ご近所情報〜自販機編〜
はい、どうも!スタッフのんでございます。
ここセンター南には、日本でも唯一?と言われるあるものを売っている自販機が2台あるそうです。
(唯一と言いながら2つあるんかい!と書いててわたくしも思う)
なんの自販機かと申しますと…
はい、どん!

餃子(以外にも小籠包や坦々麺もあった)の自販機!!🍜
メディアにも何度か取り上げられたそうでして、
わたくし、こちらに越してきた当初から見かけておりましたのでね、
あ〜、こういうのもあるんだねぇ〜。
くらいに思っておりましたが、日本で唯一?とは思わなんだ。
気になる設置場所ですが、この餃子を作ってらっしゃる龍山坊さんの店舗の前と、
もう一つは先日ご紹介いたしましたワイドライス🍚さんの近く、
ローソン辺りにございます。
別の言い方で言いますと、区役所裏のローソンさんの近く。
で、わたくしも生まれて初めて

餃子を自販機で買ってみた。
まだ頂いてはおりませんが、とても楽しみ🤤
龍山坊
http://www.lonsanbo.jp/
このご時世だからか、前々からの計画かはわかりませんが、
テイクアウトメインのお店になった模様。
ここセンター南には、日本でも唯一?と言われるあるものを売っている自販機が2台あるそうです。
(唯一と言いながら2つあるんかい!と書いててわたくしも思う)
なんの自販機かと申しますと…
はい、どん!

餃子(以外にも小籠包や坦々麺もあった)の自販機!!🍜
メディアにも何度か取り上げられたそうでして、
わたくし、こちらに越してきた当初から見かけておりましたのでね、
あ〜、こういうのもあるんだねぇ〜。
くらいに思っておりましたが、日本で唯一?とは思わなんだ。
気になる設置場所ですが、この餃子を作ってらっしゃる龍山坊さんの店舗の前と、
もう一つは先日ご紹介いたしましたワイドライス🍚さんの近く、
ローソン辺りにございます。
別の言い方で言いますと、区役所裏のローソンさんの近く。
で、わたくしも生まれて初めて

餃子を自販機で買ってみた。
まだ頂いてはおりませんが、とても楽しみ🤤
龍山坊
http://www.lonsanbo.jp/
このご時世だからか、前々からの計画かはわかりませんが、
テイクアウトメインのお店になった模様。