世界マスターズ前最終戦!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
本日は朝からちょこっと抜け出しまして、

駒沢公園陸上競技場へ。

出場した大会名はニシアスレチックミート。
スポーツ器具メーカーさんのnishiさんが主催する大会でございます。

快晴☀️!
っていうか、あっつい。
で、100m。
結果、

11.82(-2.6)
これにて世界マスターズ陸上前のレースは全て終了。
あとはきっちり調整して本番を迎えるまでなのですが、
結局目標であった私が勝手に想定した世界大会準決勝進出ライン、
11.5は切れず。
この結果を考えると、現状はかなり厳しく。
予選落ちでマラガ観光となる可能性が大でございます。
ただ、ちょびっとだけ希望がございましてね。
今回の記録、11.82(-2.6)
この(-2.6)
向い風が2.6m吹いてましたよ〜という意味でございましてね、
これが例えば、
無風でしたよ〜、
となりますと、11.58に換算できるわけです。
もちろん、風も舞っておりますし、
競技場ごとの特徴もございますので一概には言えませんが、
今日の走りがもし本番でできたとしたら、
組運が良ければギリギリ準決勝進出に残れるかもしれない。
くらいのタイムでございましてね。
何とか一縷の希望と共にビシッ!と最後の調整に励みたいと思います💪
本日は朝からちょこっと抜け出しまして、

駒沢公園陸上競技場へ。

出場した大会名はニシアスレチックミート。
スポーツ器具メーカーさんのnishiさんが主催する大会でございます。

快晴☀️!
っていうか、あっつい。
で、100m。
結果、

11.82(-2.6)
これにて世界マスターズ陸上前のレースは全て終了。
あとはきっちり調整して本番を迎えるまでなのですが、
結局目標であった私が勝手に想定した世界大会準決勝進出ライン、
11.5は切れず。
この結果を考えると、現状はかなり厳しく。
予選落ちでマラガ観光となる可能性が大でございます。
ただ、ちょびっとだけ希望がございましてね。
今回の記録、11.82(-2.6)
この(-2.6)
向い風が2.6m吹いてましたよ〜という意味でございましてね、
これが例えば、
無風でしたよ〜、
となりますと、11.58に換算できるわけです。
もちろん、風も舞っておりますし、
競技場ごとの特徴もございますので一概には言えませんが、
今日の走りがもし本番でできたとしたら、
組運が良ければギリギリ準決勝進出に残れるかもしれない。
くらいのタイムでございましてね。
何とか一縷の希望と共にビシッ!と最後の調整に励みたいと思います💪