終戦のお知らせ
はい、どうも!スタッフのんでございます。
本日は終戦のお知らせ。
あれだけ騒いでおりました世界マスターズ陸上マラガ大会。
直前の練習でわたくし肉離れをいたしました🍖
えー、以前の大邱の世界室内マスターズでも直前でやらかしましたのでね、
今回は慎重に慎重を期しましたのにこの結果。
これだけ大事な試合、大きな試合の前で肉離れが続きますと、
多分、調整方法と年齢があっていないのではなかろうかと。
2回目にして学ぶわたくし。
やった直後は大邱の時以上にどっぷりと落ち込みましたが、
こればかりは今更どうしようもございません。
大邱の時は春先でして、その直後に大きな試合もなく、
無理矢理テーピングで固めて走りましたが、
今回は9月の終わりに全日本マスターズがございます。
今はそれに向けて気持ちを切り替えて鋭意リハビリ中。
マラガ行きキャンセルも考えましたが、
あまりに直前でしたのでね、現地に行って日本代表🇯🇵の皆さんを精一杯応援していこうと思います💪
さすがに今回は走りませんよ、多分。
だって走ったら悪化するのが目に見えておりますもの。
スパイクもユニフォームも持って行きますが、本当に走りませんよ、きっと。
前ふりじゃないですよ、もちろん。
本日は終戦のお知らせ。
あれだけ騒いでおりました世界マスターズ陸上マラガ大会。
直前の練習でわたくし肉離れをいたしました🍖
えー、以前の大邱の世界室内マスターズでも直前でやらかしましたのでね、
今回は慎重に慎重を期しましたのにこの結果。
これだけ大事な試合、大きな試合の前で肉離れが続きますと、
多分、調整方法と年齢があっていないのではなかろうかと。
2回目にして学ぶわたくし。
やった直後は大邱の時以上にどっぷりと落ち込みましたが、
こればかりは今更どうしようもございません。
大邱の時は春先でして、その直後に大きな試合もなく、
無理矢理テーピングで固めて走りましたが、
今回は9月の終わりに全日本マスターズがございます。
今はそれに向けて気持ちを切り替えて鋭意リハビリ中。
マラガ行きキャンセルも考えましたが、
あまりに直前でしたのでね、現地に行って日本代表🇯🇵の皆さんを精一杯応援していこうと思います💪
さすがに今回は走りませんよ、多分。
だって走ったら悪化するのが目に見えておりますもの。
スパイクもユニフォームも持って行きますが、本当に走りませんよ、きっと。
前ふりじゃないですよ、もちろん。