ご近所桜情報〜正覚寺編〜
はい、どうも!スタッフのんでございます。
ご機嫌なお天気でございましたね。
そんな中、わたくしご近所の正覚寺さんに
ホテホテとお参りで。
平日のお昼間ですし、
普段はそない参拝のお客さまもいらっしゃらないのですが、
ここ最近のご陽気で参拝の方もポロポロいらっしゃいましてね。
で、正覚寺さん。
紫陽花や花菖蒲で有名ですが、
桜も少ないですが綺麗でございましてね。

本日の時点でこんな感じ。

満開でございましょうか。
お墓も併設されておりまして、桜の木とお墓の場所が
近くてですね、ちょっと気になってしまうのですが、
内緒の絶景ポイントがございましてね、
そこに行きますと、

大変見晴らしが良く。
内緒なので詳しい場所は明かせませんが、
大鳥神社さんの横の階段を上って、
一番高いところにある桜の木の下に行くといいと思います。
ということで、見頃です!
ご機嫌なお天気でございましたね。
そんな中、わたくしご近所の正覚寺さんに
ホテホテとお参りで。
平日のお昼間ですし、
普段はそない参拝のお客さまもいらっしゃらないのですが、
ここ最近のご陽気で参拝の方もポロポロいらっしゃいましてね。
で、正覚寺さん。
紫陽花や花菖蒲で有名ですが、
桜も少ないですが綺麗でございましてね。

本日の時点でこんな感じ。

満開でございましょうか。
お墓も併設されておりまして、桜の木とお墓の場所が
近くてですね、ちょっと気になってしまうのですが、
内緒の絶景ポイントがございましてね、
そこに行きますと、

大変見晴らしが良く。
内緒なので詳しい場所は明かせませんが、
大鳥神社さんの横の階段を上って、
一番高いところにある桜の木の下に行くといいと思います。
ということで、見頃です!