ご近所情報!〜温泉編〜
はい、どうも!スタッフのんでございます。
先日、所用があって久々に港北ミナモに行ってきたんですがね、
そこにあります、みんな大好き港北温泉スパガーディッシュさんが
なんと!

工事してる😱
しかも名前が変わってる😱
以前はちょっと高級感ある外観でしたが

リニューアル中は

こんな感じでちょっとポップに。
勝手な想像でございますが、
センター南に湯もみの里さんができましたでしょう。

こちらが中学生以上入館可、ということで、お子様の入館ができませんでね。
一方で元港北スパガーディッシュさんはお子さんもオッケー。
ということで、差別化と言いますか、違いをわかりやすく、
よりお子さん連れをアピールするが為に
ポップな感じにしたのではなかろうかと。
中身を見ていないのでわかりませんが、
おそらく施設自体もよりお子さんにターゲットを絞った感じになかろうかと。
まぁ、実際はよー知らんけども。
オープンが昨日のようでしたのでね、
近々是非行ってみたいと。
楽しみでございます。
先日、所用があって久々に港北ミナモに行ってきたんですがね、
そこにあります、みんな大好き港北温泉スパガーディッシュさんが
なんと!

工事してる😱
しかも名前が変わってる😱
以前はちょっと高級感ある外観でしたが

リニューアル中は

こんな感じでちょっとポップに。
勝手な想像でございますが、
センター南に湯もみの里さんができましたでしょう。

こちらが中学生以上入館可、ということで、お子様の入館ができませんでね。
一方で元港北スパガーディッシュさんはお子さんもオッケー。
ということで、差別化と言いますか、違いをわかりやすく、
よりお子さん連れをアピールするが為に
ポップな感じにしたのではなかろうかと。
中身を見ていないのでわかりませんが、
おそらく施設自体もよりお子さんにターゲットを絞った感じになかろうかと。
まぁ、実際はよー知らんけども。
オープンが昨日のようでしたのでね、
近々是非行ってみたいと。
楽しみでございます。