試してみた
はい、どうも!スタッフのんでございます。
えー、本日も新型コロナのお話。
図書館に行きましたらね、
(ウチの近所の図書館は区役所の中にございます)

イベント中止のお知らせが入り口に。
軒並み中止でございますね。
早く収まって欲しいものです。
で、相変わらずマスクも売っておりませんで。
ただ、ネットでのお話ですが、最近の使い捨てマスクは
そこそこ頑丈で洗っても使えるそうなのです。
なので、試してみた。

洗い立てのマスク🌀
ちょっと繊維が毛羽立って見えますが、まぁ、それ以外は特に問題なさそう。
ただですね、わたくし、マスクを洗う際に、ボウルの中にマスクを入れて
その上から熱湯をドボドボとかけまして。
しばらくつけ置き洗い。
で、ちょっと気を利かせまして、ウチにある精油をですね、
わたくし、花粉症でございますので、ユーカリとペパーミントの精油を
それぞれ1滴ずつポチョン!と落としてしばし放置。
で軽く回して濯いで干して乾いてかけましたらあなた!
思いの外ユーカリとペパーミントが効いておりましてね。
かけた瞬間むせるわたくし😷
このご時世、人混みでむせましたら多分あまりいい顔されないと思うの。
なので、ちょっと乾燥と言いますか精油を飛ばすために
マスクを片手にブンブンお家で腕をぶん回す45歳のわたくし。
誰かに見られたら怪しいおっさんでございますので、
もちろん外から見えないところでブンブンしておきました。
で、かけて出かけてみましたら、
まぁ、普通のマスクな感じ。
ただ、洗ったからか、ブンブンしたからかわかりませんが、
生地の目?が広がったのか、おのれの鼻息で眼鏡が曇って仕方ありません👓。
まぁ、私自身普段そない外に出ませんし、
今日ちょこっと外に出た時に使用しただけですが、
花粉は抑えられたようなのでね、
しばらく洗って使ってみることにいたします。
ただ、洗ったマスクで新型コロナの予防や感染拡大防止に役立つかは全くわかりません。
が、安心感はございます😷
えー、本日も新型コロナのお話。
図書館に行きましたらね、
(ウチの近所の図書館は区役所の中にございます)

イベント中止のお知らせが入り口に。
軒並み中止でございますね。
早く収まって欲しいものです。
で、相変わらずマスクも売っておりませんで。
ただ、ネットでのお話ですが、最近の使い捨てマスクは
そこそこ頑丈で洗っても使えるそうなのです。
なので、試してみた。

洗い立てのマスク🌀
ちょっと繊維が毛羽立って見えますが、まぁ、それ以外は特に問題なさそう。
ただですね、わたくし、マスクを洗う際に、ボウルの中にマスクを入れて
その上から熱湯をドボドボとかけまして。
しばらくつけ置き洗い。
で、ちょっと気を利かせまして、ウチにある精油をですね、
わたくし、花粉症でございますので、ユーカリとペパーミントの精油を
それぞれ1滴ずつポチョン!と落としてしばし放置。
で軽く回して濯いで干して乾いてかけましたらあなた!
思いの外ユーカリとペパーミントが効いておりましてね。
かけた瞬間むせるわたくし😷
このご時世、人混みでむせましたら多分あまりいい顔されないと思うの。
なので、ちょっと乾燥と言いますか精油を飛ばすために
マスクを片手にブンブンお家で腕をぶん回す45歳のわたくし。
誰かに見られたら怪しいおっさんでございますので、
もちろん外から見えないところでブンブンしておきました。
で、かけて出かけてみましたら、
まぁ、普通のマスクな感じ。
ただ、洗ったからか、ブンブンしたからかわかりませんが、
生地の目?が広がったのか、おのれの鼻息で眼鏡が曇って仕方ありません👓。
まぁ、私自身普段そない外に出ませんし、
今日ちょこっと外に出た時に使用しただけですが、
花粉は抑えられたようなのでね、
しばらく洗って使ってみることにいたします。
ただ、洗ったマスクで新型コロナの予防や感染拡大防止に役立つかは全くわかりません。
が、安心感はございます😷