吃驚仰天!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
えー、国試が近づいてきておりましてね。
勉強しなければいけないのですが、
いかんせんテンションが上がらない。
なので、そういう時は現実逃避として、
楽しかった鳥取での全日本マスターズの写真やらを見て一人ニヤニヤする私。

(鳥取といえばやはり砂丘)
で、お話変わりまして、わたくし、カワハギが好きなんですね。
いつどこで食べたのか、なんで食べたのかも忘れましたが、
お刺身と肝が大変美味しく、以来大のお気に入り。
で、先日所用で三浦に行きましてね。
三崎漁港近くの

まるいちさんに…

カワハギが!!
もちろん注文いたしましてね、

お昼もだいぶ過ぎておりましたが、外で待つわたくし。

椅子が可愛い。
で、

カワハギも美味しく、大満足。
であったのですが、
ここで、現実逃避のお話に戻ります。
鳥取での写真を見ておりましてね。
わたくし、びっくりいたしましたよ。
まさに驚天動地。
大驚失色。
空前絶後?
恐悦至極?
と四字熟語が飛び交う始末。
いいですが、みなさん、心してご覧くださいね。
はい、どん!

はい、カワハギです。
鳥取の市場で撮影いたしました。
美味しそうですね。
この市場、買った魚やらエビやらをその場で食べられるのは、
過去の鳥取話のブログでお伝えした通り。
で、やっと本題。
何がそんなに私を驚かせたかと申しますと、
その値段。
よく写真をご覧くださいね。
400円!
400円って!
ちなみに、三崎のまるいちさん。
調理料込みで確か千数百円。
よくわかりませんが、多分関東圏では良心的な値段かと思います。
うちの近所のロピアさんでもたまにカワハギがおいてあるのですが、
値段はだいたい二千円にはいかないくらい。
なのに、鳥取。
400円って。
何かの間違いではなかろうか。
そして、時間がなくて鳥取でカワハギを食べなかったことが悔やまれる。
食べときゃ良かった。
そして、ショックのあまりさらに勉強への意欲をなくすわたくし。
やはり現実逃避などはするもんではありませんね。
えー、国試が近づいてきておりましてね。
勉強しなければいけないのですが、
いかんせんテンションが上がらない。
なので、そういう時は現実逃避として、
楽しかった鳥取での全日本マスターズの写真やらを見て一人ニヤニヤする私。

(鳥取といえばやはり砂丘)
で、お話変わりまして、わたくし、カワハギが好きなんですね。
いつどこで食べたのか、なんで食べたのかも忘れましたが、
お刺身と肝が大変美味しく、以来大のお気に入り。
で、先日所用で三浦に行きましてね。
三崎漁港近くの

まるいちさんに…

カワハギが!!
もちろん注文いたしましてね、

お昼もだいぶ過ぎておりましたが、外で待つわたくし。

椅子が可愛い。
で、

カワハギも美味しく、大満足。
であったのですが、
ここで、現実逃避のお話に戻ります。
鳥取での写真を見ておりましてね。
わたくし、びっくりいたしましたよ。
まさに驚天動地。
大驚失色。
空前絶後?
恐悦至極?
と四字熟語が飛び交う始末。
いいですが、みなさん、心してご覧くださいね。
はい、どん!

はい、カワハギです。
鳥取の市場で撮影いたしました。
美味しそうですね。
この市場、買った魚やらエビやらをその場で食べられるのは、
過去の鳥取話のブログでお伝えした通り。
で、やっと本題。
何がそんなに私を驚かせたかと申しますと、
その値段。
よく写真をご覧くださいね。
400円!
400円って!
ちなみに、三崎のまるいちさん。
調理料込みで確か千数百円。
よくわかりませんが、多分関東圏では良心的な値段かと思います。
うちの近所のロピアさんでもたまにカワハギがおいてあるのですが、
値段はだいたい二千円にはいかないくらい。
なのに、鳥取。
400円って。
何かの間違いではなかろうか。
そして、時間がなくて鳥取でカワハギを食べなかったことが悔やまれる。
食べときゃ良かった。
そして、ショックのあまりさらに勉強への意欲をなくすわたくし。
やはり現実逃避などはするもんではありませんね。