ありますか?
はい、どうも!スタッフのんでございます。
ふと思い出したんですがね。
先日の横浜市の新春スポーツ人の集いに参加した時にですね、
まず、国家『君が代』を歌いまして。
続いて、

『横浜市歌』を歌いまして。
で、去年も多分歌ったはずなんですが、
全く記憶にございませんで。
歌えるかなぁ、なんて一緒に参加した友人と言っておりましたら
難なく歌えましてね。
多分、去年もこんなことを思っていたんだろうなぁ、と。
で、横浜市民以外の方は
『何やねん、横浜市歌って?』
とお思いでしょうが、読んで字のごとく、
横浜市の歌なわけです。
多分、横浜市で小学校時代を過ごした方ならご存知でしょうし、
多分、歌えるはず。
で、ここでふと思ったのは、
他の地方に市歌ってあるんかい?ってこと。
どうなんでしょう?
みなさんの街にはありますか?
ちなみに、昔住んでた群馬には
『上毛かるた』
っていうのもございましてね。
これはこれで変わったアイテムだなぁ〜、と。
ふと思い出したんですがね。
先日の横浜市の新春スポーツ人の集いに参加した時にですね、
まず、国家『君が代』を歌いまして。
続いて、

『横浜市歌』を歌いまして。
で、去年も多分歌ったはずなんですが、
全く記憶にございませんで。
歌えるかなぁ、なんて一緒に参加した友人と言っておりましたら
難なく歌えましてね。
多分、去年もこんなことを思っていたんだろうなぁ、と。
で、横浜市民以外の方は
『何やねん、横浜市歌って?』
とお思いでしょうが、読んで字のごとく、
横浜市の歌なわけです。
多分、横浜市で小学校時代を過ごした方ならご存知でしょうし、
多分、歌えるはず。
で、ここでふと思ったのは、
他の地方に市歌ってあるんかい?ってこと。
どうなんでしょう?
みなさんの街にはありますか?
ちなみに、昔住んでた群馬には
『上毛かるた』
っていうのもございましてね。
これはこれで変わったアイテムだなぁ〜、と。