壊れた
はい、どうも!スタッフのんでございます。
え〜、この猛暑の中、施術室のエアコンが壊れましてね。
ちょうどお客さまとお客さまの間でしたので、
速攻で次のお客さまにキャンセルのお願いのご連絡をいたしまして、
その後、すぐに修理屋さんを探して電話。
どうやらお忙しいらしく、予定の20時を過ぎ、
先程来てくださり、結果
『室外機が動いてません!コレはもう買い換えをお勧めします!』
とのこと。
思えば、開業時に購入したエアコンでございますのでね、
すでに13年が経過しておりまして、
寿命といえば寿命。
ざー、っとネットでエアコンをみてみましたが、このコロナ禍の中、ちょっと痛い出費。
そして、この猛暑のため、取り付けにも時間がかかる様子。
弱ったなぁ。
ということで、しばらくは第二施術室での施術になる予定。
明日はすっかり油断して物置と化している第二施術室の大掃除です🧹
え〜、この猛暑の中、施術室のエアコンが壊れましてね。
ちょうどお客さまとお客さまの間でしたので、
速攻で次のお客さまにキャンセルのお願いのご連絡をいたしまして、
その後、すぐに修理屋さんを探して電話。
どうやらお忙しいらしく、予定の20時を過ぎ、
先程来てくださり、結果
『室外機が動いてません!コレはもう買い換えをお勧めします!』
とのこと。
思えば、開業時に購入したエアコンでございますのでね、
すでに13年が経過しておりまして、
寿命といえば寿命。
ざー、っとネットでエアコンをみてみましたが、このコロナ禍の中、ちょっと痛い出費。
そして、この猛暑のため、取り付けにも時間がかかる様子。
弱ったなぁ。
ということで、しばらくは第二施術室での施術になる予定。
明日はすっかり油断して物置と化している第二施術室の大掃除です🧹