解決?
はい、どうも!スタッフのんでございます。
去年末くらいから洗濯機の調子が悪いということはこちらのブログでもご紹介したしましたが、
http://aquatellus.blog104.fc2.com/blog-entry-2101.html
ふと、あ!これで解決するんじゃね💡
と閃きましてね🤩
それは何かと申します前に、
まず我が家の洗濯機の問題点。
水がポタポタ漏れるわけです💧
どういうことかと申しますと、
洗濯槽内に水が入るでしょ?
その水が入るとこからポタポタと水が漏れる、と💧💧
なので、すすぎから脱水の際には、
あっ!脱水になった!!!
というタイミングでわたくし自ら洗濯機の前に赴きまして、
わたくし自らの手で水道の蛇口を閉め🚰
脱水時に水がポタポタ垂れないようにするという作業が必要になりました。
まぁ、多少の手間ですが、わたくしが家にいるときはいいわけです。
思う存分、力一杯蛇口をしめることができるので🚰
ですが、これ、例えばわたくしが買い物やらランニングやらで
不在の時は力の限り蛇口をしめることができません。
となりますと、蛇口から水が漏れる🚰
脱水したはずの洗濯物が濡れる。
また脱水しなければならない。
と、二度手間になってしまうわけで、
洗濯のために買い物に行けなくなることもしばしば。
そのため、夕ご飯抜きなんてこともしばしば(嘘)
で、その解決策✌️
はい、どん!!!

なんのことはない、我が家の洗濯機。
洗う工程が選べたのですね。
なので、外出時はとりあえずすすぎまでで設定🔛
戻ってきたら蛇口を閉め、脱水を選択してスイッチオン🔛!
そしたらあなた。
ほぼ全自動洗濯機として復活💪
どうですか!
こんな簡単なことに気づくまでに半年もかかってしまいましたよ。
いや〜、盲点盲点。
去年末くらいから洗濯機の調子が悪いということはこちらのブログでもご紹介したしましたが、
http://aquatellus.blog104.fc2.com/blog-entry-2101.html
ふと、あ!これで解決するんじゃね💡
と閃きましてね🤩
それは何かと申します前に、
まず我が家の洗濯機の問題点。
水がポタポタ漏れるわけです💧
どういうことかと申しますと、
洗濯槽内に水が入るでしょ?
その水が入るとこからポタポタと水が漏れる、と💧💧
なので、すすぎから脱水の際には、
あっ!脱水になった!!!
というタイミングでわたくし自ら洗濯機の前に赴きまして、
わたくし自らの手で水道の蛇口を閉め🚰
脱水時に水がポタポタ垂れないようにするという作業が必要になりました。
まぁ、多少の手間ですが、わたくしが家にいるときはいいわけです。
思う存分、力一杯蛇口をしめることができるので🚰
ですが、これ、例えばわたくしが買い物やらランニングやらで
不在の時は力の限り蛇口をしめることができません。
となりますと、蛇口から水が漏れる🚰
脱水したはずの洗濯物が濡れる。
また脱水しなければならない。
と、二度手間になってしまうわけで、
洗濯のために買い物に行けなくなることもしばしば。
そのため、夕ご飯抜きなんてこともしばしば(嘘)
で、その解決策✌️
はい、どん!!!

なんのことはない、我が家の洗濯機。
洗う工程が選べたのですね。
なので、外出時はとりあえずすすぎまでで設定🔛
戻ってきたら蛇口を閉め、脱水を選択してスイッチオン🔛!
そしたらあなた。
ほぼ全自動洗濯機として復活💪
どうですか!
こんな簡単なことに気づくまでに半年もかかってしまいましたよ。
いや〜、盲点盲点。