多く、
最近ですと、遅延時間が10分程度ですと遅延と認められず、
遅刻になってしまいます。
で、本日は、珍しく市営地下鉄がセンター北駅での車両故障で遅延しましてね。
で、実際遅延したのは5,6分ほどでしょうか。
ただ、市営地下鉄の5,6分の遅延は私にとって死活問題でございましてね。
なぜかと申しますと、あざみ野駅で田園都市線に乗り換えなければいけない。
その乗り換えが5,6分遅れますと、過密ダイヤの田園都市線。
いつも乗っている電車が行ってしまいます。
その電車に乗り遅れますとわたくし、学校に間に合いませんで。
まぁ、そもそもの問題としまして、
5,6分遅れて1本電車を乗り遅れただけで遅刻してしまう
ギリギリの電車に乗っているわたくしに問題があるのですがね。
で、まぁ、5,6分市営地下鉄が遅れまして、
時計を見ますとまぁ、確実に乗り換え電車に間に合わない。
で、実際にいつも乗る電車に間に合わなかったわけで。
ただ、わたくし皆勤賞はもう逃しておりますのでね、
『今日はしゃーない!』
と腹をくくりもましたらさすが田園都市線。
今日もビシッ!と10分遅延。

初のダブル遅延で、合わせ技で20分!
ギリギリで遅刻を回避したわたくしなのでした。
明日からもちょっと早く出よ。
週の始まり月曜日!
私が行っている専門学校。
場所が渋谷にございましてね。
朝の通勤通学時間帯は各路線が遅れがち。
そのため、遅延証明書を出しましたら遅刻にはなりません。
ただ、その遅延による遅刻をする生徒があまりに多く、
最近ですと、遅延時間が10分程度ですと遅延と認められず、
遅刻になってしまいます。
で、本日は、珍しく市営地下鉄がセンター北駅での車両故障で遅延しましてね。
で、実際遅延したのは5,6分ほどでしょうか。
ただ、市営地下鉄の5,6分の遅延は私にとって死活問題でございましてね。
なぜかと申しますと、あざみ野駅で田園都市線に乗り換えなければいけない。
その乗り換えが5,6分遅れますと、過密ダイヤの田園都市線。
いつも乗っている電車が行ってしまいます。
その電車に乗り遅れますとわたくし、学校に間に合いませんで。
まぁ、そもそもの問題としまして、
5,6分遅れて1本電車を乗り遅れただけで遅刻してしまう
ギリギリの電車に乗っているわたくしに問題があるのですがね。
で、まぁ、5,6分市営地下鉄が遅れまして、
時計を見ますとまぁ、確実に乗り換え電車に間に合わない。
で、実際にいつも乗る電車に間に合わなかったわけで。
ただ、わたくし皆勤賞はもう逃しておりますのでね、
『今日はしゃーない!』
と腹をくくりもましたらさすが田園都市線。
今日もビシッ!と10分遅延。

初のダブル遅延で、合わせ技で20分!
ギリギリで遅刻を回避したわたくしなのでした。
明日からもちょっと早く出よ。