どないしよ?
はい、どうも!スタッフのんでございます。
昨日は専門学校の同級生と

定期テストなどなどのお疲れ様会。
なんで会場がこんな公民館的なところかと申しますと、
まさに公民館でございまして。
同級生が都会のど真ん中に住んでおりましてね。
そんなところにもちゃんと町内会があるそうで、
さらにちゃんと公民館的なところもあり、
手続きすれば借りれるのだとか。

誕生日が近い同級生もいましたのでサプライズケーキ。
ちょっと古いですが広くて立派な公民館で楽しめました。
で、この4月から私達もいよいよ最終学年の3年生。
いまの3年生が2月下旬に国試を受けておりましてね、
もう我々が国試を受けるまで1年を切っておりまして
大変身の引き締まる思いではございますが、
全く国試対策の勉強を始めておりませんで、
急に焦るわたくし。
どうもこの7月までには国試対策をビシッ!と終わらせておいて、
あとは学校がやってくれる模試をバンバン解いておくのが正しい国試対策らしく。
いや〜、大変。
春休みも始まっておりませんが、わたくしすでに春休み気分。
さらに言うと、もうすぐ陸上のシーズンインですのでね、
気分はすっかりトラック&フィールド気分。
勉強のモチベーション上がらず。
どないしましょ?
昨日は専門学校の同級生と

定期テストなどなどのお疲れ様会。
なんで会場がこんな公民館的なところかと申しますと、
まさに公民館でございまして。
同級生が都会のど真ん中に住んでおりましてね。
そんなところにもちゃんと町内会があるそうで、
さらにちゃんと公民館的なところもあり、
手続きすれば借りれるのだとか。

誕生日が近い同級生もいましたのでサプライズケーキ。
ちょっと古いですが広くて立派な公民館で楽しめました。
で、この4月から私達もいよいよ最終学年の3年生。
いまの3年生が2月下旬に国試を受けておりましてね、
もう我々が国試を受けるまで1年を切っておりまして
大変身の引き締まる思いではございますが、
全く国試対策の勉強を始めておりませんで、
急に焦るわたくし。
どうもこの7月までには国試対策をビシッ!と終わらせておいて、
あとは学校がやってくれる模試をバンバン解いておくのが正しい国試対策らしく。
いや〜、大変。
春休みも始まっておりませんが、わたくしすでに春休み気分。
さらに言うと、もうすぐ陸上のシーズンインですのでね、
気分はすっかりトラック&フィールド気分。
勉強のモチベーション上がらず。
どないしましょ?