いよいよ!
はい、どうも!スタッフのんでございます。
明日、いよいよ群馬に旅立ちまして、
全日本マスターズ陸上選手権に備えるわけですが…

スーツケースがもうパンパン。
おっかしいなぁ。3泊なのに何故にこんなに大荷物になるのか。
お土産が入らないじゃないか😤
心配性のなせる技ですね。
で、群馬。
わたくし、十数年前に5年ほど住んでおりましてね。
すごく変わったと風の噂で聞いておりますので、
行くのがすっごい楽しみ🎵
といっても宿が前橋で、しかも駅の近くなので
特に馴染みもなく、変わりばえもわからないのが残念なところ。
試合は土曜からですのでね、
明日は移動のみですから高崎あたりをホテホテと歩いて
その変化を実感したいところ。
で、こういった遠征で楽しみなのは食べ物。
ただ、群馬の郷土料理、名物料理ってそんなないんですよね。
こんにゃくやらネギしか思いつかない🤔
峠の釜飯を食べたいのですが、
どうも前橋では売ってないらしく…。
残念。
鬼ひもかわ→http://aquatellus.blog104.fc2.com/blog-entry-1970.html
も館林ですし、うーん。
あっ!登利平さんには行くつもり🏃♂️💨
楽しみだなぁ、久しぶりの群馬🐎
明日、いよいよ群馬に旅立ちまして、
全日本マスターズ陸上選手権に備えるわけですが…

スーツケースがもうパンパン。
おっかしいなぁ。3泊なのに何故にこんなに大荷物になるのか。
お土産が入らないじゃないか😤
心配性のなせる技ですね。
で、群馬。
わたくし、十数年前に5年ほど住んでおりましてね。
すごく変わったと風の噂で聞いておりますので、
行くのがすっごい楽しみ🎵
といっても宿が前橋で、しかも駅の近くなので
特に馴染みもなく、変わりばえもわからないのが残念なところ。
試合は土曜からですのでね、
明日は移動のみですから高崎あたりをホテホテと歩いて
その変化を実感したいところ。
で、こういった遠征で楽しみなのは食べ物。
ただ、群馬の郷土料理、名物料理ってそんなないんですよね。
こんにゃくやらネギしか思いつかない🤔
峠の釜飯を食べたいのですが、
どうも前橋では売ってないらしく…。
残念。
鬼ひもかわ→http://aquatellus.blog104.fc2.com/blog-entry-1970.html
も館林ですし、うーん。
あっ!登利平さんには行くつもり🏃♂️💨
楽しみだなぁ、久しぶりの群馬🐎