残念無念、アジアマスターズ400m
はい、どうも!スタッフのんでございます。
着いた瞬間始まりました、400m予選。
後から聞くところによると、他の種目を間に入れてこれでもアジャストしてくれていたとのこと😣
100m決勝→400m予選、その間約20分。
通常の大会ではまずありえません。
ありえませんが、実はわたくし過去にこういうのは体験しておりましてね。
神奈川マスターズの過去の大会に100mと400mの間が同じように2,30分しかない時がございました。
(通常100mと400mを兼ねる選手はあんまりいないため)
なので、
アレと同じだ😼
と自分を言い聞かせるも、前日5時間待ちぼうけのメンタル面でのダメージは大きく🙀
ここで全力出したら明らかに決勝で勝負できません。
そこまで大会レベルは高くないという前情報もあったため、
予選を思いっきり流す作戦に出るわたくし。
結果、無事予選通過。
(ちなみにこれも決勝直前まで分からず、決勝は予定時刻の1時間後に)
優勝目指して臨んだ400m決勝、
結果、

53.89 2位🥈

残念無念でございますが、1位のスリランカ人のタイムはこのグラウンドコンディションを考えればかなりいいタイム。
ベストの状態の私でも多分勝てなかったことでしょう。
悔しいですが、納得の2位でございます。

着いた瞬間始まりました、400m予選。
後から聞くところによると、他の種目を間に入れてこれでもアジャストしてくれていたとのこと😣
100m決勝→400m予選、その間約20分。
通常の大会ではまずありえません。
ありえませんが、実はわたくし過去にこういうのは体験しておりましてね。
神奈川マスターズの過去の大会に100mと400mの間が同じように2,30分しかない時がございました。
(通常100mと400mを兼ねる選手はあんまりいないため)
なので、
アレと同じだ😼
と自分を言い聞かせるも、前日5時間待ちぼうけのメンタル面でのダメージは大きく🙀
ここで全力出したら明らかに決勝で勝負できません。
そこまで大会レベルは高くないという前情報もあったため、
予選を思いっきり流す作戦に出るわたくし。
結果、無事予選通過。
(ちなみにこれも決勝直前まで分からず、決勝は予定時刻の1時間後に)
優勝目指して臨んだ400m決勝、
結果、

53.89 2位🥈

残念無念でございますが、1位のスリランカ人のタイムはこのグラウンドコンディションを考えればかなりいいタイム。
ベストの状態の私でも多分勝てなかったことでしょう。
悔しいですが、納得の2位でございます。
